このページではおすすめの「AEDマップアプリ」を掲載しています。AppBankアプリ調査部で厳選しエントリーしたAEDマップアプリを、インストール件数等をもとにランキング化。無料アプリを中心に、おすすめのAEDマップアプリアプリを紹介します。
※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています
1位
MySOS救命・救急 応急手当ガイド AEDマップAllm Inc.
自分と家族のカルテも登録できるAEDマップアプリ。
image by Google Play, Allm Inc.
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 1,364,801件~
AED・医療施設検索や応急手当方法、救急依頼などさまざまな機能を兼ね備えたアプリです。持病や処方履歴、検査結果、かかりつけ医などの情報をカルテとして登録・共有することで緊急時に役立ちます。
2位
救命・応急手当の基礎知識株式会社C2(C2, Inc.)
救命・応急手当の基礎知識が学べる医療学習アプリ。
image by Google Play, 株式会社C2(C2, Inc.)
- アプリの価格
- 無料 / 広告あり
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 1,235,549件~
医学事典アプリである、「家庭医学大全科」から救命・応急手当の基礎知識を抜粋して収録されています。一般の人にも分かりやすく、症状別の応急手当、けが・事故の応急手当、心肺蘇生法、止血法などが収録されています。
3位
Staying AliveLe Bon Samaritain
世界13言語に対応するAEDマップアプリ。
image by Google Play, Le Bon Samaritain
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 1,042,737件~
緊急モードあり・デバイスのGPS情報から付近のAED位置をマップ上に表示する無料のアプリです。AEDの使用方法や心肺蘇生方法も確認できます。新たなAED位置情報を投稿することで情報を更新します。
4位
全国版救急受診アプリ「Q助」消防庁
総務省消防庁が作成した救命サポートアプリ。
image by Google Play, 消防庁
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 212,297件~
緊急時にどう対応すればよいのかを判断し、医療機関や交通手段の検索まで行うアプリです。判断結果は赤(今すぐ救急車を呼ぶ)、黄(できるだけ早く医療機関を受診)、緑(緊急ではないが医療機関を受診)で表示されます。
5位
全国避難所ガイド1st Media Corporation
全国の避難所情報が確認できる防災アプリ。
image by Google Play, 1st Media Corporation
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 198,744件~
避難所情報が検索でき、現在地からの距離がわかります。地図上に色別で避難区域が確認でき、要避難かどうかわかりやすくなっています。全国避難所ガイドの公式防災アプリです。現在地に連動した「防災情報」もプッシュ通知され、避難所情報以外にも安否登録・確認機能を登載しています。
6位
日本全国AEDマップAllm Inc.
日本全国AEDマップ活用のAEDマップアプリ。
image by Google Play, Allm Inc.
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 83,074件~
デバイスのGPS情報から付近のAED位置をマップ上にアイコン表示するアプリです。一般投稿によるAEDの位置情報となっています。緊急モードで119番通報でき、救急蘇生法が確認できます。
7位
救命ナビU-media
仙台市消防局が制作した救命サポートアプリ。
image by Google Play, U-media
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 34,822件~
学習機能や救命時のナビゲート、救急受信可否の判定、電話相談など機能が充実したアプリです。学習内容は心肺蘇生やAED使用方法、止血方法などです。仙台市内AEDマップ表示機能があるので仙台市在住の人にもおススメです。
8位
AED RegistryPremedics Systems
世界で使えるAEDマップアプリ。
image by Google Play, Premedics Systems
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 11,378件~
デバイスのGPS情報から約半径3.2キロメートル以内のAED位置をマップ上に表示するアプリです。航空写真を利用した地図で示され、抗てんかん薬の位置情報も同時に確認できます。新たなAED位置情報を投稿することで情報を更新します。
9位
AED GOdawn corp.
利用時間も表示するAEDマップアプリ。
image by Google Play, dawn corp.
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 3,187件~
徒歩や自動車の経路情報も表示・AEDがある場所をマップ上にアイコン表示するアプリです。マップ上に表示されたアイコンの詳細情報で利用時間が確認できます。消防からの救助要請機能も備わっています。
10位
QQMAP一般財団法人日本救急医療財団
日本救急医療財団全国AEDマップ活用のAEDマップアプリ。
image by Google Play, 一般財団法人日本救急医療財団
- アプリの価格
- 無料
- 課金要素
- 課金・購入なし
- インストール数
- 1,824件~
デバイスのGPS情報から付近のAED位置をマップ上に精度別に表示するアプリです。精度はA、B、C、Dの4つの区分となっています。精度選択することでアイコンの色がそれぞれ変化します。