モンストにて10/1(日)より「東京リベンジャーズ」とのコラボが開催中。
本記事では、新たに追加された「リベンジ卍バトル」で注意すべきことをご紹介していきます。

「リベンジ卍バトル」とは?

全6人の敵を順番に撃破して、コラボキャラクター「柴八戒」やグッジョブ、勲章等の報酬を獲得できるイベントになります。
「リベンジ卍バトル」で注意すべきこと
それでは「リベンジ卍バトル」で注意すべきことをご紹介していきます。
1:「清水将貴」からしか挑戦できない
1つ目は「清水将貴」からしか挑戦できないということ。

今回バトルできるのは以下の6体。
・清水将貴
・長内信高
・半間修二
・稀咲鉄太
・羽宮一虎
・柴大寿
自分のバトルしたいキャラからバトルできるわけではなく、上記の上から順にしか挑戦することができません。
2:敗北すると次の日まで挑戦できない
2つ目は敗北すると次の日まで挑戦できないということ。

本イベントのバトルアクションは「反撃」「反撃×2」「回復」「勝利」の4種類。
それぞれの効果は以下の通り。

反撃のアクションを引きすぎるとHPが0になってしまいます。
一度HPが0になってしまうと、その日はバトルすることができません。
また、HPが全回復するにはAM4:00まで待たないといけませんので注意しましょう。
3:負けても次の日のバトルは楽になる
3つ目は負けても次の日のバトルは楽になるということ。

前回敗北してしまっても、次の日にバトルする際には上図のようにアクションが透けて見えます。
そのため、何度も負け続けるということはほとんどありませんのでご安心ください。
4:柴大寿に挑戦するには条件がある
4つ目は柴大寿に挑戦するには条件があるということ。
羽宮一虎までは順番にクリアすることで挑戦することができます。
ですが、柴大寿に挑戦するには超究極クエスト「Dawning of a new era」をクリアしなければなりません。
そのため、羽宮一虎を撃破するころには超究極クエストをクリアしておきましょう。
5:柴大寿をクリアしなくても柴八戒を運極できる
5つ目は柴大寿をクリアしなくても柴八戒を運極できるということ。
バトルに勝つことでゲットできる柴八戒。

このキャラは、清水将貴から羽宮一虎をクリアするごとに20体ずつゲットできます。
つまり、1番最後の柴大寿を倒さなくても運極にすることができるんです。
そのためイベント終了までに最後までクリアできなくても、柴八戒を運極にできる羽宮一虎までは報酬をゲットしておきましょう。
6:日付の更新について
6つ目は日付の更新について。
本イベントの更新は4時となります。
0時や12時ではありませんのでご注意ください。