burihara– Author –
-
SIMロック解除が義務化される? 総務省が2015年5月以降と発表。
2015年5月から、SIMロック解除が義務化されます。 ニュースサイト『NHKニュース』によると、総務省がSIMロックの解除を、2015年5月以降に販売される端末から義務づける... -
iPad Air・iPad Air 2で撮影した写真を比較。8メガピクセルカメラの実力はいかに!
新旧iPad Airで、写真を比較してみました! iPad Air 2は、8メガピクセルiSightカメラを搭載しています。大きなRetinaディスプレイをファインダーにして、美しい写真を... -
iPad Air 2とiPad mini 3発売! アナタは「性能」と「持ち運びやすさ」のどちらを選ぶ?
アナタはどちらを選びますか? 本日10月23日、iPad Air 2とiPad mini 3が発売されました! どちらを買おうか迷ってる方、この記事を見れば悩む必要はありません。性能を... -
【iOS 8.1】iPhoneに届いたSMSやMMSをMacで受信できる新機能!
iOS 8.1とOS X Yosemiteの『連係』機能を紹介します。 iOS 8.1では、Macでメッセージを受け取れる機能が追加されました。 iPhoneで受け取ったSMSやMMSを、Mac(OS X Yos... -
【au】タブレット向けのプリペイド式サービスを11月から提供開始。
1GBから購入できる、タブレット向けの新サービスが始まります。 (画像元:データチャージ | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au) auは、2014年11月4日より、... -
iPhoneからMacに作業を引き継げる『Handoff』。連携の速さがヤバい!
『Handoff』とは、iOS 8とOS X Yosemiteの連携機能です。 OS X Yosemiteの新機能、Handoffが便利すぎる!! iOS 8デバイスと、OS X YosemiteをインストールしたMacが近... -
ついにiPhoneとMac間で「AirDrop」が使えるぞ! 写真や動画の転送が超カンタンにできる!
「AirDrop」がついに、iPhoneとMac間で使えるようになりました。 OS X Yosemiteがリリースされ、本日17日からダウンロード可能になりました。 新機能の中でも便利なのが... -
【完全版】Apple新製品発表会まとめ。Touch ID搭載のiPad Air 2、RetinaディスプレイのiMacも!
ここを見れば、Appleの発表をマルっとおさらいできますよ! 10月17日の午前2:00より行われていた、Apple新製品発表イベント。 こちらでは、発表された内容をまとめてい... -
新iMac登場。5K Retinaディスプレイは驚きの1,470万ピクセルだ!
Retina 5Kディスプレイだと・・・!? 新しいiMacが発表されました。 27インチ、最も薄い部分は5mm、そして、5KのRetinaディスプレイを搭載。 本日から、App Storeで購... -
iPad mini 3もTouch IDが使える! 5メガピクセルのカメラを搭載。
iPad mini 3がきましたーーー!!! iPad Air 2に続けて、iPad mini 3がサラッと発表されましたよ! Apple Storeでのオンライン予約は、10月18日から。 Apple新商品発表... -
SilentLog: iPhoneをポケットに入れておくだけ! 自動で動きや歩数を記録してくれるアプリ。無料。
面倒くさがりでも必ず続くライフログアプリ、SilentLogを紹介します。 SilentLogは、iPhoneを持ち歩くだけで動きや歩数を記録してくれるアプリです。自分で記録する必要... -
Googleニュース&天気情報: 毎日使うのに最適! 朝のニュースと天気チェックはこのアプリにお任せ! 無料。
シンプルだから使いやすいニュースアプリ、Googleニュース&天気情報を紹介します。 『Google』から、天気とニュースをまとめてチェックできるアプリがリリースされまし... -
SkyView® Free: 本日8日18時からは皆既月食! iPhoneを空にかざして月の位置を確認しよう。無料。
iPhoneを空にかざして星を探せるアプリ、SkyView® Freeを紹介します。 本日2014年10月8日は、「皆既月食」を観測できる日です。全国で見られるのは3年ぶりということな... -
iOS 8のタイムラプス撮影は撮影時間に応じてフレーム数を変えていることが判明。
iOS 8の新機能「タイムラプス」は、頭がいいです。 タイムラプスとは、複数の静止画をつなげて1本の動画にしたものです。 米ニュースサイト『9to5mac』は、iOS 8に搭載... -
Camera+ Ver.6.0: アップデートで露出調整が簡単に。iPhoneでワンランク上の写真を撮ろう!
Camera+がアップデート!新機能で写真がもっと楽しくなります。 AppStoreで人気のカメラアプリ、Camera+がVer.6.0にアップデートされました! 露出の調整やシャッタース... -
【iOS 8】標準アプリに『ヒント』が追加! iPhoneの便利な豆知識を教えてくれるぞ!
iOS 8の標準アプリに、新しく『ヒント』が追加されました! iOS 8には、ヒントという標準アプリが搭載されています。 ヒントでは、iPhoneで使える便利機能をチェックで... -
手を揺らしながら写真を撮ってもきれい! iPhone 6 Plusの「光学式手ぶれ補正」に感動!!
iPhone 6 Plusのカメラにだけ搭載されている「光学式手ぶれ補正」ってどれくらいスゴいの? 光学式手ぶれ補正は、手ぶれを感知してレンズ自体を動かし写真のぶれを減ら... -
iPhone 6 Plusの「光学式手ぶれ補正」機能は動画撮影には対応していないことが検証の結果判明。
iPhone 6とiPhone 6 Plusで動画を撮影し、「光学式手ぶれ補正」が対応しているのか検証してみました! iPhone 6 Plusには、「光学式手ぶれ補正」が搭載されています。 ...