asyunin– Author –
-
[昼刊] 初代iPhoneの開発風景・Retina版MacBook Airが年内発売?
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
販売再開のiPad Retinaモデルの実力は? 最新モデルiPad Airと比べる!
先日、iPad Retinaディスプレイモデルの販売が再開されました。 iPad Retinaディスプレイモデルは「第4世代 iPad」とも呼ばれており、iPad Air の1世代前のモデルに当た... -
東京23区の郵便局でWi-Fiが使える! まずはドコモ・ソフトバンクから
東京23区内にある約1,000の郵便局で、ドコモ・au・ソフトバンクの Wi-Fi サービスが使えるようになります。 (画像:日本郵便) Wi-Fi サービスは「docomo Wi-Fi」・「a... -
オトクな整備済みiPhone 4sに16GB版が登場、ソフトバンクで販売。
ソフトバンクオンラインショップで、「整備済み製品」の 16GB 版 iPhone 4s の販売が始まりました。 (画像:ソフトバンクオンラインショップ) 昨年7月末からソフトバ... -
[昼刊] iPhone 6のモックアップが流出?・Appleがバッテリー製造を自動化?
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
[昼刊] iOS 7利用率が90%に・iPhoneが顕微鏡になるガジェット
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
8GB版iPhone 5cの空き容量は「4.9GB」。16GBモデルよりも割合低下?
先日、ヨーロッパの一部の国・オーストラリア・中国で発売された iPhone 5c の 8GB モデルですが、その空き容量が判明しました。 AppleInsider によると、出荷時の空き... -
OneNote for iPad: マイクロソフトのメモサービスと同期する、iPad版公式アプリ。無料。
Evernote と比べられることも多い「Microsoft OneNote」が無料化されました。 OneNote はオンラインメモサービスで、文章・写真・ToDo・予定などをノートに書き留めて保... -
OneNote for iPhone: マイクロソフトのメモサービスと同期! 公式アプリのiPhone版。無料。
Microsoft のオンラインメモサービス「OneNote」が無料化されたので、気軽に使えるようになりました。 「OneNote」は、アイデア・予定・ToDo・写真を1ヶ所にまとめて保... -
[昼刊] iPhone 6は4〜6月に生産開始か・iTunesの連絡先同期が復活?
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
これだけは押さえておきたい! ファイル管理アプリ「Documents」の使い方
無料アプリ「Documents 5 by Readdle」の使い方をご紹介します。 Documents 5 by Readdle はファイル管理アプリです。PC からファイルをコピーしたり、メールから添付フ... -
[遅い昼刊] iPad版Officeは来週発表か・iPad 2販売終了で第4世代iPad復活?
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュースをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone 情報です。本日はOneNoteに関する速報が届いたので、少し遅めです... -
Evernote対抗馬? マイクロソフト「OneNote」が無料化! Macにも対応。
Microsoft のオンラインメモサービス「OneNote」が無料化されました。 OneNote は、様々なデバイスを使い、アイデア・予定・ToDo などをまとめて残せるデジタルノートを... -
Documents 5 by Readdle: 無料なのに機能充実。iPhoneに入れておきたいファイル管理アプリ。
Readdle のファイル管理アプリ Documents が新しくなりました。 Documents の特徴は3つあります。第一に「優れたファイル管理機能」。第二に「Dropbox・Google ドライブ... -
[昼刊] iPhone版Officeはすでに完成か・「iPad Pro」計画が延期? など。
