プロ野球中継を無料で見れるアプリ一覧!YouTubeでも視聴可能?

  • 「プロ野球を無料で見たいが、手段がない」
  • 「プロ野球中継を無料で見れるアプリはある?」
  • 「YouTubeでプロ野球中継は見れるの?」

このような悩みを抱えていませんか?

WBCでの大谷翔平選手の活躍からプロ野球に興味を持ち、観戦するのが日課になった方もいるのではないでしょうか?

私も実際、プロ野球の無料アプリを探していたのですが、プロ野球が沢山あって自分の目的にあったアプリを中々見つけだせなくて苦労した経験があります。

プロ野球アプリには有料のものから無料のものまであり、球団専門のアプリまであります。

今回は、応援している球団の無料アプリや選び方まで解説していきますので、是非、あなたに合ったプロ野球無料アプリを見つけてください。

早速結論となりますが、プロ野球を視聴するなら、スカパー!プロ野球セットがおすすめになります。

プロ野球の試合を配信しているアプリは多くあるのですが、全球団の試合を配信しているのはスカパー!プロ野球セットだけとなっています。

月額料金は、4,483円とやや高めですが、複数の球団の試合を視聴したいということであれば、ぜひスカパー!プロ野球セットに登録して野球の試合を楽しみましょう。

目次

プロ野球中継が無料で見れるアプリ

引用:ローチケ

  • プロ野球が見れるアプリはたくさんあるけど違いが分からない。
  • 自分に合ったアプリはどれ?

そんなあなたのために、プロ野球が視聴できるアプリを紹介します。

中には無料で視聴できるアプリもあります。

プロ野球を無料で見れるアプリ
      • スカパー!プロ野球セット
      • ベースボールLIVE
      • Rakuten パ・リーグSpecial
      • パリーグTV
      • DAZN
      • Tver
      • J-SPORTSオンデマンド
      • Hulu
      • ニコニコプロ野球チャンネル
      • U-NEXT
      • フジテレビONEsmart
      • GIANTS TV
      • 虎テレ

      スカパー!プロ野球セット(12球団)

      スカパー!プロ野球セットの概要
      • 加入月無料
      • セリーグ/パリーグ全試合視聴可能
      • 月額4,483円(基本料+セット料)
      • 見逃し配信あり

      「全球団の試合を視聴したい」という方には、スカパー!プロ野球セットがおすすめです。

      他のアプリは球団によって見られない試合がありますが、プロ野球セットは全球団の公式戦はもちろん、二軍戦・オープン戦なども視聴できます。

      50代|男性

      ぽっちぃ(R.H.)さんのツイート

      スカパー!プロ野球セットのおかげで観ながら帰れる。

      引用元:X

      また、スマホ・パソコンのアプリから試合の中継や見逃し配信を確認できるため、仕事の休憩中などでも見ることができます。

      各球団の選手・プレーを場所・時間を選ばず視聴したい場合には、スカパープロ野球セットがおすすめです。

      プロ野球の他に、「アニメ」「ドラマ」「ニュース」「多様なスポーツ」などの番組も視聴できるのもポイントです。

      「Myスカパー!登録」をしてから「プロ野球セットアプリ」をインストールし、ログインするとプロ野球が視聴できますよ。

      初月無料でお試しする

      ベースボールLIVE(パ・リーグ全て)

      ベースボールLIVEの概要
      • 無料期間なし
      • パリーグ全球団視聴可能
      • 月額660円
      • 見逃し配信あり

      パ・リーグの公式戦全試合を視聴したいという方にはベースボールLIVEがおすすめです。

      オープン戦や春季キャンプ、クライマックスシリーズなどパ・リーグの全試合が見られるアプリの中で最安値の月額料金で利用できます。

      また、同じく安い値段で利用できるRakuten パ・リーグSpecialと比べると、多くの支払い方法に対応しています。

      スマホやタブレット、パソコン、テレビなど対応デバイスも充実しているのもおすすめポイントです。

      Apple IDで会員登録した場合、キャリア決済も利用できるため、クレジットカードを持っていない人にもベースボールLIVEはおすすめできます。

      月額660円でパ・リーグ全球団視聴できる

      Rakuten パ・リーグSpecial(パ・リーグ全て)

