-
iPhone Xは強化ガラスが貼りにくい? その理由は・・・
11月3日に発売されたiPhone X。ベゼルレスになったことで、ディスプレイは5.8インチとiPhone史上最大のサイズとなりました。 大きくなった液晶を守るために、iPhone Xを... -
『iPhone X』落下で最初に壊れたのは「画面」ではなく○○だった
新iPhone発売後のもはや恒例行事と言えるのが、「買ったばかりのiPhoneを落とした」という事故や、耐久テストの名の下にiPhoneを落とす動画です。 今回この落下動画で、... -
【iPhone X】スクリーンショットを撮る方法
iPhone Xにはホームボタンがありません。 そのため、スクリーンショット(以下スクショ)を撮りたいと思った時に、従来のiPhoneのように「電源ボタンとホームボタンの同時... -
iPhone XのFace IDを試す時の注意点、精度低下の恐れも
『iPhone X』注目の機能の1つが顔認証「Face ID」です。手に入れたら思わず試したくなるのが、顔が似ている家族や親戚でもiPhone Xのロックを解除できるのか否か。 この... -
Apple直伝! iPhone Xの画面を劣化から守る方法
『iPhone X』の有機EL画面は、長期的に使っていくと「焼き付き」と呼ばれる、前の表示がかすかに残って見える現象が起こる場合があります。 こうした劣化を最小限に抑え... -
【超精密AI!顔年齢測定カメラ】「年齢は◯◯歳デス」人工知能が容赦なく見た目年齢を測定
AppBankが注目するアプリ『超精密AI!顔年齢測定カメラ』(配信元:mamoru sasagawa)を紹介します。 見た目の年齢は気になるけれど、人にはなかなか聞けないもの。そん... -
【パズドラ日記】ゼウスヴァースで闘技場行きヴァース。2カップラーメンクリアとかめっちゃアツい!!
ライター兼攻略班のキントキ、Takaがそれぞれに1週間の出来事をまとめているパズドラ攻略班日記。 今回はキントキが、ゼウスヴァースで闘技場を制す! 最新情報まとめ ... -
LINEのトークに「お守り」を添えられるスタンプが超便利【今日は何の日】
11月5日は「縁結びの日」。 Copyright 2014 hiroko kuramochi Rights Reserved 友だちが告白する時、子どもの受験を応援する時、ママ友の安産を祈る時など、真面目に相... -
どっちが好き? はなまる・丸亀「かき揚げ」食べ比べ! 【今日は何の日】
今日11月4日は「かき揚げの日」です。 うどんトッピングの王道『かき揚げ』。セフルうどんのチェーン店「はなまるうどん」と「丸亀製麺」の「かき揚げ」を食べ比べてみ... -
『iPhone X』は画面修理で3万円超! 保証プランに加入すべき?
『iPhone X』の購入時にあわせて検討したいのが、延長保証の『AppleCare+』、携帯電話会社が用意している保証サービスです。 iPhone Xの修理代金 過失(例:誤った使い... -
『iPhoneX』と『iPhone8』の見た目を比較
ついに本日発売された『iPhone X』。 先月発売されたiPhone 8とどっちを買おうか迷っている人は多いのではないでしょうか。この記事ではiPhone XとiPhone 8の見た目の違... -
iPhone X開封の儀!
ついにiPhone10周年モデルである「iPhoneX」が発売となりました。 さっそくシルバーのiPhone Xを受け取ってきたので、本体のデザインやパーツ、同梱物や実際に手にした... -
『iPhone X』在庫ありの小売店も、Apple直販は出荷日を短縮
出荷数の不足が懸念されている『iPhone X』ですが、Appleの直販サイトでは出荷予定日が「3〜4週間」に短縮されています。 iPhone Xの出荷数は週を追って増加 Appleの業... -
『iPhone X』分解の様子を収めた15分の動画が公開
画像:YouTube 『iPhone X』の分解動画が早くも公開されました。 L字型バッテリー・ワイヤレス充電部などが明らかに 公開された動画では、当初の噂通り、iPhone XがL字... -
手持ちのiPhoneのホーム画面を「iPhoneX」風にする方法
2017年11月3日は「iPhone X」の発売日! 参照元:iPhone Xを購入する - Apple(日本) 予約戦争を制して本日最速で受け取れる皆さん、おめでとうございます! 当日販売... -
【FGO】iPhone X購入予定のマスターは注意。対応状況が公開
FGO PROJECTは、アプリ『Fate/Grand Order』の公式サイトでiPhone Xへの対応状況を公開しました。 【注意】iPhone Xへは今後のアップデートで対応 11月3日(金)に発売... -
『iPhone X』購入予定の人は覚えておきたい操作・小技まとめ
いよいよ明日11月3日(金)に『iPhone X』が発売されます。 ホームボタンや指紋を読み取るTouch IDセンサーが無くなったことで、操作方法は大きく変わりました。購入予定... -
『auピタットプラン』とは? 『iPhone X』でもお得?
月額料金の安さが魅力の『auピタットプラン』・『auフラットプラン』ですが、『iPhone X』でもお得なのでしょうか。 auの料金プランは4種類 auが提供している料金プラン...