
Qookka エンタテインメント株式会社は4月11日、スマホ向けゲーム『三國志 真戦』の4周年記念生放送を開催したと発表しました。生放送では、コスプレイヤーのえなこさんが『真・三國無双8 Empires』コラボ第三弾で登場する「無双甄姫」のコスプレを披露しました。
生放送は、ユーチューバーのちゅうにーさんが司会を務め、えなこさんのほか歌手の大西洋平さん、電撃オンラインゲームライターのAkさん、三国志研究家の佐藤大朗さんがゲストとして出演。大西洋平さんは『三國志 真戦』の全世界1億DL記念曲「新戦」の生歌唱を披露したとのことです。
『真・三國無双8 Empires』コラボ第三弾の詳細
『真・三國無双8 Empires』とのコラボ第三弾は、5月1日から7日まで開催されます。コラボでは「無双星彩」と「無双甄姫」の2名の武将が登場し、★5武将「無双甄姫」は無料で獲得できるとのこと。また、コラボ武将登用用のアイテム「コラボ限定徴募令」も10枚無料で入手可能だと発表されました。


生放送では電撃オンラインゲームライターのAkさんが、各武将の性能について解説しました。「無双星彩」はコスト6の武将で固有戦法「伏盾反撃」を所持し、主将と自身にシールドを付与可能。SP関羽や陸遜、張角などアクティブ戦法を主体とした武将との組み合わせが効果的だとされています。

「無双甄姫」はコスト5の武将で固有戦法「玉肌花貌」を所持。奇数ターンでアクティブ戦法を発動すると高確率でもう一度発動し、偶数ターンでは高確率で回避効果を自身に付与できるとのことです。



えなこさんとのスペシャルコラボ企画も開催

同社によると、えなこさんはプレイヤーアンケートの「コラボしてほしい有名人」上位にランクインしており、公式からのオファーで今回のコラボが実現したとのこと。生放送では、えなこさんが「無双甄姫」のコスプレを披露しました。
くわえて「えなこ一日無双武将」イベントも開催予定。このイベントではえなこさんがコスプレした「無双甄姫」との絆レベルを診断でき、参加するとゲーム内通貨の金銖を獲得できるほか、えなこさんの直筆サイン入りチェキやNintendo Switch、Amazonギフトカードなどが当たる可能性もあるとされています。
また、5月3日にはえなこさんが個人のTwitchチャンネルで『三國志 真戦』のプレイ生配信を行う予定。当日は視聴者向けの特典も発表されるとのことです。えなこさんの個人チャンネルはhttps://www.twitch.tv/enako_chan。「無双甄姫」のコスプレメイキング動画も後日公開される予定だと発表されました。
4周年向けの新システムも紹介
生放送では、コラボイベント以外に4周年向けの新システムも紹介されました。5月19日からは「軍師技」システムが導入され、第1弾として17人の武将の軍師技が開放されるとのこと。軍師技は風、林、火、山の4種類があり、さまざまなエフェクトも実装されるとされています。

また、4周年で実装予定の個人向けミニゲーム「三國演棋」も発表されました。このミニゲームではプレイヤーが武将を登用し、ボード上に配置するだけで武将が自動的に移動して交戦するとのことです。

4周年記念キャンペーンを開催
4周年を記念して、4月12日から5月25日までログインするだけで1,000金銖がプレゼントされます(勢力値300到達が必要で一度のみ獲得可能)。また、5月16日から26日には、総額3,500金銖以上の報酬に加え、★5武将の配布も行われるとのことです。

『三國志 真戦』は、Qookka Entertainmentがコーエーテクモゲームスの監修下で開発した、「三國志」シリーズ原作の遊び方を楽しめるスマートフォン向け戦略シミュレーションゲーム。同社によると、「策略で公平な対抗」と「リアルな戦場ルール」という2大革新ポイントを実現しており、プレイヤーが選択した戦略と戦術の優劣により戦闘結果が大きく左右されるため、戦略の奥深さを楽しめるとのことです。