モンスト(モンスターストライク)の轟絶クエスト「カウシーディヤ」(絶級トーナメント)へ、攻略班がエクスカリバーを連れて挑んでみた結果をご紹介!

絶級トーナメントで「カウシーディヤ【轟絶】」に当たってしまいました……
今回の絶級トーナメントは「ダウト」「カルナ」「モラル」「コンプレックス」「カウシーディヤ」といった轟絶クエストが配置されています。(※過去の優勝回数が5回以上の場合)
その中でも「カウシーディヤ」はリングのギミックがなかなか厄介で、筆者は苦手なタイプ。できれば対戦したくなかったのですが……。

「カウシーディヤ」が順調に勝ち上がり、そして棄権せず挑んできました。なんてこったい!

「最近のキャラを使ってどうにかして楽に倒せないかな」とみんなのクリアモンスターを眺めていたところ……いました! 彼が!

そう、我らが「エクスカリバー」!
「様々な高難易度系クエストを破壊した彼ならカウシーディヤも楽勝なのでは」と考え、連れていってみることにしました。
ちなみに筆者は普段から2端末でプレイしていますがメイン端末とサブ端末で合計3体のエクスカリバーを所持。残りの枠にはえびすを編成しています。
実際にクリアしたときの動画がこちら
カウシーディヤ、エクスカリバーを赤状態にしてSS撃てば簡単に吹っ飛んで面白い pic.twitter.com/5uBptvs1St
— アルト (@altotenor) October 27, 2023
とにかくストライクショットがえげつない火力! 赤リングの状態で放てばボスのHPゲージをあっさり持っていけました。
「超SSターン短縮」でモリモリ溜まる点も良いですね。
つづいて、ほかにもエクスカリバーの「良かったポイント」や逆に「気をつけたいポイント」をご紹介!
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
エクスカリバーの良いところ:友情火力もずば抜けている!

赤リング状態のエクスカリバーを誘発させることでステージ上の雑魚がみるみるうちに溶けていきます。

雑魚だけではなく中ボスもサクサク突破。
「これはクリアタイムの最短を更新しちゃうかも」と思っていたのですが……。
やはりそこは轟絶クエスト。一筋縄ではいかない「ワナ」がありました。