      Rakuten パ・リーグ Specialの概要
      • 楽天会員は一部の試合が無料
      • パ・リーグ全球団視聴可能
      • 月額プラン:702円
      • 年額プラン:5,602円
      • 見逃し配信あり

      Rakuten パ・リーグSpecialは、楽天モバイルの会員の方は3カ月無料で利用できます。

      今回紹介する多くのアプリは初月から料金が発生するため、お試しで登録してみたい場合におすすめできるアプリです。

      さらに、年間プランを選択すると実質月額466円で利用でき、最安値で利用できます。

      ただし、オフシーズンも料金を支払う必要があるため注意が必要です。

      50代|男性

      こばさんのツイート

      【朗報】楽天モバイル勢4月からRakuten パ・リーグ Special無料になったわ。
      楽天モバイルの私勝ち組。
      年間5500円の節約になりました。

      引用元:X

      また、パ・リーグの全試合が見られるサービスの中で対応デバイスが広く、PlayStation4やChromecastからでも試合を見ることができます。

      低コストでテレビで試合を視聴できるため、スマートテレビを持っていない場合にもおすすめできます。

      楽天モバイル会員は3ヶ月無料で視聴してみる

      パ・リーグTV(パ・リーグ全て)

      パ・リーグTVの概要
      • 無料期間なし
      • パ・リーグ全球団視聴可能
      • 月額1,595円
      • 見逃し配信あり

      パ・リーグTVは、価格よりも視聴できる試合数を重視したい場合におすすめです。

      他のパ・リーグ専門のアプリでは見られなかった二軍公式戦・オープン戦も視聴できるほか、過去11年分の試合も見放題なため、パ・リーグのファンは満足できること間違いなしです。

      30代|女性

      ことねさんのツイート

      珍プレー好プレー納得いってないファンはパ・リーグTV見ようぜ!
      もっと色んな珍プレー好プレーあるわ!
      なんなら概要欄まで面白いから見る価値あり!デメリットと言えばパ・リーグやからパしかほとんどないこと。ファンフェスの切り抜き?まであるぞ!

      引用元:X

      また、以下のように視聴中の機能も充実しています。

      • 1画面で3試合同時再生
      • マルチアングルVOD
      • 実況ON/OFF
      • スコアON/OFF
      • ライブ位置調整ボタン

      特に、複数の球団の試合を同時に視聴したい場合に、3試合同時再生は便利です。

      さらに、パ・リーグのファンクラブ会員は月額料金が1,045円となり、550円以上安く利用できます。

      二軍公式戦・オープン戦視聴してみる

      DAZN(広島東洋カープ以外)

      DAZN

      引用:DAZN

      DAZNの概要
      • auユーザーは1カ月無料
      • セ・リーグ11球団視聴可能(広島以外)
      • 月額プラン:3,700円
      • 年間プラン:30,000円(一括払い)、3,000円(月々払い)
      • 見逃し配信あり

      広島東洋カープ以外の11球団の公式戦・クライマックスシリーズの試合を見ることができます。

      DAZNは4000円未満で公式戦・クライマックスシリーズを視聴したい場合におすすめです。

      スカパーと比較すると視聴できる試合数が減ったかわりに、月額料金が700円以上安く利用できます。

      40代|男性

      ひふみさんのツイート

      22年のCSファイナルで長岡さんが同い年の西純さんから打ったホームランも好きなんだよなあ
      DAZNのツイートでも”会心の一撃”と紹介されていたけど本人もホーム戻ってベンチに向かう時に昂ったのか珍しく雄叫びあげてたのが印象に残ってる

      引用元:X

      さらに、CSの環境を用意する必要もなく、対応デバイスが広いので初期費用を抑えたい場合もDAZNがおすすめです。

      他のスポーツの試合も視聴できるため、幅広くスポーツ観戦を楽しんでいる方にはコスパの良いサービスと言えます。

      auユーザーは1ヶ月無料で視聴してみる

      Tver(一部の巨人戦)

