被害額4,300万円超「iPhone大泥棒」が語る〝かっこうの的〟

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

大量のiPhoneを盗み続けて逮捕された人物が、実際の手口やターゲットの特徴についてインタビューで語っています。

*Category:テクノロジー Technology

iPhone泥棒の手口と意外なターゲット


アーロン・ジョンソン氏は2023年3月、ミネソタ州ミネアポリスで100台以上のスマートフォンを盗んだとして逮捕された人物です。彼は8年間の実刑判決を受けました。


» Participant in prolific Minneapolis smartphone theft ring sentenced to nearly eight years

現在服役中の彼は、米紙「WSJ」によるインタビューに答えました。彼がiPhone泥棒を始めたきっかけはスリだったそうです。「子供ができて、お金が必要になった。仕事が見つからなかったんだ。それでスリを始めた」と語っています。


» He Stole Hundreds of iPhones and Looted People’s Life Savings. He Told Us How.

やがて彼は、盗んだiPhoneのパスコードが分かれば、様々なサービスを利用できることに気づきました。人々がiPhoneのパスコードを入力するのを見て、同じ人を狙ってiPhoneを盗むのです。パスコードがあれば、窃被害者のApple IDのパスワードを変更したり、銀行アプリケーションにアクセスしたりすることができます。

そして、ジョンソン氏を含む窃盗団の行動は大胆になっていきます。ミネアポリス警察の逮捕状によると、ジョンソンと他の11人のメンバーは30万ドル近くを蓄財していたとされています。

ジョンソン氏は人通りが多く、薄暗いバーを狙っていました。被害者たちは彼が「フレンドリーでエネルギッシュ」だったと説明しており、ドラッグを勧めて近づいてくることもあったそうです。

メインのターゲットになったのは女性や老人などではなく、「大学生の男たち」でした。とくに女性は警戒心が強いのに対し、彼らは酷く酔っ払い、何が起こっているのかを把握できていなかったそうです。

ジョンソン氏は「SNSを交換する」などと巧みに話しかけ、パスコードとiPhoneを手に入れると、すぐにApple IDのパスワードを変更し、デバイスのFace IDに自分の顔を登録していました。そこから、銀行アプリ、Apple Cash、暗号アプリで資金を探します。彼はまた、社会保障番号のような余分な情報がないか、メモや写真アプリをチェックしていたとのこと。

盗んだiPhoneを使い終わると、それを消去してパートナーに売り、そのiPhoneはさらに海外に渡っていました。

iPhoneは決済手段としても便利ですが、このようにパスコードごと盗まれると勝手に使われる恐れもあります。Appleは最近、「iOS 17.3」のベータ版で、「Stolen Device Protection(盗難デバイスの保護)機能」を公開しました。




» Apple launches Stolen Device Protection for iPhone with iOS 17.3 beta, here’s how it works

この機能では、ユーザーの自宅や職場以外でのパスワード変更に「1時間あけて生体認証を2回行う」という制限をかけるというもの。今回のインタビューでも判明したように、犯人はすぐにパスコードを変更しようとするため、この機能は非常に有効的かもしれません。


AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次