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
「Google ドライブ」有料プランが値下げ、100GBが月額2ドルに。
Google ドライブの有料プランが値下げされました。 「Google ドライブ」は、Dropbox のように様々なファイルを保存できるオンラインストレージの機能に加え、ワープロ・... -
[昼刊] iOS 7.1でアプリ内課金に警告機能・Mac版OneNoteが登場? など。
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュースをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank で改め... -
【学割】長期間オトクなのはどこ? ドコモ・au・ソフトバンクの学割比較! [PR]
学生だけでなく、その家族もお得に iPhone が使える「学割」。iPhone を新規・MNP で契約する方は要注目です。 学割を使った場合、1年目の毎月の料金はドコモ・au・ソフ... -
見直したい「ボイスメモ」の便利ポイントと録音データの取り出し方。
iPhone には最初から「ボイスメモ」が入っています。思いついたアイデア・メモを口頭で残したり、講義・会議の録音に使えます。 録音したデータは iPhone でも再生でき... -
[昼刊] 「3.11」検索で募金・配布開始のiOS 7.1でiPhone 4が甦る? など。
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
[昼刊] iPhoneのバッテリー残量をPCに通知・JR東日本の新アプリなど。
昼休みでチェックできる、少し濃い iPhone 関連ニュース・アプリをお届けします。メインは仕事に役立つ iPhone・ガジェット情報です。 話題のニュースの詳細は、AppBank... -
iPhoneが緊急事態を察知して自動通報? Appleが特許として申請。
今後、iPhone がユーザーの危険を察知して通報する機能が追加されるかもしれません。 アメリカの特許商標庁が公開した申請書によれば、Apple は iPhone に組み込める自... -
「Touch ID」の認識精度が向上? Appleがアップデートで改善を予定か。
iPhone 5s で初めて搭載された、指紋認証を担う「Touch ID」。便利な機能ですが、その精度では様々なトラブルが報告されています。 AppleInsider が消息筋から得た情報... -
iCloud使ってますか? 使うとiPhoneが何倍も使いやすくなります
iPhone を使っていると1度は目にする「iCloud」ですが、「よく分からないから使っていない」という方も多いのではないでしょうか? この記事では、iCloudとは?どんなこ... -
「iPhone 6」は7月に発売? 例年よりも時期早まると専門家が指摘。
iPhone 6 は例年よりも2ヶ月早く発売されるかもしれません。 (写真は iPhone 5s) StreetInsider.com によると、米国みずほ証券のアナリスト Abhey Lamba 氏が「予想よ... -
Appleが「iBeacon」認証プログラムを開始か。本格的な普及に着手?
iOS 7 発表時に話題になった「iBeacon」に新たな動きです。 (画像引用元:Apple) BEEKn によると、Apple が「iBeacon プログラム」を開始したようです。Apple のウェ... -
Appleが「TestFlight」親会社を買収。試作版アプリの配信機能を強化?
近い将来、アプリ開発者にうれしい変化が起こるかもしれません。 (画像引用元:TestFlight) TechCrunch によると、Apple が「TestFlight」の親会社である Burstly を... -
不要なiPhoneを処分するには? 知っておきたい売却・譲渡・廃棄の方法
大切に使っていても、いつかは iPhone・iPad を手放す時がやってきます。 iPhone・iPad を処分する方法は、中古買い取り店などに売る「売却」・他人に譲る「譲渡」・リ... -
Appleが「センサー内蔵イヤホン」模索中? 健康管理・ジェスチャに利用?
Apple がイヤホンに関する、新たな特許を取得しました。 (画像引用元:USPTO) アメリカ特許商標庁は今月18日に、Apple が申請していた「センサーを内蔵したイヤホン」... -
使わなくなったiPhone・iPadを保管したい! 最適な方法とは?
