フーコーの評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ハイエナジーサークル”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田 |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.0点】 |
良い点1:2種類のキラーで火力を出せるアタッカータイプのキャラ
フーコー(獣神化)はベースアビリティに「弱点キラー」、ゲージアビリティで「連撃キラー」を所持。2つの相乗効果で最大2.25倍の殴り火力に達することから、弱点往復によるダメージ稼ぎが得意なキャラです。
また自身がスピード型で戦型解放による加速や、「超アンチ重力バリア」によるスピードアップも可能。ヒット数を伸ばしやすい点も自身の能力と相性が良いと言えるでしょう。
良い点2:貴重な3ギミック対応で高難易度系にも連れていける
重力バリア、ダメージウォール、地雷に対応。ガチャキャラで水属性の貫通タイプとしては「ノンノα」以来の2体目となり、希少性が高い枠です。
なおノンノα(獣神化・改)とはコネクトスキルの相性が良く、組ませて使うのも非常にオススメ。
現環境では「禁忌【16】」「裏・禁忌【21】」や、「アーキレット【天魔EX】」などの高難易度系クエストで活躍できます。
気を付けたい点
フーコーは恒常キャラとしては優秀な性能といえるものの、前述の高難易度系クエストには、すでに最適正クラスの強力なキャラが実装済みであり、それらを所持している際にはフーコーの出番が少なくなるかもしれません。
現在の手持ちに応じてフーコーを狙うかどうか判断すると良いでしょう。
ブラボー成田:【8.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
プラス点・マイナス点
【プラス点】
・サポート性能⚪︎【+0.5点】
・2種のキラーを所持【+0.5点】
・自身の性能と相性の良いSS【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.0点】
【マイナス点】
なし
3つのギミックに対応
重力・ダメウォ・地雷の3つに対応。
このキャラ含め、現状このギミックに対応できる星6の水属性は6体のみ。さらに撃種を貫通に絞れば3体のみとなる希少なギミック対応をもらっております。
自身の性能と相性の良いSS
「連撃キラー」「弱点キラー」を所持。
「弱点露出SS」と「弱点キラー」の相性が非常に良いのがナイス。1段階目は8ターンで撃てるためボス戦では複数回使用することができそうですね。
サポート性能⚪︎
「ヘキサゴンボム」による広範囲誘発。「SSターンチャージ」による味方のSSターン短縮。
さらに「弱点露出SS」と、サポート性能が非常に高め。
自身も強い上に味方のサポートもできる優れたキャラ!
ノンノαとの相性○
モンドリでぶっ壊れの獣神化改を果たした「ノンノα」との相性が非常に良いのが特徴。
「フーコー」のSSで弱点を露出して「ノンノα」の弱点特攻SSで超ダメージが出せそうです。
同族なので“わくわくの実”の恩恵も得られやすいのがGOOD!
フーコーのおもな適正クエスト
フーコーは、おもに「重力バリア」「ダメージウォール」「地雷」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
禁忌の獄【16】 | |
裏・禁忌の獄【21】&無量大数【EX】 | |
未開の大地【21】 | |
シュリンガーラ【轟絶・究極】 | |
ノイン【超絶】 | |
天魔の孤城【EX】(アーキレット) |
フーコーのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | ◯ |
火・弐 | ◯ | △ |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | ◯ | ◯ |
木・壱 | × | × |
木・弐 | × | × |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | ◯ | ◯ |
闇・弐 | △ | △ |
黄金 | ー | △ |
フーコーのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶連撃キラーなどの効果が乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- その他、加撃系全般▶ほかの味方との相乗効果を図る
フーコーの「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
△ (ステータスと友情コンボの底上げが可能) |
△ (壁にふれると加速するなどの恩恵を得られる) |