      Tver

      引用:Tver

      Tverの概要
      • 無料期間なし
      • 巨人戦一部試合のみ
      • 月額料金:無料
      • 見逃し配信あり

      Tverは日本シリーズを見返したい場合におすすめできるサービスです。

      日本シリーズ・巨人の一部試合を一定期間無料で視聴することができます。

      また、地上波で放送されている試合をスマホから視聴・追っかけ再生もできるため、外出先で試合を確認したい場合にも便利です。

      40代|男性

      ほたてっさんのツイート

      家帰って見るまで我慢できなくてTVer見たよずるいよ
      いろんな野球選手のメディア露出の中で一番良い

      引用元:X

      ただし、好きな試合を探して視聴できるサービスではないので注意が必要です。

      またTverでは、プロ野球配信数が少なく、ドラマやアニメ、バラエティ番組などが多いため、プロ野球をがっつり見たい方は他の配信サービスを利用したほうがいいでしょう。

      無料で見逃し配信をチェックする

      J-SPORTSオンデマンド(広島・横浜・中日のホームゲームのみ)

      J-SPORTSオンデマンドの概要
      • 無料期間なし
      • 広島・横浜・中日のみ
      • 月額1,980円(25歳以下は月額990円)
      • 見逃し配信あり

      J-SPORTSオンデマンドは、野球観戦そのものが好きという場合におすすめできます。

      プロの試合以外にも、社会人・大学・高校野球の試合を視聴することができます。

      特に大学・高校野球の試合の場合は、次期プロとなる選手のプレーを見れるかもしれません。

      20代|男性

      ポストするさんのツイート

      今日の2軍戦は無料配信無しか… バウアー観たかったけどしょうがない。
      週末で休みなのに野球が観れないのは辛かったので… J SPORTSオンデマンド加入しました
      色々と調べたらU25割というのがあったので半額で視聴出来るという神サービス 今日、明日観たら解約しますけどね…今日も頼む

      引用元:X

      また、一部ですが横浜ベイスターズの日本シリーズが見られる貴重なサービスです。

      日本シリーズが見たいけどスカパーが高いと感じる横浜ベイスターズのファンは、J-SPORTSオンデマンドをおすすめします。

      25歳以下は半額で視聴してみる

      Hulu(巨人のホームゲームのみ)

      Hulu

      引用:Hulu

      Huluの概要
      • 1カ月無料
      • 巨人主催試合のみ
      • 月額:1,026円
      • 見逃し配信あり

      Huluは低価格重視で巨人のホームゲームのみ見たい場合におすすめのサービスです。

      同じく巨人の試合のみ視聴できるGIANTS TVと比較して、視聴できる試合は限られるかわりに300円ほど安い料金で利用できます。

      さらに、Huluのみゲーム機に対応しているため、ゲーム機を持っている場合は初期費用を節約できます。

      40代|男性

      今日からみやもとさんのツイート

      Huluのプロ野球中継すご。

      引用元:X

      Huluでは巨人戦の中継で、98台のカメラを使用しているため臨場感あふれる試合映像を楽しむこともできます。

      また、Huluはドラマやアニメも一緒に楽しむことができるため、家族で利用できるのもメリットです。

      巨人中継を1ヶ月無料で視聴してみる

      ニコニコプロ野球チャンネル(横浜ベイスターズのホームゲームのみ)

      ニコニコプロ野球チャンネルの概要
      • 無料期間なし
      • 横浜主催の試合のみ
      • 月額料金:基本無料(プレミアム会員は550円~)
      • 見逃し配信あり(プレミアム会員のみ)

      ニコニコプロ野球チャンネルは、横浜ベイスターズのファンなら知っておいて損はないサービスです。

      横浜ベイスターズの試合が全試合生中継されていて、リアルタイムでの視聴なら一切料金はかかりません。

      見られる試合も「J-SPORTSオンデマンド」「U-NEXT」などの有料サービスと同じくらい充実しています。

      30代|女性

      ナツさんのツイート

      今日はニコニコプロ野球チャンネルで視聴
      落ち着いてるしカウント出るし、ちゃんと実況してくれるからご飯食べながら視聴できる

      引用元:X

      また、「ファンミーティング」「シーズン振り返り生放送」なども放送されていて、試合以外の時間も楽しめることもメリットです。

      コメント機能があるため、みんなで名プレーを見ながら盛り上がることもできます。

      ベイスターズを生中継を見る

      U-NEXT(横浜ベイスターズのホームゲームのみ)

