appbank– Author –
-
豊平文庫、全国のApple StoreのiPhoneにプリインストールされる。おめでとうございます
これは快挙ですね。分かりやすさ、読みやすい美しさがウリだと私が勝手に思っているiPhone青空文庫アプリ、豊平文庫が本日より全国のアップルストアのお店のiPhoneにイ... -
TwitterFon : 速い!うまい!無料!どなたにもまずはこれ、とお薦めできるiPhone twitterアプリ。105
少しずつTwitterをたのしんでいるappbankです。世界に向けて、ろくでもないつぶやきを連発しています。 Tweetieには不満足な点などないのですが、とある確かな筋よりGIZ... -
春の風とコーヒーと iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/15 ver 1.4
(c) GOETHE|写真素材 PIXTA あったかいですねー。 先日春一番が吹いたとき、我が家はみしみしゆれました。 引っ越すまではなんとか地震に来ないでほしいものです。 こ... -
ExZeusクリアしたぞ!Progressiveの速さがおすすめだ。
やったー!ExZeusクリアしたよー!!! 寝る前にちょっと更新内容確かめようとして起動して、いやまさか2度目でクリアできるとは、、コンティニュー回数4回ほどでクリア... -
ItemShelf : 自分の持っている・欲しいモノを並べておく蔵物管理なiPhoneアプリ。104
CashFlowという使い勝手の良い支出管理アプリを作った作者様のもう一つの作品。 ItemShelf、という、お金ではなくって、「モノ」を管理するアプリの紹介になります。 自... -
FlickShot! : 見た目、音楽、ゲーム進行、演出。なにかとおしゃれなiPhoneはねっかえりボールゲーム。103
FlickShot! というかわいいiPhoneカジュアルゲームをさきほど購入しました。 おしゃれなレトロ感を音やビジュアル、そして演出で押してくるこのカジュアルゲーム、隣で... -
StreetBall : iPhone初でないかな?と思う本格ストリートバスケットなゲーム。もいっこのモードも面白い。102
Streetball- というストリートバスケットゲームのご紹介。 iPhoneのバスケットボールゲームってまだ一度も遊んだことがなかったのですが、このゲーム、思っていたよりも... -
ChillingoのiDracula,作者はあのOrionsの人らしいぞ iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/14 ver 1.3
サバイバルシューターといわれるiDraculaお値段控えめで登場するらしい。ってかOrionsの作者って、、、実力あるなぁ。 スクリーンショットはここにもっとたくさんある。... -
iPhoneゲームばかりじゃないappbankな今週のiPhone おすすめアプリ8選 2009年2月13日版
毎週金曜日夕方頃に記事が上がる今週のiPhone おすすめアプリ8選、今回でなんと10回目を迎えています。 (c) NEO|写真素材 PIXTA 今週はなんだかいろいろありましたね。... -
Wobble日本名は「ぷるるんメーカー」、そして開発者が語る「iPhoneアプリの値付けについて」
先日行ったWobbleお名前投票企画が昨日終了し、トップ5に上がった名前を英訳付きで作者Jon氏に送ったところ、一位の「ぷるるんメーカーを」日本語サブタイトルとして選... -
AppBank的にiPhoneアプリ情報収集するなら「iPhoneニュースナビゲーター」も見ておくといいかもしれない。
さて、またちょっとした宣伝を。 最近メールでやりとりしている。鎌倉ポスト EVnote氏が、「iPhone関連のニュースを集めたアンテナ的な情報収集サイト作りたいからappba... -
Objective-C とiPhone開発、荻原剛志教授講演ログ デブサミ2009
(c) ウジロー|写真素材 PIXTA iPhone開発者座談会ログ。デブサミ2009 への反応がすごくて戸惑っていますが、 荻原剛志教授の実例で学ぶ Objective-C 2.0 と GUI の関係... -
kuroroshi : 独創性がいやらしくはまらせるiPhone盤面色揃えパズルゲーム。100
KUROROSHI という、まさに、スーパーライトパズルゲーマーであるappbank管理人に挑戦しているかのようなオリジナルiPhoneゲームを買って遊んだのでご紹介します。 多層... -
2009年に挑めないと2010年は・・・ iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/12 ver 1.34
(c) Sei|写真素材 PIXTA 3日前に教えてもらったこのDJ Scotch Egg 動画、きれいに音楽つくるなぁと感心。DJのProject Y氏も知っていた。さすが。 昨日すっごい多くの方... -
Zen Bound : 鬼六師匠になれるかは知りませんが、荒縄でゆっくりと巻き付けるゲームについて。
このスペシャルなゲーム「Zen Bound」は現在販売されています。 レビューはこちら。 Zen Bound:待ちわびた、木を縛るiPhone緊縛プレイ。Ghost Monkeyの音楽で時間が無く... -
iPhone開発者座談会ログ。デブサミ2009
荻原剛志教授の講演を見に行くために翔泳社さんの開催したデブサミに参加してきました。 その次のセッションで、iPhoneアプリを実際に開発されている猛者たちの貴重な話... -
PhotoCanvasで加工された写真達のできが想像を超えている件 iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/3 ver 1.3
(c) ピクタ|写真素材 PIXTA もとまか氏がついにお子さんとiPhoneゲームで対決!楽しそう!でも惜敗!でも楽しそう!! どんなアプリがベストセールスとなるかTimeの記... -
Group Mailer : 設定グループに向けてメール一括送信。手軽さが良いiPhone コンタクトマネジャー。096
Project Y氏もデビュー戦を決めてそろそろ、回覧板的なメーリングリストがほしいなぁって思っていたんですよね。 ってそんなタイミングにGroup Mailer という、複数メー...