このページではおすすめの「資産管理アプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーした資産管理アプリを、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめの資産管理アプリアプリを紹介します。
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています
広告
家計簿 マネーフォワード MEMoney Forward, Inc.
自動連携の多さが魅力の連携家計簿アプリ。
image by Google Play, Money Forward, Inc.
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 4,093,208件~
簡単操作で収支管理から資産管理まででき、レシートの自動読取や分析機能もある無料のアプリです。2664の銀行やクレジットカード、電子マネー等に対応しています。使い始めて節約ができるようになったとのアンケート結果も出ています。
提供 Money Forward, Inc.
2位
Zaim – お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)Zaim Inc.
銀行・クレカと連動できて管理し易い家計簿アプリ。
image by Google Play, Zaim Inc.
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 2,725,849件~
レシートの撮るだけで家計簿を簡単につける事ができます。円グラフだけではなく棒グラフでも支出の傾向をみる事ができます。使う易いと好評で、品目を細かく設定できるので細かいジャンル分けで管理する事ができます。一人暮らしの方におすすめな家計簿アプリです。
3位
家計簿 – 支出と収入を記録するHG Group Inc.
資金統計・資金動向を自動分析する家計簿アプリ。
image by Google Play, HG Group Inc.
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 2,310,105件~
統計グラフつき・簡単な入力で収支から予算・残金・資金まで幅広い管理が可能なアプリです。GoogleDrive等を使ったバックアップやExcelファイル出力機能もそなわっています。有料にすると広告が非表示になります。
4位
レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE(コード)リサーチ・アンド・イノベーション
レシートがお金に変わる節約アプリ。
image by Google Play, リサーチ・アンド・イノベーション
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 1,177,848件~
レシートを写真撮って送るだけで1ポイント1円に換金できるポイントと交換する事ができます。いつも捨てていたレシートがお金になるポイントと交換できるアプリです。コツコツ地道に貯金ができる方におすすめの節約アプリです。
5位
2秒家計簿『おカネレコ』-簡単シンプル家計簿アプリ お金レコSmart Idea inc.
430万人が利用するレシート読み取りで管理する家計簿アプリ。
image by Google Play, Smart Idea inc.
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 921,042件~
めざましテレビでも紹介されたアプリで登録不要で使う事ができます。有料版にする事で広告なしにする事もできます。ログインする事でポイントを貰え、貰ったポイントをAmazonポイントなどと交換する事ができます。入力も簡単なので初めて家計簿をつけると言う方におすすめです。
6位
貯まる家計簿 無料版Advent Mobile Designs
わかりやすいアイコンの貯金アプリ。
image by Google Play, Advent Mobile Designs
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 752,474件~
円グラフや棒グラフは勿論、Excelでの出力など自由にカスタマイズできます。写真付きでの管理もする事ができます。細かい支出の傾向まで管理できるので家計簿を付けていてもっと細かく付けたいと考えている方におすすめです。
7位
Moneytree 家計簿より楽チンMoneytree KK
高度のセキュリティーで資産管理する家計簿アプリ。
image by Google Play, Moneytree KK
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 594,423件~
登録した金融機関のデータを一括更新でき、AIの自動判別によるカテゴリ分け機能もあるアプリです。集計期間設定やプッシュ通知等で収支の管理をサポートします。有料版では経費精算や法人口座のサービスが受けられます。
8位
リンククロス 家計簿Money Forward, Inc.
Linkx会員向けの家計簿アプリ。
image by Google Play, Money Forward, Inc.
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 86,334件~
数多くの銀行や証券会社、クレジットカード会社と連携可能で自動分類もする多機能のアプリです。Linkxからお得な情報が配信されます。プレミアム版では連携口座登録が無制限になったり、データのバックアップ機能が使えたりと更に活用できます。
9位
OsidOri(オシドリ) – 夫婦の共有家計簿・貯金アプリOsidOri.Inc
夫婦やカップルで共有できる家計簿・貯金アプリ。
image by Google Play, OsidOri.Inc
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- アプリ内購入あり
- インストール数
- 81,789件~
家族の支出や口座を家族画面で共有でき、どちらがいくら出したかグラフで見える化できます。個人画面でプライバシー管理もできます。貯金の目標額を決めればカードの入出金やカードの利用情報をもとに、現在の貯金額・達成する時期などが確認可能です。
10位
複式家計簿mgm.shg
複式簿記でつける家計簿アプリ。
image by Google Play, mgm.shg
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 65,728件~
簿記を知らなくても画面に従い入力するだけで自然と簿記の知識を学べるので初心者から上級者まで使えるアプリです。貸借対照表や損益計算書の表示が可能です。定型仕訳の登録や有価証券・固定資産等の管理まで幅広く活用できます。
11位
マイ家計簿flictec Inc.
カラフルにお金を管理する家計簿アプリ。
image by Google Play, flictec Inc.
- アプリの価格
- ¥320
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 21,078件~
3つの見やすい画面をフリックで切り替えでき、電卓気分で素早く入力できます。クレジットカードにも対応していて、写真でレシートなど添付可能です。口座にテーマカラーをつけてカスタマイズでき、定期的にバックアップを作成するのでふいにデータが壊れることに備えられます。