      U-NEXT

      引用:U-NEXT

      U-NEXTの概要
      • 無料期間31日
      • 横浜主催の試合のみ
      • 月額:2,189円
      • 見逃し配信あり

      U-NEXTは横浜ベイスターズの試合のほかに、ドラフト会議が視聴できる貴重なサービスです。

      1巡目指名から育成枠指名終了までを解説・実況付きで視聴できるため、詳しく選手やチームについて知ることができます。

      同じく横浜ベイスターズの試合が見られる「ニコニコプロ野球チャンネル」に比べて料金は高いかわりに、テレビの大画面で視聴することができます。

      40代|男性

      ポストするさんのツイート

      U-NEXT、プロ野球も見れるんか。神やん

      引用元:X

      また、Huluのようにアニメ・ドラマ・バラエティなど他のジャンルも視聴できるため、野球専門のサービスより高額でも十分元をとることが可能です。

      無料期間も31日間あるので、横浜ベイスターズのファンは1度利用することをおすすめします。

      野球だけでなくアニメ・ドラマ・バラエティも楽しめる

      フジテレビONEsmart(ヤクルト・西武の試合のみ)

      フジテレビONEsmartの概要
      • 加入月無料
      • ヤクルト・西武のみ視聴可能
      • 月額:1,100円
      • 見逃し配信あり

      ヤクルト・西武の試合だけ視聴したい場合は、フジテレビONEsmartがおすすめです。

      パ・リーグ、セ・リーグの試合が視聴できるサービスより安く利用できるほか、スマホやタブレットなどでリアルタイムで試合を視聴できます。

      ヤクルト・西武主催の試合だけでなく、キャンプや練習などここでしか視聴できないコンテンツもあります。

      30代|女性

      由佳さんのツイート

      1軍は明日からスワローズ戦です
      明日が静岡県草薙総合運動場硬式野球場で試合です
      フジテレビONEとフジテレビONEsmart、FODでは午後5時50分から試合終了まで、DAZNでは午後6時から試合終了まで放送で解説が坂口智隆さん、実況が酒主義久アナです

      引用元:X

      ただし、スマートフォンやタブレットから視聴できるのはリアルタイムで行われている試合のみなので、注意してください。

      ヤクルト・西武の試合を月額1,100円で視聴してみる

      GIANTS TV(巨人の試合のみ)

      GIANTS TV

      引用:GIANTS TV

      GIANTS TVの概要
      • 無料期間なし
      • 巨人主催の試合のみ
      • 月額:1,320円
      • 見逃し配信あり

      巨人の試合を余すところなく視聴したい場合はGIANTS TVがおすすめです。

      パ・リーグ専門のチャンネルでは視聴できなかった二軍戦・オープン戦・日本シリーズなど巨人の全試合を視聴できます。

      また、他チームとの交流戦など巨人主催試合以外も視聴可能です。

      40代|男性

      ひだまり組合さんのツイート

      明日の準備ヲタ活と野球観戦が同時にできるなんて嬉しいね。
      かなたそは、体調に気をつけて無理しないでね。
      ジャイアンツTVの実況楽しみ。明日はいい試合が見れるといいです。

      引用元:X

      テレビとの違いとしてマルチアングルに対応していて、テレビでは見られないアングルのカメラも見ることができます。

      巨人の試合を毎日見たい、違った角度から選手を見たい場合はGIANTS TVに登録しましょう。

      違った角度から巨人を応援してみる

      虎テレ(阪神の試合のみ)

      虎テレ

      引用:虎テレ

      虎テレの概要
      • 無料期間なし
      • 阪神主催の試合のみ
      • 月額:680円
      • 見逃し配信あり

      虎テレは阪神の日本シリーズ以外の試合を視聴することができます。

      また、1試合220円(税込み)での購入が可能なため、見たい試合が1〜3試合に限られている場合は月額プランに入る必要はありません。

      解約忘れで無駄な料金が発生する心配がないのはメリットです。

      50代|男性

      きっくんさんのツイート

      虎テレ会員で良かった
      今、てかずーっと見てます

      引用元:X

      また、試合後の見逃し配信ではイニング、選手、打撃結果からシーンをさかのぼれるため、選手のプレーをじっくり視聴したい場合に便利です。

      タイガースファンクラブ会員は2ヶ月無料で利用できますので、会員の方はぜひ利用してみてください。

      阪神を応援するならチェック

      プロ野球中継が見れる配信サービスの選び方

      プロ野球

      引用:カンテレ

      サービスの特徴を見ても「結局どこをみて選べばいいの?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

      そんなあなたのために、プロ野球中継が見られる配信サービスの選び方を5つ紹介します。

      プロ野球中継が見れる配信サービスの選び方は以下の通りです

      • 応援している球団の試合が配信されているか
      • 使うデバイスに対応しているか
      • 見逃し配信はしているか
      • 無料期間や月額料金に納得できるか

