asyunin– Author –
-
au・ソフトバンクがiPhoneにキャリア設定のアップデート配信
auとソフトバンクが、各社のSIMカードが挿入されているiPhoneに向けてキャリア設定のアップデートを配信しています。 このアップデートを実行することで、キャリア設定... -
iPhoneの文字入力が楽になる技
iPhoneを使う際に欠かせないのが、キーボードによる文字入力です。これを快適にする技をまとめてご紹介します。 iPhoneを横にすると・・・ iPhone 6/6s/7では、iPhoneを... -
iPhone⇔iPadでテキストや写真を共有できる「ユニバーサルクリップボード」の使い方
『iOS 10』では、iPhone・iPadの間でコピーしたテキスト・写真などを共有できるユニバーサルクリップボードという機能があります。 たとえばiPadでコピーした写真を、iP... -
iPhoneでメールを一括削除・移動する方法【iOS 10】
『iOS 10』のメールアプリで、受信フォルダなどに入っているメールをまとめて削除・移動する方法をご紹介します。 メールを一括削除・移動する方法 iOS 10のメールアプ... -
iPhoneの時刻が「9:41」になっている理由
© 2017 Apple Inc. Appleのウェブサイトや広告に掲載されている写真では、iPhoneの時刻が9:41になっていることが多いです。なぜでしょうか? iPhoneを発表するイベント... -
Apple ID=キャリアメールの人が注意すべきこと
メールアドレスを登録することで使えるApple IDは、アプリのダウンロード・購入に欠かせません。 携帯電話会社から発行されるメールアドレス、いわゆるキャリアメールを... -
無料で名作が読める『青空文庫』専用アプリ
© 2016 yaslab 『青空文庫』というウェブサイトをご存知でしょうか。 著作権切れ、あるいは著作権者の了解を得た作品を無料で大量に公開しています。文豪と呼ばれる、芥... -
iPhoneのバッテリーについて知っておくべきこと
iPhoneのバッテリーを最大限活かす・守るために知っておきたいことをご紹介します。 充電前にバッテリーは使い切らなくてもOK iPhoneのリチウムイオンバッテリーは、充... -
iPhoneで書類をPDFに変換する方法
アプリから写真や書類を印刷できる場合、そのデータをPDFファイルにも変換する方法があります。iOSの機能だけで出来るので、専用のアプリやプリンタは必要ありません。 ... -
iPhoneの調子が悪い? そんな時に試したい点検アプリ [PR]
Phone Doctor Plus (C) 以下同じ iPhoneの調子が悪い・・・。そんなときは『Phone Doctor Plus』を使い、iPhoneを点検・診断してみましょう。 iPhoneの20以上の機能を点... -
あなたのiPhoneも対象かも? Apple公認の不具合まとめ
製品に不具合があることが判明した場合、Appleは希望者に部品や機体の交換といったサービスを提供しています。 現時点でAppleが発表している、iPhone向けの修理・交換プ... -
新iPadは2017年◯月に発表か
業界関係者によると、新しい9.7インチiPadは1〜3月に、新サイズの10.5インチと12.9インチiPad Proは4〜6月に量産が始まるそうです。 新型iPadは2017年後半に発表? ウェ... -
iPhone 7が対応している日本版GPS『みちびき』とは?
『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』が日本版GPSとも呼ばれる、準天頂衛星システム『QZSS』に対応していることが分かりました。 GPSとQZSSで現在地の測位精度が向上 GPSを... -
iPhone 8は「Plus」よりも大型に? 謎のセンサーも追加?
あるアナリストの調査によると、iPhone 8の画面は『iPhone 7 Plus』よりも大型になり、FaceTimeカメラの近くに新しいセンサーが追加されます。 iPhone 8の画面サイズは5... -
ドコモ・au・ソフトバンクの学割を比較(2017年版)
ドコモ・au・ソフトバンクの3社が、2017年の学割キャンペーンを発表しました。その内容を比べてみます。 ドコモは独自路線、au・ソフトバンクは新プラン投入 ドコモは25... -
iPhone 6のバッテリーに不具合? Appleは交換を計画中か
Appleは製品に問題があることが判明した場合、修理や部品の交換を行う修理・交換プログラムを実施します。 2014年発売の『iPhone 6』でもプログラムの準備が行われてい... -
Yahoo!乗換案内で使わなきゃもったいない機能
© Yahoo! Japan Corp. 乗換案内アプリの定番とも言える『Yahoo!乗換案内』。このアプリに2つの便利な機能があることをご存知でしょうか。 ウィジェットでYahoo!乗換案内... -
iPhone 8で防水性能が向上?
『iPhone 7』でiPhoneは初めて正式に「耐水」になりましたが、今年発表のiPhone 8では水に対する耐久性をさらに高めた仕様になると噂されています。 iPhone 8はIP68仕様...