
サムスン電子ジャパンは1月23日、同社初となる指輪型ウェアラブル端末『Samsung Galaxy Ring』をauとソフトバンクの一部店舗で2月14日より発売すると発表しました。
『Samsung Galaxy Ring』は、チタニウムを採用した軽量デザインで24時間装着可能なスマートリングです。3つのセンサーとGalaxy AIを搭載し、睡眠状態や心拍数などの健康データを継続的にモニタリングできます。
バッテリーは24時間装着できるよう、1回の充電で最長6日間使用可能。また、10ATM(IP68)の防水性能と防塵性能を備えているため、手洗いやお風呂のときに外す必要もありません。

健康管理機能としては、睡眠スコアやいびき分析、心拍数などの詳細なデータ分析にくわえ、夜間の皮膚温度モニタリングによる生理周期の記録機能を搭載。さらにGalaxy AIを活用することで、各ユーザーに合わせた個別化された健康アドバイスを提供するとのことです。
すべての健康データは『Samsung Health』アプリに統合され、サブスクリプション不要で利用できるようになっています。
カラーバリエーションはauはチタニウムブラック、チタニウムシルバー、チタニウムゴールドの3色展開。ソフトバンクはチタニウムブラックとチタニウムシルバーの2色展開です。

『Galaxy Ring』はau・ソフトバンクともに1月31日(金)より予約受付を開始、2月14日(金)より販売開始予定です。
なお、『Galaxy Ring』の利用にはAndroid 11.0以降かつ1.5GB以上のメモリを搭載したGalaxyスマートフォンとのペアリングが必要なためその点だけ注意してください。
『Galaxy Ring』スペック表
