KEN365– Author –
-
[昼刊] iPhone 6のカメラの潜在能力を引き出しまくった写真が必見!
こんにちは、AppBank編集部です。 Apple公式サイトで、iPhone 6で撮影されたとっても美しい写真が公開されています。 →Apple - iPhone 6 - ワールドギャラリー ただ眺め... -
iPhoneをアルミとポリカで挟み込むエレガントなケース
細部まで丁寧に仕上げられている、美しいケースです。 『[AppBank先行]innerexile Odyssey Voyage ゴールド iPhone 6』は、側面をアルミフレームで守り、背面をポリカー... -
iPhoneとの統一感がたまらないアルミフレームの強化ガラス!
iPhoneとのアルミの一体感がヤバイ! 『Deff W-FACE 強化ガラス&アルミ液晶保護 ゴールド iPhone 6』は、アルミを組み合わせたまったく新しい強化ガラスです。 強化ガラ... -
iPhoneで『Intel Map』が爆速で使えるアプリを開発したキッカケを聞いてみた。
「Intel Mapがもっと速ければ、もっと便利なのに」 先日、『Ingress』で世界中のポータル情報が見られる『Ingress Intel Map』を爆速で表示できるアプリ『Nearby Map fo... -
iPhoneから爆速で『Intel Map』が使えるアプリ『Nearby Map for Ingress』が超便利!
これはiPhoneユーザーが待っていたアプリだ!! アプリを起動するだけで周囲のポータル情報が確認できるアプリ『Nearby Map for Ingress』が出ました! ポータル情報が... -
【Ingress】レベル7→8になるために効率良く経験値を稼ぐ方法を考えた!
『Ingress』の最初の目標のレベル8が見えてきたぞ! やっとエージェントレベル7になりました。 次のレベル8になるまで必要な経験値は60万。あれ?コレってレベル7までに... -
iPhoneを11回充電できるバッテリーが登場! これはIngressエージェントに超オススメだ!
人類はついに、手のひらサイズのモバイル発電所を発明してしまったッッッ!!! Googleが運営するリアル陣取りゲーム『Ingress』を夢中になってプレイしていると、バッ... -
【Ingress】敵ポータルのシールドは【ウルトラストライク】で壊そう!
ポータルのどまんなかで、ウルトラストライクだ! 『Ingress』で敵ポータルを攻撃しても、ちっともダメージを与えられない。そんなときありますよね。 「このままでは【... -
【開封レポ】2015 Apple Lucky BagにはBeatsイヤホンが同梱されているぞ!
改めて、あけましておめでとうございます。KEN360です。 1月1日の朝10時半からApple Store銀座に並び、先ほど無事Lucky Bagを手に入れました! 2015年のLucky Bagは以下... -
2015年 Apple「Lucky Bag」を購入するために、Apple Store銀座に並んでいます!
あけましておめでとうございます!エージェントレベル6のKEN360です! 今年もLucky Bagの季節がやって来ましたよ! 1月2日午前8時、今年もAppleの福袋『Lucky Bag』が発... -
1月2日8時から全国のApple Storeで「Lucky Bag」発売。今年は38,800円!
2015年もLucky Bagが発売されます! 2015年のLucky Bagは税込み38,880円と、去年より2,880円値上がりしています。今年も豪華な中身だとよいですね。 Lucky Bagは札幌、... -
【Ingress】ゼンハイザーとコラボしたエージェント必携ヘッドホンが発売!
『Ingress』のエージェント大歓喜なアイテムが登場! Googleが運営しているリアルな世界を舞台にした陣取りゲーム、Ingress。そのIngressの世界観をモチーフにしたヘッ... -
Ingressの遊び方・最新情報まとめ
このページは『Ingress』の遊び方、攻略情報、最新ニュースのまとめページです。 Googleが運営するリアル陣取りゲーム『Ingress』は、実際の街にある陣地芸術的な作品や... -
【Ingress】世界中のポータル情報が見られる『IntelMAP』を使おう!
お出かけ前や作戦を立てるときは、IntelMAP(インテリジェンスマップ)を使いましょう! Googleが運営しているリアル陣取りゲーム、『Ingress』。 スキャナーで見られる... -
【Ingress】レゾネーターにRECHARGE(リチャージ)して回復させよう!
Googleのリアル陣取りゲーム『Ingress』の【RECHARGE(リチャージ)】ってなんだ? 【RECHARGE resonators(リチャージ レゾネーター)】は、レゾネーターにXM(エキゾ... -
[レビュー]『Touch ID対応 防水&耐衝撃ケース iPhone 6』を海に投げ込んできた!!
リーズナブルな防水ケースの防水性能はホンモノか!? はいさい!iPhoneを海に投げ込むのは2度目です。KEN360です! 超イケてるiPhone 6用防水ケース、『Touch ID対応 ... -
[レビュー] 『マックスむらいの言葉カレンダー 2015』のお気に入りのセリフを選んでもらったぞ!
AppBankで働く6人に好きな言葉とその理由・エピソードを語ってもらいました。 2014年も残すところあと少しで終わり。まじかよ・・。え?本当!? でも、来年の2015年は... -
iPhone 6 Plusの片手持ち片手操作が超はかどるケース!
こんなケースを待っていた! 「iPhone 6 Plusが大きすぎて片手じゃ操作できないよ・・・」と、嘆いている子猫ちゃんたちによい知らせを持ってきました。 大きいiPhone 6...