
サムスンは8月15日に、「Galaxy Aシリーズ」の一部機種にGoogleを使用した「かこって検索」機能の対応を開始すると発表しました。今後、タブレット「Galaxy Tab S9 FE」「Galaxy Tab S9 FE+」にも拡大予定です。
「かこって検索」は、Googleとの協業により構築された革新的な機能で、アプリを切り替えることなく、簡単なジェスチャーを使用してあらゆるものを検索する新しい方法です。
具体的には、画面上の任意の場所を丸で囲むか、ハイライト表示するか、タップするだけで検索したいテキスト、画像、動画を選択して検索できます。

「かこって検索」は「Galaxy S24シリーズ」が発売されて以来、ユーザーに広く受け入れられ、従来の検索方法を超えた体験を提供しています。
より多くのGalaxyデバイスに拡大するにつれて、フルページ翻訳、宿題のサポート、QRおよびバーコードスキャン機能の追加など、使いやすさと直感的な操作性を向上させるために継続的に進化しているとのことです。
「Galaxy Aシリーズ」「Galaxy Tab S9 FEシリーズ」詳細について
https://www.samsung.com/jp/