games– tag –
-
時代が変わってきたなぁとしみじみ思います。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月2日 ver 1.0
スラッシュドット・ジャパン | iPhone向けゲームアプリ、違法コピーされる これってJBしてからipaファイルを使う行為のことですよね。AppStore開店前からの常套手段とい... -
Space Ninja : 弾幕好きなら確実にはまる、ニュータイプの危機察知能力を発揮できるiPhoneかわしゲーム。019
私の中では辛口評価で定評のあるiPhoneアプリレビュー界のピーコことSlide To Playがべた褒めしていたアプリがSpace Ninjaという宇宙船操縦ゲームなのですが、2,3回遊... -
Rebel Onslaught : モビルスーツを操縦しているかのようなきびきび感を体感できる3D スペースシューティング 018
Rebel Onslaught は宇宙(だけじゃないぞ)を舞台にした3Dシューティングです。 ただ、1ステージ毎の作り込みや新感覚のダブルコントロール手法をつかった操法、そして... -
Eye vs. Eye : カラーマッチングで色のセンスを磨きつつ、対戦で激しく交流することもできるおしゃれiPhoneアプリだぞ。017
115円アプリ界にまたもや良作がやってきました。 このiPhoneアプリEYE vs. EYE は対戦ゲームをしながら自分の色識別 and 作成センスを激しく磨くことのできると期待させ... -
Bass Fishing Mania : iPhoneバス釣りゲーム。フィッシングトーナメント勝ち進んで川の主バスゲットだぜ。015
先ほど紹介したTable Tennis Starを販売しているTHQがBass Fishing Mania というバス釣りアプリをだしてきました。 釣り系アプリはいくつか試しているのでこちらも購入... -
Dungeon & Hero : 懐かしいスタイルのiPhoneアクションRPG。グラフィック良く、ボリュームもありそう。012
Chillingoから懐かしいスタイルのRPG、Dungeon & Hero がでました。システム的には良くあるアクションRPGですが、登場キャラのグラフィックがとても良いので早速プレイ... -
Edge : プレステの名作「I.Q」や「XI」にも見えたサイコロiPhoneパズルゲームはより迷路ゲームですね。面白いですよ。007
Edge というプレイステーションの「I.Q インテリジェントキューブ」またはXI[sai]的な新着パズル楽しげなゲームがでましたね。 パズルなのでちょっと難しいかな?と思っ... -
Illusions : ノリの良い音にのってiPhoneを傾ける、少しやんちゃなシューティングゲーム 005
さて、新年一発目のiPhoneゲームレビューに行きます。 Illuminations という名のゲームを購入してみたのですが、iPhone傾け系シューティングの良作と言いたい作品でした... -
iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/30 ver 1.1
2008年のベストiPhoneアプリ10、4gamer 編集部 山氏の紹介でしたが本当にうれしかった。まさかしょっぱなからGangsaがくるとは想像できませんでしたが、あのアプリ本当... -
SnowBall Runners : iPhone雪玉転がしゲーム。115円。
ニュースリンクのところでも気になっていると書いていて今朝購入して遊んでみたのがこのSnowball Runner -という雪玉をただひたすらコロコロところがしていくiPhoneゲー... -
ベストiPhoneアプリ企画に手をつけ始めました!! iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/28 ver 1.1
公開はたぶん明日。そして、たぶん新着アプリは今日くらいから復活するんじゃないかなと予想。 昨晩はずっと、Puzzle Quest: Chapter 1 - Battle of GruulkarとSamurai ... -
Crazy Tanks : 気狂いタンク同士が、砲弾で血を洗うiPhone撃ち合いバトルゲーム。
アメリカでの115円iPhoneアプリ界で好戦しているCrazy Tanks という戦車を操作して闘技場のような場所で撃ち合うゲームを紹介します。 Wiiのミニゲーム集にミニタンクと... -
PuzzleQuest Chapter1and2 : iPhone初の本格RPGじゃないかと思ったパズルクエスト、基本的な遊び方を詳しく解説。
iPhone初の本格RPGは意外やこのパズルクエストではないかと私は思っています。 PuzzleQuest Chapter1and2 は自分で主人公キャラをつくりあげ、魔物達から自分達の土地を... -
SILENT HILL The Escap : 文字通り「心臓が飛び出た」サイレントヒル、なんて物をiPhoneゲームに投入するんだよコナミは
SILENT HILL The Escape コナミから発売されたiPhoneゲームサイレントヒルを紹介します。 このゲームをやった感想を先に言わせてもらいます。めっちゃこわいです!「ス... -
Hydrotilt : 水が蒸気や氷になったりするギミック満載iPhone3D迷路ゲーム。
Appbank.netに寄せられた読者様からのこの一通のメール Rolandoが大きく話題になっていますが似たようなゲーム内容のこちらもかなり完成度が高く面白いです。 同系統の... -
evnoteというサイトにiPhoneアプリ祭りだと取り上げられました ・・ iPhoneニュースと世相斜め読み 2008/12/21 ver 1.3
すっごい量のトラックバックがきていたので見てみたらこちらのリンク先にてでっかく取り上げられていました。サイトトップにもなんか偉いことになっていてびびりました... -
Lux DLX : iPhoneストラテジー系ゲームの名作!面白いぞ!
いたずらに読者諸君をあおることはしたくないentrypostman だが、このアプリだけは許してほしい。 今回紹介するiPhone アプリはこれ 「Lux DLX」だ! 私がiPhone 史上、... -
Tetris : 永遠の名作「テトリス」iPhone 版レビュー。おまけ動画つき。
これはもう定番中の定番ゲームですね。 今回紹介するのは誰しもが知っているゲーム「テトリス」です。 2008年の8月ぐらいかな、iPhoneが発売されてすぐにAppStoreで発売...