      支払い方法とサービスは豊富か選び方を意識することで、契約したあとの後悔を減らすことができます。

      1つずつ詳しく解説します。

      応援している球団の試合が配信されているか

      プロ野球おすすめアプリ
      • 巨人ファンならGIANTS TV
      • タイガースファンなら虎TV
      • 全球団視聴しないならスカパー!プロ野球セット
      • パリーグのみを視聴しないならパ・リーグTV
      • ベイスターズファンならU-NEXT

      視聴したい球団の試合が配信されているか必ず確認してください。

      特にセ・リーグの全球団の試合が見れるのはスカパーとDAZNしかありません。

      また、公式戦以外にも日本シリーズ・二軍戦・クライマックスシリーズ・オープン戦が見れるかも確認しておいた方が良いです。

      応援している球団の試合が見られなかったら元も子もないため、料金や機能を選ぶより先に配信している球団を確認しましょう。

      使うデバイスに対応しているか

      試合を見る時に使う予定のデバイスに対応しているかを確認しましょう。

      見る場所や目的に応じた端末に対応していないと、不便に感じる可能性があります。

      例えば、外出先で見ることが多いのであればスマホ・タブレット、家でテレビの大画面で見たいならゲーム機・テレビに対応したサービスが最適です。

      以下の3つのサービスは外出先・テレビどちらにも対応しているサービスです。

      • Rakuten パ・リーグSpecial
      • DAZN
      • Hulu

      特に私がおすすめしたいサービスは、Huluです。

      野球中継だけでなく、アニメや海外ドラマ、映画など多くのコンテンツを視聴できることから野球以外にも楽しみたいという思いがあるならば、Huluを利用してください。

      巨人中継を1ヶ月無料で視聴してみる

      見逃し配信はしているか

      見逃し配信に対応しているサービスを選びましょう。

      仕事で見られない時間帯や、視聴中の試合と同時間帯に行われた試合もじっくり視聴できるからです。

      また、試合中のプレーを何度も見返すことができるため、より試合を楽しめるようになります。

      見逃し配信を利用したい場合は、以下のサービスを利用しましょう。

      • スカパー!プロ野球セット
      • Rakuten パ・リーグSpecial
      • パ・リーグTV
      • DAZN
      • Tver
      • J-SPORTSオンデマンド
      • Hulu
      • GIANTS TV
      • 虎テレ

