-
ナチュラル質感のデニム素材iPhone SE 手帳型ケース
とっても身近な素材、デニムを使ったケースが『デニム 手帳型ケース ペイズリー iPhone SE/5s/5』です。耐久性とナチュラルな質感を両立しています。 ケース上部にはス... -
【iOS 9.3】ブルーライトを減らす「Night Shift」を常にオンにする方法
iPhoneから発生するブルーライトを減らす新機能「Night Shift」を常にオンにしておける設定方法を紹介します。 【2016/4/4 追記】「Night Shift」は、iPhone 5s以降、iP... -
iPhone SEのケース選びに迷ったら絶対に『エアージャケットセット iPhone SE/5s/5』を買うべき
新型iPhoneが発売された直後、もっとも人気があるのはクリアケースです。その気持ちわかります。だって、新品のiPhoneの見た目を堪能したいですもんね。 しかしクリアケ... -
iTunesライブラリをバックアップ・移行する方法【iTunes 12版】
PCのiTunesに入っている、曲・ビデオ・アプリなどを丸ごとバックアップ・移行する方法をご紹介します。 ライブラリをバックアップする方法 Windowsの場合 iTunesを起動... -
iPhone SEをキラキラに変身させるバックプロテクター
iPhoneの背面をキズなどから守るバックプロテクター。しっかりと保護しつつ、見た目のカスタマイズもできちゃうんですよ。 たとえば、iPhone SE対応の『クリスタルアー... -
【iPhone SE対応】上質な本革を全面に使ったマックスむらいのレザーケース
あの真っ赤な手帳型ケースがiPhone SEでも使えるぞ。 牛本革を使用した『マックスむらいのレザーケース』がiPhone SEの発売とともに登場! 使い込んでいくほどに手に馴... -
スノボーブランド「Burton」公認のタフなiPhoneケース
世界最大のスノーボードブランド「Burton」。近年、スノーボード用品以外にもバッグなど様々なグッズを手がけています。 実は、iPhoneケースもあるんですよ。それが『耐... -
iPhone 7は薄さ・軽さを重視した設計に?
今秋の発表が見込まれるiPhone 7について、『iPhone 6s』よりも薄く軽くなるように新たな技術の採用をAppleが検討しているようだ、と報じられています。 省スペースを追... -
【iPhone SE】バッテリー容量がiFixitの分解で判明
これまでにもiPhoneを分解し、その構造を詳しく分析してきたウェブサイト『iFixit』が『iPhone SE』の分解レポートを公開しました。 ※ 本記事はiPhoneの分解を推奨する... -
iPhoneの「あー、容量足りない…」を解消してくれるアイテム
iPhoneを使っていて「容量不足」に困ったことがある人は多いはず。 でも、写真やアプリを消したり、PCなどにデータを移したりと、容量不足を解消するのって結構面倒なん... -
iPhoneを買ったらまずやるべき設定【iOS 9.3対応】
新しいiPhoneを買ったら確かめておきたい、iOSの設定をご紹介します。 (1)Wi-Fiアシスト Wi-Fiアシストは、接続しているWi-Fiネットワークの状態が悪いときに3G・LTE... -
iPhone全面を守る強化ガラスに「アンチグレア」と「ブルーライトカット」が登場
iPhoneの液晶を隅まで保護する強化ガラス。その中でも特に人気のあるクリスタルアーマーから、機能性をプラスした商品が登場しましたよ! 反射を防ぎ、サラサラした操作... -
【iPhone SE発売】ケースやフィルムなどアクセサリまとめ【随時更新中】
今日(3月31日)は、待ちに待ったiPhone SE発売日。 すでに手に入れた方やこれから購入を考えている方も、ケースの準備はお済みですか? 買ったばかりのiPhoneを傷つけ... -
オリンピックで金メダル取ってきた
© 2016 marge co., ltd.(以下、同じ) どうも、連打が特技のなかやんです。 高橋名人には遠く及びませんが、1秒間に13回ボタンを連打できたりします。 何かいい連打ゲ... -
iPhone SEに超キレイに強化ガラスや保護フィルムを貼るコツ
今日はiPhone SEの発売日!みなさま、すでに真新しいiPhoneを楽しんでいますか? 新しいiPhoneを手に入れたら、まずすることといえばケースを付ける&強化ガラスや保護フ... -
iPhoneの容量を増やす外付けメモリ。3つのアプリに対応!
『Lightning接続Flashメモリ』は、iPhoneの容量を増やす外付けメモリ。ハイレゾ音源を再生するアプリ「NePLAYER」を始め、ファイル管理アプリ、動画編集アプリ(6月リリ... -
初めてのハイレゾに最適。iPhoneに挿すだけですぐに高音質を楽しめるイヤホン
CDよりも高音質の「ハイレゾ」。いままでは聴こえなかった音域も再生できることから、オーディオ好きを筆頭に盛り上がりを見せています。 しかし、専用の機材が必要なこ... -
iPhone SEの性能をiPhone 5s/6sとベンチマーク比較
『iPhone SE』の処理能力をベンチマークアプリで計測し、その結果を『iPhone 5s』・『iPhone 6s』・『iPhone 6s Plus』と比べました。 ベンチマークの条件 ベンチマーク...