仕事効率化– category –
iPhoneをもっと使いこなしたい。
そんな方にオススメの便利アプリを紹介しているページです。
・本当に使いこなしてる?
メール、カレンダー、メモなどは、最初からiPhoneに搭載されているアプリを使っている方も多いはず。
もちろん標準アプリも使いやすいですが、「こんな機能が欲しい」「こんなことができたらなあ」と思うシーンもあるのではないでしょうか。
・標準アプリを使いこなそう。
AppBankでは、標準アプリをさらにこなす技なども紹介しています。iPhoneを使っているなら絶対に知っておきたいですよね!
・標準アプリ以外にも。
App Storeで配信されている数あるアプリの中から、ライターがオススメする便利アプリも紹介します。標準アプリよりもちょっと便利なアプリもたくさんありますので、iPhoneを使いこなしたい方は必見ですよ。
・「仕事」にも役立つ
仕事でiPhoneを使っている方におすすめのアプリもあります。まさに「仕事効率化」。
仕事でも使いこなしたいという方は、ぜひこちらのページをご覧ください。
-
[iPhone, iPad] Calendars by Readdle: Googleカレンダーを100%活かせる!4種の予定表示+ToDo管理もOK!
AppBank の主任です。Google カレンダーや Google Tasks とも同期できるカレンダーアプリ Calendars by Readdle をご紹介します。 特徴はシンプルな見た目ながらも多機... -
[iPhone, iPad] Pogoplug: 自宅PCにもアクセスできるストレージサービス。無料で5GB、月500円で無制限!
AppBank の主任です。月500円で使える容量が無制限になる、オンラインストレージサービスのアプリ Pogoplug をご紹介します。 無料アカウントでも Pogoplug Cloud が 5G... -
こよみ: 月と週の表示を変えられるカレンダー。標準・Googleカレンダーとの同期もばっちり!
シンプルな操作性とクールなデザインがかっこいいカレンダー、こよみのご紹介です。 まず見た目がかっこいいです!背景色とフォントカラーを変えられるので、自分好みの... -
説明書 for Evernote: iPhone版Evernoteの使い方・活用法を徹底解説!無料。
AppBank の主任です。Evernote の使い方やその活用方法をご紹介する、AppBank の新作アプリ説明書 for Evernote をご紹介します。 最新の Evenrote 5 に対応。内容は「... -
[iPhone, iPad] QEver: すぐEvernoteにメモれて編集もOK!自動貼り付け機能も搭載!
AppBank の主任です。Evernote にすぐメモりたいし、後から編集もしたい。そんな用途にピッタリなのが QEver です。 QEver を開けばすぐにメモが書けます。その場で撮っ... -
[iPhone, iPad] ThumbEdit: 親指だけで楽に範囲選択!置換・タグ挿入もOKなテキストエディタ。
AppBank の主任です。iPhone でのテキスト編集で不便なのが範囲選択。これを親指だけで行えるのが ThumbEdit です。 範囲選択は十字キーを親指で押しながら、もう片方の... -
アプリ検索 Wonder Search: アイコンの色や雰囲気からアプリを検索できる!?無料。
アイコンの色や雰囲気からアプリを検索できる、アプリ検索 Wonder Searchのご紹介です。 みなさん、アプリを探すときはApp Storeのランキングやおすすめから探しますよ... -
Busy: ドラッグ&ドロップでToDoを簡単に整理!ミニマルデザインで使いやすい。
AppBank の主任です。意識して ToDo を整理・確認することで効率的に ToDo を処理できるのが Busy です。 このアプリではプロジェクト別に、ユーザーが ToDo を4つに分... -
[iPhone, iPad] Note Flick: フリック1つで8種類の共有先がえらべるテキストエディター。
フリック操作が快適な、シンプルなテキストエディター「Note Flick」をご紹介します。 Note Flickは、EvernoteやTwitter・FacebookといろいろなWebサービスを利用してい... -
[iPhone, iPad] iテキスト: 便利機能で長文執筆が快適にこなせるテキストエディタ。無料。
AppBank の主任です。テキストエディタアプリとしては最強に近い iText Pad の無料版 iテキストをご紹介します。 本格的な文章の編集機能を備えたテキストエディタで、... -
Checkle: タスクと一緒に予定も確認できるToDoアプリ。Google Tasks対応。
AppBank の主任です。ToDo と予定をまとめて確認したい!そんな方にオススメの アプリ Checkle をご紹介します。 登録した ToDo とカレンダーの予定を一緒に確認でき、1... -
[iPhone, iPad] Do it (Tomorrow) HD: 今日と明日のやることを整理できる超簡単なToDoアプリ。
AppBank の主任です。明日できる事は明日に延ばしたい、そんな方にオススメの ToDo アプリ Do it (Tomorrow) HD をご紹介します。 手帳風デザインで「今日やること」ペ... -
Sooner: 円グラフで予定・ToDoを管理しよう!新感覚のカレンダーアプリ。
AppBank の主任です。使ってみると意外と合理的かも…と思えるカレンダーアプリ Sooner をご紹介します。 このアプリの特徴は「円グラフ」。予定の長さがひとめで分かり... -
Webr: iPhone でWebサイトが作成&公開できるアプリ。無料。
iPhone だけでブログ開設や記事の更新作業ができる「Webr - Create beautiful websites in minutes」のご紹介です。 難しそうなサイト開設から日々の記事更新まで、すべ... -
[iPhone, iPad] Ita: 見やすい”買い物メモ”や”アイデアリスト”が簡単につくれる!iCloud対応。
AppBank の主任です。リストを簡単に作成できるアプリ Ita をご紹介します。 他のリストアプリに比べ、操作が簡単なのが Ita の特徴。例えば並び替えは項目を長押しして... -
ManualMaker: iPhoneだけでマニュアルが作成できるアプリ。HTML出力もOKです。
iPhoneだけでマニュアルの作成ができるManualMakerのご紹介です。 すごいアプリです!! オリジナル料理の手順書、プラモデルやデコケースなどの作り方、電子機器の使い... -
[iPhone, iPad] Cloud Outliner: 文章構成の整理に便利!Evernoteに対応したアウトラインエディタ。
AppBank の主任です。Evernote や iCloud と同期するアウトラインプロセッサ Cloud Outliner をご紹介します。 項目の並び替え・階層の変更といった基本機能はもちろん... -
[iPhone, iPad] 1Password: 定番パスワード管理アプリが劇的に進化!使いやすくなりました!
AppBank の主任です。パスワード管理アプリの定番中の定番、1Password が大幅に進化し、新アプリとして App Store に登場しました。 このアプリは Amazon や Gmail など...