レトルト、怪談ホラーゲーム『不安ごと』で遭遇した恐怖体験! 日常に潜む5つの怪異の真相とは?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ゲーム実況者のレトルトさんが、2月17日に自身のYouTubeチャンネルで動画を更新しました。

今回プレイするゲームは、日常に潜む不安な事が次々と降りかかるホラーゲーム『不安ごと』です。怪談などを読み漁るのが好きな主人公が、実際にその怪談に遭遇してしまうというゲームのようです。どのような会談が待ち受けているのか、さっそく見ていきましょう。

【社長にドッキリ】コーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故にwww

目次

まずは各怪談を見ていく

パソコンにある、4つの怪談を見ていくことにするレトルトさん。最初の怪談は「窓から来る」という怪談。カーテンを閉めているのに、その向こうから視線を感じるという怪談のようです。さっそく怪談と同じ状況を再現しますが、何も起こらず、一旦次の怪談へ。

2つ目は、頭の大きいなにかから追われる「追跡者」という怪談。状況を再現すると、外の街灯に頭の大きいなにかがいました。それもだんだんと家に近づいており、最後は家のインターホンを連打されます。

どうやら、怪談を再現しながら実績を解除していくようで、最初の「窓から来る」を含めた残りの怪談も再現していきます。

ヒイジャさまと空の点滅

3つ目に見ていくのは「ヒイジャさま」という怪談。部屋を暗くして、鍵の開け閉めを繰り返すと、「ヒイジャさま」が部屋に入ってくるという内容のようです。さっそく状況を再現すると、パソコンが急につき、パソコンの文字が徐々に、「あそぼ」の文字に文字化けしていきました。

最後の怪談は、「空の点滅」。空を眺めていたら、点滅していた光があったが、いつの間にかなくなっており、気づいたら、家のベットにいたという怪談のようです。状況を再現すると、急に真っ暗になり、宇宙人のような怪異に襲われてしまいました。その後は、ベッドの上から再開という怪談のとポリとなりました。

5つ目の怪異

4つの怪談には、2つから3つの分岐があるようで、すべての分岐ルートを見ていったレトルトさん。しかし、実績を見ると、あと一つ解放されていない実績があります。テレビがご機嫌斜めという実績のようで、さっそくテレビをつけます。チャンネルをザッピングしていくと急にテレビ画面のアナウンサーの顔が歪み、テロップの文字も文字化けしてしまいました。どうやら、これが最後の実績で、これですべての実績をコンプリートしました。

『不安ごと』の怪異に視聴者も恐怖

今回プレイしたゲームである『不安ごと』。視聴者からは、「このゲームちょいちょい画面が真っ暗になるから、その度画面に怪異が映るの怖すぎるんだが」「文字化け、暗闇の中での物音とか怖いツボ結構つかれた…」と怖かったという感想多数。このようなホラーゲームでも淡々と実績解除を進めるレトルトさんはすごいですね。

これからもレトルトさんの実況を心待ちにしましょう。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次