シャオミは1月23日、1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンとして圧倒的なスペックを誇る『Redmi Buds 6 Pro』と、エントリーモデルの『Redmi Buds 6』を発売しました。
55dBまでノイキャン『Redmi Buds 6 Pro』

上位モデルの『Redmi Buds 6 Pro』は、同軸トリプルドライバーを搭載し、チタニウム製11mmドライバーによる力強い低音と6.7mmデュアルツイーターによる繊細な高音を実現。さらにLDAC対応のHi-Resオーディオにより、原音に忠実な音質を再生します。
また、4kHzまでカバーするノイズキャンセリングは、最大55dBまで対応。マルチレベルでの強度調整に加え、周囲の音に応じて自動で強度を調整するアダプティブモードも搭載しています。
このほかヘッドトラッキング対応の3Dオーディオ機能も搭載しており、スタンダード・音楽・ビデオ・ゲーム・オーディオブックの5つのモードが選択可能です。
コスパ抜群の『Redmi Buds 6』

エントリーモデルの『Redmi Buds 6』は、12.4mmドライバーと5.5mmツイーターのデュアルドライバーを採用。ノイズキャンセリングは2kHz、最大49dBまでと上位モデルには劣るものの、こちらも3Dオーディオを搭載しています。
早割で1,000円引きに
価格は『Redmi Buds 6 Pro』が9,980円、『Redmi Buds 6』が5,980円。ただし、両モデルとも1月23日から2月5日までの早割期間中は1,000円引きで購入可能です。Xiaomi公式サイト、楽天市場店、Amazon.co.jpで販売されます。
『Redmi Buds 6/6 Pro』スペック表
