YouTuberのはじめしゃちょーさんが2月6日に動画を更新しました。
今回は、はじめしゃちょーさんの4億円の豪邸のお風呂をとんでもない金額を使って改造するという企画です。いったいどんなお風呂に仕上げたのでしょうか。さっそく動画を見ていきましょう。
→ 【社長にドッキリ】コーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故にwww
改造する理由
なぜお風呂を改造することにしたのでしょうか。
はじめしゃちょーさんは「別に悪くはない。ただやや汚い」と説明しています。長年使われきたことで石のタイルが割れていたり、カビが目立つようになったりしたという汚れが気になるということらしいです。
今回のテーマ
今回の新しいお風呂のテーマは古代ローマ風ということです。
さっそく新しいお風呂を見たはじめしゃちょーさんは「ローマ帝国?」とボケつつも「すごいな」と予想以上の仕上がりに満足気の様子でした。
こだわり
「明るい色の床だと汚れが目立つという理由で暗い色の床に変えた」と細かい部分までこだわるはじめしゃちょーさん。さらに「高級感を出すためにお風呂のつなぎめをすべて金色にした」とうれしそうに語りました。
今回の改造に1000万円以上かかったということを言うと周りの友達からは「そんなにかかったの?」と困惑した様子でした。
夢がある
新しく改造したお風呂を見た視聴者からは「夢がありすぎる…!こういうはじめんの家改造動画、普通に生きてたら体験経験しないようなことばっかりだからめっちゃ好き」、「普通はできないような企画を取ってくれるの好き!」といった声が寄せられました。
続きが気になった方はぜひ動画をチェックしてみてください。