iPhone・iPad は1年ごとに新モデルが発売されるので1年、あるいは長くても2年ほどで買い替えている方も多いかもしれません。 そこで気になるのが、使わなくなった iPhon... -
iPad版「Office」は依然として開発中? 2014年前半にリリースか。
まだリリースされていない iPad 版の Office アプリですが、先週末に新たなニュースが報じられました。 ZDNet によると、昨年から噂されている iPad 版 Office は依然と... -
iPhoneを守る最後の砦「アクティベーションロック」の設定方法
iPhone の「アクティベーションロック」という機能をご存知でしょうか? アクティベーションロックは iCloud の「iPhone を探す」機能の一部です。 「iPhone を探す」を... -
「iPhone 6」リーク写真は偽物? 写真加工・既出デザインの疑いが浮上。
昨日の iPhone 6 のリーク写真は「偽物ではないか?」との疑いが強まっています。 (画像引用元:Twitter @mornray886) Mac Rumors によれば、公開されたリーク写真に... -
「iPhone 6」のプロトタイプが流出? Twitterに写真が投稿される。
公開されたリーク写真は偽物である可能性が高いようです。 「iPhone 6」リーク写真は偽物? 写真加工・既出デザインの疑いが浮上。 (2014年2月14日 追記) ———— ついに ... -
Authy: 2段階認証のコードをまとめて管理! 紛失時の復元・データ同期もできる。
セキュリティを向上させる2段階認証は Gmail などで導入されていますが、コード確認アプリのデータが消えてしまうと復旧に手間取ります。 今回ご紹介する Authy は、2段... -
「iPhone 6」は液晶を囲むベゼルが無くなる? すっきりとしたデザインに?
韓国のニュースサイト が iPhone の試作品に関する噂を報じています。 (画像引用元:Mac Rumors) Korea Herald が得た情報によれば、Apple はディスプレイを囲む縁(... -
「iOS 7.1」は3月に配布? Apple TV発表イベントも3月に開催か。
海外のニュースサイト 9to5Mac が「信頼できる消息筋」から得た情報に基づいて、iOS 7.1 は3月にリリースされる、と報じています。 (画像引用元:9to5Mac) 先週には B... -
比べれば機種変したくなる? iPhone 5とiPhone 5s/5cの違いは何?
4月からの新生活を前に機種変更を検討中の方も多いはず。そこで気になるのが「iPhone 5」と「iPhone 5s」「iPhone 5c」の違いです。 iPhone 5 は発売から1年以上が経つ... -
「iPhone 6」のサイズがよく分かる? 4/4.7/5.5インチ版を比較する動画。
より大型になると噂される iPhone 6。その噂に基づいて作成された、iPhone 6 の大きさがよく分かる動画が公開されました。 (画像引用元:YouTube) ConceptsiPhone が... -
認証なしで「iPhoneを探す」解除できるバグ、悪用を防ぐ対策は?
iOS 7 のセキュリティ機能に関わる、新たなバグが見つかりました。 (画像引用元:Apple) このバグを使うことで、本来必要な Apple ID のパスワード認証を行うことなく... -
iPhoneを短時間で1%でも多く充電したい時は「○○○」を活用しよう!
限られた時間内で iPhone を充電した経験はありませんか? 例えば、通勤/通学で自宅を出る前・店でコンセントを借りている時・モバイルバッテリーで充電する時など、短... -
Apple、iPhoneの置き方でコントロールする無線充電パッドの特許取得。
現地時間2月4日に、Apple はワイヤレス充電パッドに関する特許を取得しました。 (画像引用元:USPTO) 「充電パッド」はワイヤレス充電に対応したデバイスを置くことで... -
「iPad Pro」は本当に発売されるのか? まだ試作段階にあるとの分析も。
市場調査会社 IHS によると、大型液晶を搭載すると噂の iPad Pro はまだ試作段階にあるようです。 iPad Pro は iPad Air よりも大型の液晶を搭載し、その大きな画面を活... -
Puffin Web Browser: iPhoneでFlashを再生・操作できるブラウザ。その実力・仕組みとは?
iPhone で Flash(フラッシュ)を使ったウェブページを表示したい時は Puffin Web Browser の出番です。 このアプリは「特殊な仕組み」を使っているので、iPhone のブラ... -
「iPhone 6」はA8+大型IGZO液晶を搭載? ついに128GBモデルも登場?
韓国の投資会社が「iPhone 6 は IGZO 液晶を搭載する」との予想を発表しました。 (画像引用元:Mac Rumors) 予想はリーク情報に基づくものとされており、iPhone 6 の...