仕事効率化– category –
iPhoneをもっと使いこなしたい。
そんな方にオススメの便利アプリを紹介しているページです。
・本当に使いこなしてる?
メール、カレンダー、メモなどは、最初からiPhoneに搭載されているアプリを使っている方も多いはず。
もちろん標準アプリも使いやすいですが、「こんな機能が欲しい」「こんなことができたらなあ」と思うシーンもあるのではないでしょうか。
・標準アプリを使いこなそう。
AppBankでは、標準アプリをさらにこなす技なども紹介しています。iPhoneを使っているなら絶対に知っておきたいですよね!
・標準アプリ以外にも。
App Storeで配信されている数あるアプリの中から、ライターがオススメする便利アプリも紹介します。標準アプリよりもちょっと便利なアプリもたくさんありますので、iPhoneを使いこなしたい方は必見ですよ。
・「仕事」にも役立つ
仕事でiPhoneを使っている方におすすめのアプリもあります。まさに「仕事効率化」。
仕事でも使いこなしたいという方は、ぜひこちらのページをご覧ください。
-
Gmailユーザーなら公式アプリを使わなきゃ損!
公式アプリと標準アプリ、その違いをまとめました。 (© Google Inc.) iPhoneでGmailを使う方法はおもに2つ。Gmailの公式アプリを使う方法と、もう1つは標準のメールア... -
セキュリティ企業『F-Secure』が開発したコンテンツブロッカー(無料)
広告をブロックします。 Safariが広告やユーザーの動向を調べるツールを読み込まないようにする、iOS 9の『コンテンツブロッカー』に対応したアプリが新たに登場しまし... -
ヤフー新作アプリ『Yahoo! かんたんカレンダー』が見やすくていい感じ
ヤフーの新アプリはカレンダー。これは標準アプリと入れ替えるかも。 ヤフーから『Yahoo! かんたんカレンダー』が登場しました。 その名の通り、かんたんに使えます。イ... -
『Googleカレンダー』がアップデート。週間ビューやマップ表示機能が追加!
『Googleカレンダー』がVer.1.1.0にアップデートされました。 Googleカレンダーがアップデートされ、週間ビューやGoogleマップに移動できる機能が追加されましたよ。ア... -
Apple、『2Do』を今週のAppで1週間だけ無料化。スマートにタスクを整理できる管理アプリ。
ただ予定を入れるだけじゃない、多くの機能を備えたタスク管理アプリ『2Do』が無料。 「2Do」は、入力したタスクを見やすく整理することでしっかりと消化させることに特... -
可愛い女の子が褒めてくれるボイス付きタスク管理『Todo Girl』がたまらない!
可愛い女の子と楽しくタスク管理をしよう! 『Todo Girl』は、可愛い女の子がタスク管理をサポートしてくれるTodoアプリです。タスクが完了すると、「えらい、えらい」... -
Launcher: ウィジェットアプリの決定版! 通知センターからアプリを1発起動!!
人気のウィジェットアプリが復活しました! 『Launcher』は、通知センターにアプリや電話などのショートカットボタンを置けるウィジェットアプリです。 別のアプリを開... -
『Gmail』が通知からのアーカイブとほかのアプリとの連携に対応!
言わずと知れた定番アプリGmailに新機能が登場です。 1つ目は通知からの返信とアーカイブです。通知や通知センターからメールの返信画面を開いたり、アーカイブしたりで... -
Googleのメールアプリ『Inbox』が1日限定の招待キャンペーンを実施中!
Gmail公式ブログによると、メールアプリInboxへすぐに招待するキャンペーンが始まりました。 InboxはGoogleの新しいメールアプリで、メール処理の先送り・リマインダー... -
RPG風の予定管理アプリ『QUEST』でタスクモンスターをやっつけろ!
QUEST : やること管理 & 簡単メモで、ゲーム感覚で楽しく予定管理しよう! 『QUEST : やること管理 & 簡単メモ』は、RPG風の遊び要素が楽しい予定管理アプリです。楽し... -
Googleのワープロ・表計算・プレゼンアプリが編集機能を強化!
Google ドキュメント・Google スプレッドシート・Google スライドがさらに使いやすくなりました! 今回のアップデートで、それぞれのアプリに新しい編集機能が追加され... -
iPhoneをかざせば書類をスキャンできる『Evernote Scannable』登場!
レシートや書類をサクッとiPhoneに保存したい方は注目です! メモサービスで有名な『Evernote』が新アプリScannableを公開しました。 特徴はスピードと自動撮影です。ア... -
Google ドライブ ver.3.4: ほかのアプリに保存しているファイルがアップロード可能に!
Google が提供しているオンラインストレージの公式アプリ、Google ドライブに新機能が登場しました! Google ドライブが『ドキュメントピッカー』に対応しました。これ... -
Googleの文書作成・表計算・プレゼンアプリがiPhone 6/6 Plusに対応!
Google ドキュメント・Google スプレッドシート・Google スライドがアップデートされました。 各アプリに共通するアップデートの内容は、iPhone 6/6 Plus への対応です... -
iText Pad: 作家のためのテキストエディタアプリ。ライターやブロガーは必見!
「作家のための作業環境」をコンセプトにしたテキストエディタ、iText Padを紹介します。 iText Padは、縦書き表示やルビ表示など拡張機能が用意されたテキストエディタ... -
everPost: 通知センターからEvernoteを検索! ノートの確認や整理もはかどる!
Evernote の検索とノート整理に特化したアプリ、everPost を紹介します。 everPost を使うと、カンタンに絞り込み検索が行えます。検索で該当したノートをキーワード・... -
Write for iPhone: Dropbox/iCloud対応のテキストエディタ。トラックパッドでカーソル操作が快適!
Markdown 記法にも対応したエディタアプリ、Write for iPhone を紹介します。 Write for iPhone はテキストファイルを『Dropbox』や『iCloud』に保存します。iPad 版や ... -
Google ドライブ ver.3.3: iPhone 6/6 PlusやTouch IDに対応! ほかのアプリからアクセス可能に!
『Google ドライブ』の公式アプリがアップデートされました。 Google ドライブは Google のオンラインストレージです。PC から保存したファイルにアクセスしたり、iPhon...