YAMAP 流域地図、全国のハザードマップを流域単位で可視化するアップデートを実施

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

株式会社ヤマップは6月19日、流域思考を可視化した3Dデジタル「YAMAP 流域地図」に水害および土砂災害のハザードマップを重ねられるアップデートを行ったと発表しました。
「YAMAP 流域地図」は、山・川・街・海を含めた大地の広がりを3Dデジタル地図で視覚的に表現したもので、今回のアップデートにより水害および土砂災害のハザードマップを流域地図上に重ねて表示できるようになりました。

これにより大雨が降った時の水の流れと災害リスクの関連性が流域単位で見られるように進化したとのことです。

引越し先や旅行先のハザードマップを確認したい人にとって便利な機能となりそうです。

ヤマップは小学校・中学校などの環境教育や理科・地理教育での活用、治水対策やインフラ強靭化に関わる国や自治体、不動産関係者などとの事業連携を進めながら、流域地図のさらなるアップデートを行っていく予定だとしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

編集部おすすめの人気無料ゲーム!

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
放置で美少女たちが強くなっていくシミュレーションRPGゲーム!かわいい美少女を育成するのがたまらない!?

新着記事

目次