      特に私がおすすめしたいのは、全球団視聴できる「スカパー!プロ野球セット」です。

      初月無料でお試しする

      無料期間や月額料金に納得できるか

      月額料金に見合っているかでサービスを選ぶ方法もあります。

      具体的には、自分の見たい球団の試合がどれくらい視聴できるかで判断すると良いでしょう。

      一番良いのは、無料トライアルを利用して実際に確認することです。

      月額料金をなるべく抑えたい場合は、無料トライアル期間のあるサービスを選んで見たい試合がどれくらいあるか確認してから登録すると、損をするリスクがなくなりますよ。

      ただし、スカパーは加入月は無料体験ができますが、解約できるのは次の月からです。

      つまり、1ヶ月分の料金は絶対に発生しますので注意してください。

      無料トライアルのあるサービスは「Rakuten パ・リーグSpecial」「U-NEXT」「虎テレ」があります。

      この中で私がおすすめなのが、野球だけでなくアニメやドラマ、映画なども視聴できる「U-NEXT」です。

      野球だけでなくアニメ・ドラマ・バラエティも楽しめる

      支払い方法とサービスは豊富か

      クレジットカードを持っていない場合は、キャリア決済などに対応しているか必ず確認してください。

      「Rakuten パ・リーグSpecial」のようにクレジットカードにしか対応していないサービスもありますので、注意が必要です。

      どのサービスを選択をするか迷ったときは、優先事項を決めるといいでしょう。

      ちなみに、私が時におすすめしたいのはすべての球団を視聴できる「スカパー!プロ野球セット」です。

      野球ファンにはたまらないサービスですよね。是非、サービスの選択に迷ったときは参考にしてください。

      主な支払方法
      • スカパー!プロ野球セット:クレジットカード/口座振替
      • ベースボールLIVE:クレジットカード/ソフトバンク支払い
      • Rakuten パ・リーグSpecial:クレジットカード
      • DAZN:クレジットカード/デビットカード
      • 虎テレ:クレジットカード/携帯電話決算

      プロ野球中継の視聴に関するよくある質問

      DAZNとプロ野球

      引用:DAZN

      「YouTubeで試合を見ることはできる?」や「違法サイトって視聴できるの?」など疑問に思ってはいませんか?

      そんなあなたのために、プロ野球中継に関するよくある質問に回答します。

      他にも

      • 「海外サイトで試合は見れる?」
      • 「大きな試合が見れるサブスクは?」

      といった質問にも回答します。

      YouTubeで試合を見ることはできる?

      YouTubeではプロ野球の試合が配信されていないため、見ることはできません。

      しかし、日本野球機構(NPB)公式チャンネルや各球団の公式チャンネルでは、試合のハイライトや練習風景を見ることができます。

      それ以外の非公式で投稿されている試合の動画は、違法アップロードされた動画です。

      プロ野球の試合をYouTubeに無断アップロード・ダウンロードする行為は法律により禁止されていて、「2年以下の懲役、または200万円以下の罰金、またはその両方」が科されます。

      引用元:YouTubeの動画をダウンロードしたら違法?

      違法サイトで視聴可能?

      違法サイトでの視聴は絶対にやめてください。

      ウイルスに感染したり、個人情報を抜き取られるリスクがあるからです。

      広告をクリックしなくても、ページに移動しただけでウイルスに感染した症例も報告されています。

      30代|男

      カーミさんのツイート

      【ONE PIECE早バレ違法サイト視聴の男女15名逮捕 国内】

      引用元:X

      自分の安全を守るためにも、違法サイトは使用せず有料のサービスを利用しましょう。

      海外サイトで試合は見れる?

      中国や韓国の海外サイトでプロ野球の中継が行われているサイトがあります。

      しかし、無料で視聴できることから違法サイトの可能性が高いです。

      スカパー!プロ野球セットやU-NEXTなどの有料サービスを利用したほうが、確実かつ安全にプロ野球を視聴できます。

      プロ野球ファンですべての試合を視聴したいということであれば、スカパー!プロ野球セットで安全に試合を楽しみましょう。

      初月無料でお試しする

      WBCなどの大きな試合が見れるサブスクは?

      2023年には、実際にWBCが開催されて、日本中が熱狂しましたが、決勝戦が平日の午前中だったことから、視聴ができなかったという人も多かったはずです。

      ただ、野球ファンであれば、リアルタイムでなくても見逃し配信でしっかり結果を見届けたいと思うはずです。

      そんなあなたにおすすめなのは、「Amazonプライムビデオ」と「J SPORTSオンデマンド」です。

      「Amazonプライムビデオ」は、大きな大会の日本戦のみ配信を行うので、プロ野球などの視聴はできない点は注意してください。

      普段からプロ野球の試合を見たり、大きな大会で日本戦以外の試合も見たいならば、「J SPORTSオンデマンド」が最もおすすめです。

      25歳以下は半額で視聴してみる

      まとめ

      今回は、プロ野球の中継が視聴できるアプリを紹介してきました。

      多くのアプリでプロ野球の試合は視聴できましたが、YouTubeで視聴することはできませんでした。

      どのアプリを利用するかは、どこの球団のファンなのかによって変わってくると思いますが、1球団だけでなく、多くの球団の試合を視聴したいということであれば、スカパー!プロ野球セットを利用しましょう。

      スカパー!プロ野球セットは、月額4,483円と高めにはなってしまいますが、すべての試合を視聴できるということであれば、満足できると思います。

      また、加入月は無料で利用可能なので、どのアプリを利用するか悩んでいるならば、一度利用してみてください。

      初月無料でお試しする

      目次