iPhone– tag –
-
血液型診断とか占い系iPhoneアプリってもっと充実しても良いと思う。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年2月1日 ver 1.4
血液型別自分の説明書メーカーで遊んでみた | 鎌倉ポスト EVnote ってのにつられてAppbankもやってみた。なにもいえねぇ。。。 みんな、口ばっかみてないでハートに注目... -
SlideRules : カチカチカチと、床をスライドさせ、数字の課題をこなしていくiPhone本格パズル。070
見た目が少しマインスィーパーに似ている(ゲームは違うよ)SlideRules というiPhoneパズルゲームの紹介。 普段からパズルゲーム好きを公言しているappbankですが(苦手... -
iPhoneアプリのレビュー方針変更のお知らせ。
ただいま、開発者様向けのレビュー依頼ページを修正いたしました。 大きな変更点はレビュー依頼を受けたアプリは全て購入することに変更した点です。リリース後のアプリ... -
The Real Fireworks : 描画にとことんこだわったiPhoneリアル花火アプリで、日本の美を体験する。069
The Real Fireworks、ドーン、ダーンと打ちあがっていく花火を眺めることのできるiPhoneアプリを紹介しましょう。 このアプリの説明を見てみると このプログラムは日本... -
Days Of Thunderは来週どこかで販売予定。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月31日 ver 1.4
なぜかiTunesでお買い物できなくなった!困ったぜ! 追記→iTunesのインストール時の言語設定を日本語にしないと購入できないことが判明。なんじゃそりゃ!!!もうプロ... -
どんなiPhoneアプリだって面白い!と思わないと自分が損する今週のiPhone おすすめアプリ8選 2009年1月30日版
iPhoneおすすめアプリ企画も私の好きな数字8回目を迎えるにいたりました。 今週は諸々がもろもろしていて、どうにもこうにもレビューができなかったので先週紹介したく... -
Stun-O-Matic High Voltage : 1000ボルトの電流を流しているようなiPhoneスタンガンアプリ。みんなを驚かして自慢しよう。無料。067
Stun-O-Matic はそのものずばりのスタンガンアプリです。ここ数日、つかっていてほとんどの人がびくっとびっくりしていました。 昨晩、友人にためしてみた感想「わかる... -
GameloftのWild West Guns も楽しみなんだぜ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月30日 ver 1.35
ベンジャミン・バトンは絶対に見たいのだよ。来週だよなぁ。。。 昨日は攻殻機動隊イノセンスを途中まで観て眠ってしまった。ただこの作品一番好きかもしれないので今夜... -
Days Of ThunderがFreeVerseまもなくリリース。爆発にねじれる鉄の塊、激しいバトルレーシングだぞ。
人気ゲームFlick Fishing、SlotZ Racer をリリースしているFreeverse社から新ゲームリリースの詳細をお伝えする。 新作はDays Of Thunderというバトルレースカーを駆る... -
Lux Touch 開発社Silly Soft Lux DLXリリース後一ヶ月でC$140,000の収益を得る。
iPhone game Lux DLX makes $140k in a month, news, Lux DLX, PocketGamer.bizより バンクーバーに城を構えるSillysoft Games社がLux DLXのリリースにより一ヶ月でC$14... -
Chillingoからでる、新作Space Bikersが楽しみ。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み。 2009年1月29日 ver 1.1
Coming Soon - SPACE BIKERS - Touch Arcadeより タイトル通り、好きな開発社Chillingoから出るバイクアプリ。タッチスクリーンを上手く使ったコントロール体系ですっご... -
そこのiPhoneを持っている君、iPhoneライフというSNSに参加してみないか?
いつもお世話になっているiPhone 3GファンのためのサイトiPhoneライフ管理人ジュンさんが管理しているSNS、iPhoneライフのメンバー募集のお知らせになります。 SNS iPho... -
ランプを消そう(Lamp Off) : 明かりを全て消しましょう。エコでなごみで美人が横にいるiPhoneパズル。065
今回ご紹介するのはランプを消そう(Lamp Off) という、ルールはみなさんご存知の全ての電気を消すパズルゲームです。 横にいるおねぇさんが時折なにかするのです。時間... -
開発したiPhoneアプリをオモシロく告知できるThousandApps.comで世界に発信するのはどうでしょう?
以前iphoneアプリ翻訳の件で紹介したDYS Translation社CEOのダニーロ氏が面白い企画をしているのでご紹介。 The Million Dollar Homepageという、「このスペースをあな... -
CashFlow : 便利なiPhoneで家計簿をつけたい。そう思って使ったアプリも便利だった。064
iPhoneと家計簿といったらもうベストカップルみたいなものですよね。 と最初に書いてみたところで、CashFlow というiPhone家計簿アプリを購入したので紹介します。 背景... -
iPhoneあっぷ使ってみたというサイトがおもしろい。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月28日 ver 1.31
mbp&co: iPhone アップデート 2.2.1が来たぁ! ということでアップデートされたようです。内容は細かい物のようですが、良くなることは良いことです。 iPhoneあっぷ使っ... -
iPhoneアプリ販売のトッププレイヤー達が集い、語った「AppStoreの現状と参入すべきか、否か?」
@ Mobile Games Forum: How Apple Is Changing The App Business | mocoNews.netより、1月21、22日に開催されたMobile Games Forumのリポート記事のほぼ訳。 AppStoreの... -
Doodle Kids : 9歳のちびっ子プログラマー作のゆかいなiPhoneお絵かきアプリ。無料。062
Doodle Kidsという無料のiPhoneドローソフトの紹介です。 7歳からプログラミングを学び始めた9歳のちびっ子プログラマーLim Ding Wen 林鼎文クンによる作品なのですが、...