appbank– Author –
-
Kraut : 完成度が非常に高くかつ美しいiPhone花合わせパズルゲーム。愛用者多そう。008
Krautという、蝶や蜂、てんとう虫などの力を借りてお花をマッチさせていくパズルゲームを買ってみたのですが、好きになる人多いんじゃないかなと思います。 これは私が... -
Edge : プレステの名作「I.Q」や「XI」にも見えたサイコロiPhoneパズルゲームはより迷路ゲームですね。面白いですよ。007
Edge というプレイステーションの「I.Q インテリジェントキューブ」またはXI[sai]的な新着パズル楽しげなゲームがでましたね。 パズルなのでちょっと難しいかな?と思っ... -
Illusions : ノリの良い音にのってiPhoneを傾ける、少しやんちゃなシューティングゲーム 005
さて、新年一発目のiPhoneゲームレビューに行きます。 Illuminations という名のゲームを購入してみたのですが、iPhone傾け系シューティングの良作と言いたい作品でした... -
MacWorldに備えて小康状態?? iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月4日 ver 1.3
パズルクエスト、もう15時間以上遊んでいる気がするのですが、まだ終わらん!!昨日はやっとレッドドラゴンをやっつけてGhoulみたいな名前のクエストが終わったところ。... -
iはつおん : このiPhoneアプリなら英語上達の近道である”カタカナ英語を止めること”ができそうです。003
今回ご紹介するのはiはつおん という英語の発音トレーニングアプリです。 一応英語を使う国に住んでいた私は、このアプリは英会話を勉強しはじめる人に、それこそ自分に... -
Bebot : iPhoneの画面に指を置いて演奏するロボットサウンドシンセサイザー 002
Bebot Chirps Its Way Into Your Heart - iPhone Apps | AppCraverより ロボットシンセサイザーという名前を持つ音系iPhoneアプリがこのBebot。画面のあらゆる部分をタ... -
iSteam : 写真に息吹きかけて曇らせ、なぞって書く素敵な再現度のiPhoneくもり窓アプリ。001
さて新年一発目のiPhoneアプリレビューは年越し前に発表された無料のiSteam - FREE Hot And Steamy Entertainment - という曇った窓を演出できるアプリです。お気に入り... -
年末にアップルストアにてiPhoneを交換してもらいました。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月3日 ver 1.1
アップルストアにてiPhoneを新しい物に交換してもらいました。そのため、開発者様向けに公開しているiPhoneの識別子または、Device IDが変更になっています。 現在は下... -
2009年期待の一本はNeed For Speed Undercover かな。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2009年1月2日 ver 1.0
2009年ですね。明けまして、おめでとうございます。 2009年しょっぱなの画像元はここだ!文章もじっくりよんでください。 今年もAppbankはいつものように地道にやってい... -
2008年はありがとうございました!! iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/31 ver 1.0
2008年10月6日からほそぼそと始めた零細ブログAppbankですが、それなりに読者の方に読んでいただけるように成長してきていて、とてもうれしい一年だったなぁと思ってい... -
2008年、AppbankがレビューしたiPhoneゲーム124個のランキングです。
師走です。10月6日にスタートしたAppbank.netというサイトですが、もうAppbankといえばiPhoneゲームだというくらいゲームレビューばかりしてきました。 2008年度にプレ... -
Masayuki Akamatsu、こと赤松正行氏の提供するiPhoneアプリとレビュー記事の一覧
赤松正行氏です。AppStore開店時Masayuki Akamatsu クレジットでiPhoneアプリを精力的に出しています。リンク先のiPhoneアプリを見て必ず一個はみたことがあると思いま... -
iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/30 ver 1.1
2008年のベストiPhoneアプリ10、4gamer 編集部 山氏の紹介でしたが本当にうれしかった。まさかしょっぱなからGangsaがくるとは想像できませんでしたが、あのアプリ本当... -
実は昨日午後から5時間くらいPuzzleQuestやっちまった。 iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/29 ver 1.2
まだ年末じゃないのに、ついにpuzzle questの封印を解いてしまった。なんとか文章読みながらがんばっとります!!バトルが楽しいので周辺の敵とずっと闘ってました。 昨... -
SnowBall Runners : iPhone雪玉転がしゲーム。115円。
ニュースリンクのところでも気になっていると書いていて今朝購入して遊んでみたのがこのSnowball Runner -という雪玉をただひたすらコロコロところがしていくiPhoneゲー... -
XenNotes : iPhoneとGoogle の同期をまた一つ実現してくれたメモアプリ。
iPhone利用者のほとんどの方がGoogleのサービスばりばり使いこなす、いわゆるITリテラシーの高い方々だと推測しています。 そんな方々の「iPhoneでお仕事効率向上したい... -
ベストiPhoneアプリ企画に手をつけ始めました!! iPhoneニュースと世相ナナメ読み 2008/12/28 ver 1.1
公開はたぶん明日。そして、たぶん新着アプリは今日くらいから復活するんじゃないかなと予想。 昨晩はずっと、Puzzle Quest: Chapter 1 - Battle of GruulkarとSamurai ... -
大作ラッシュも一息ついたところで、今週のおすすめiPhoneアプリ8選 2008/12/27版
さて、毎週続けている今週のおすすめiPhoneアプリ8選ですが、今年最後のおすすめiPhoneアプリ達を紹介させていただきます!! 今週は、Konamiから3タイトルがリリースさ...