ドコモメールに「迷惑メールフォルダ」が追加! 2月13日より

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

株式会社NTTドコモは2月13日、ユーザーの利便性向上とセキュリティ強化を目的に、ドコモメールに「迷惑メールフォルダ」を、同13日から導入すると発表しました。

また、送信ドメイン認証技術「DMARC」について、これまで「拒否」のポリシーのみに準拠していましたが、新たに「隔離」ポリシーを導入、これにより、なりすましメールやドコモの判定基準における迷惑メール等が「迷惑メールフォルダ」に振り分けられるようになり、ドコモメール利用におけるユーザーの利便性とセキュリティが向上するとのことです。

「迷惑メールフォルダ」および「DMARC」における「隔離」ポリシーは、これまで「あんしんセキュリティ」「あんしんセキュリティ スタンダードプラン」「あんしんセキュリティ トータルプラン」 を契約の方のみ利用できましたが、2月13日以降は、ドコモメールを利用しているすべての方が無料で利用できるようになり、今後、これまでドコモメールの拒否機能等により届かなかった迷惑メール判定のメールは、原則「迷惑メールフォルダ」に格納されるようになります。


2025年2月12日(水)まで2025年2月13日(木)から
メ―ルの件名、本文、ヘッダ情報等による拒否機能迷惑メールフォルダに受信迷惑メールフォルダに受信
キャリア指定拒否機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信
ドメイン、アドレス指定拒否機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信
PCなどからのメール拒否機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信
特定URL 付きメール拒否機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信
詐欺/ウイルスメール拒否機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信
その他、ドコモが提供する迷惑メール対策機能メールは届かない迷惑メールフォルダに受信

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次