スマホアクセサリ・ガジェット– category –
-
100種類以上の替芯が使えるボールペン「Ball-Pen C」
ボールペンは学生にとっても社会人にとっても無くてはならない相棒のようなもの。そんなボールペンだからこそ、オリジナリティあるモノを使いたい、でも書き心地はこの... -
抗菌デニムと帆布で作る本格レーザースマホケース
コロナ影響もありより一層強くなった感染予防の試み。マスクの着用や手洗いなどの身の回りの感染予防はされているかと思いますが、皆さんはスマートフォンの感染対策は... -
Googleアシスタントに新機能が追加!音声メッセージ、送れます【Send an audio message】
Androidユーザーなら誰もが知るGoogleアシスタント。そのGoogleアシスタントにGoogleが新機能「音声メッセージの送信」を追加しました。 【スマホに触らないでボイスメ... -
スマホを出さずに簡単操作! おすすめリモコン付きイヤホン15選!
スマホをカバンやポケットに入れたままでも音楽の再生停止や曲の送り戻しができるリモコン付きのイヤホン。かばんからスマホ本体を取り出さずに操作ができるので、通勤... -
フェイスシールドと合体するマスク「Breeze」は洗って再使用可能、抗菌作用を高める銀フィルターも付属
「Breeze」はくり返し使える高機能マスクです。外側のフィルターホルダーと内側の抗菌レイヤーで構成されており、オブションでフェイスガード(アイガード)を装着する... -
コーヒーテイクアウトにも便利なモバイルマルチポーチ「#2GO」が進化して再登場!
キャッシュレスが普及し、ちょっとしたお出かけならカバンすら持たないことも増えてきました。 暑いしコンビニでお茶でも買って… って、ペットボトルで片手が塞がってし... -
Qi応モバイルバッテリーの最新おすすめ15選
iPhone8以降に発売されたiPhoneシリーズや、ここ最近発売されたハイスペックandroidスマートフォンの多くは「置くだけ充電」に対応しているのはご存知でしょうか? スマ... -
PCモニタをタッチ対応化する「BLUEVER Hello X2」はお手頃価格で高精度!
一般的なPCやMacのディスプレイでタッチ操作を可能にする外付けデバイスが「BLUEVER Hello X2(ブルーエバー・ハロー・エックスツー)」です。 BLUEVER Hello X2の特徴 ... -
モバイルバッテリー+ワイヤレス充電器+スマホリングが1つになった!「AIR PLUS」
モバイルバッテリーも必要だし、ケーブルレスだともっといい!それに、落下防止にスマホリングも使いたい!という願いを全て叶えてくれる欲張りな商品が登場しました! ... -
こすり洗い不要! 電気泳動で汚れを除去するコンタクト洗浄機「3N洗浄クリーナー」
コンタクトを洗うのはめんどくさい! 日々のケアは面倒だし、本当に汚れが落ちてるのか不安に思う方も多いでしょう。目というデリケートな場所に使用するコンタクトレン... -
TV会議・オンライン授業の不便を解消! ペン型デバイス「Gridwork」
コロナウイルスでテレワークやオンライン授業が増え、実際の会議や授業ではホワイトボードや黒板に書いていた要点をマウスで書こうとすると線がぶれたりしてなかなかう... -
電動ドリルの進化がヤバい。デジタル水準器&レーザー測距機能搭載の「xDrill」がクラウドファンディングに登場!
「xDrill(エックスドリル)」はデジタル水準器やレーザーによる距離測定機能、タッチパネルなどを組み込んだハイテク電動ドリルです。 xDrillの特徴 ドリルの背面には... -
【使用レビュー】伸び縮みするストラップが重いカメラに最適! バンジーストラップ「BOOMR」を試してみた!
最近カメラ沼にどっぷりハマりつつある毎日ですが、 初心者なのに 「いい写真が撮りたい」 「ボケた写真が撮りたい」 という欲望を突き詰めた結果、「カメラが重い!!... -
今日から私も一眼デビュー! AppBankカメラ部第一回「オートで撮影する」
2020年4月からガジェットチームがリスタートし、商品撮影をする機会が増えました。 せっかくなのでいい写真を撮りたい!と一念発起でカメラの勉強を始めたワタクシですが、... -
音声入力、翻訳、検索の3つの機能を兼ね備えたスマートマウスがMayumiから登場。
スマホに向かって話しかけるだけで検索したり、アプリを呼び出すことができる音声機能。最近ではAlexa(アレクサ)など、家電の操作までもが音声で操作ができる時代となっ... -
Xiaomiの透明な有機ELディスプレイ、仕組みはどうなってるの?【Xiaomi Mi TV LUX 透明版】
Xiaomiの10周年記念イベントで発表された透明なTV「Mi TV LUX 透明版」が、世界初の量産型透明TVとして注目を集めています。 このTVは名前の通り、ガラスのような透明デ... -
ロウソクの光で癒やしを。おしゃれで可愛らしいエンドレスキャンドル
電気を使った照明器具とは違い、実際の炎の光を堪能することができるロウソクはちょっとしたおしゃれアイテム。しかし、一般的なロウソクは垂れてくるロウの管理や短く... -
薄型軽量マルチツール「PockeTool 2.0」はナイフ・火起こし・ネジ回し・ワイヤーカッターなど全部入りのスゴいヤツ!!
登山やキャンプ、釣り、サバゲーなどのアウトドア・アクティビティや防災に役立つアイテムと言えばマルチツールです。 » PockeTool 2.0を公式ページでみる (日本からの...