【ホロライブ】ときのそらが明かすVtuber黎明期の苦労話! 大学生活との両立の過酷なスケジュール、アンチコメの嵐も乗り越え今は笑顔で振り返る雑談配信

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ホロライブ所属のVtuberときのそらさんが、4月17日に新しい動画を公開しました。

今回は雑談回。立て続けに発表された卒業など、昨今ざわついている内容ついて色々話してくれました。Vtuber黎明期から活動している、そらさんだからこそ言える内容の数々に、思わず聞き入ってしまう配信でした。

目次

リスナーの気持ちを心配するそら

「みんなは気持ち的にお元気ですか?」と問いかけるそらさん。最近続く卒業ラッシュなどに心を痛めているリスナーさんが心配の様子。

「8年もやってれば色んなことがある」と語りながら、それぞれの道に踏み出していくメンバー達にエールを送る場面もありました。

この先もプラスになるようになって行けば良いと、卒業するメンバーへの思いを口にする様子にコメント欄も「​​決めたことを後悔しない形になって欲しいよね」「優しいねそらちゃん」と温かいコメントが流れていきます。

この先も活動を続けていくと語る

「この先も活動を続けていきますよ♪」と明るく話し、相次ぐ卒業でそらさんの今後を心配するリスナーさんをなだめる一幕も。更にVtuber黎明期に比べれば、どのような状況でも全然ましと語り、鬼のメンタルも見せていました。

最初期を知るそらさんにしか言えないセリフの数々に、リスナーさんからは「​​ハードルの基準がねw」「​​黎明期は色々大変でしたね」「​​そらちゃん一番きつい時期スタートだもんねぇ」と大盛り上がり。

自分自身でも感覚がマヒしていると吹き出しながら話すなど、「他の人には分からない感情だと思うw」と気持ちを語っていました。

ハードスケジュールの激動期を語る

2019年のドラマ『四月一日さん家の』に出演していたそらさん。この時期はとても忙しく、てんてこ舞いだったそう。ホテル住まいで、大学にも通っていただけに時間的にもタイトなスケジュールだったと笑顔で語っていました。

当時のアンチコメントもしっかり覚えているようで、沢山浴びせられた内容についても笑いながら話し。こうしたコメントに辞めたくなったと吹き出しながらエピソードトークを披露。

困難な時代を乗り切り、今では笑顔で話してくれましたが壮絶な内容にコメント欄も「​​今ほど守られてないもんね」「​​ひどい時代だ…」「​​良くぞここまで…」と驚愕、鋼のメンタルに驚かされる配信でした。是非本編動画もご覧ください。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

にじさんじやホロライブ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次