【原神】主人公(水)の性能解説・おすすめ凸数|育成すべき?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

今回は待望の登場となった水主人公について紹介をしていきたいと思います。水元素のキャラクターは強いキャラクターも多いので、今回の登場でどのような性能になっているのか気になっている部分も多いかと思います。ステータスやスキルも含めて見ていきましょう。


目次

目次

基礎ステータスは主人公のためステータスはあまり変わらない

それでは始めに基礎ステータスを見ていきたいと思いますが、主人公は属性が変わったとしても基礎ステータスは基本的に変わらないです。

そのため能力でいうと星4のキャラクターと同じようなステータスになります。

メリットでいうと元々主人公を使用している方であれば、属性を変更したとしても天賦レベルはリセットされるもののレベルは引き継がれるため、そのまま使うことができるということでしょうか。


元素スキルは単押しと長押しで効果が変わってくる

次に元素スキルについて見ていきましょう。

元素スキルは単押しと長押しで効果が変わり、まず単押しの場合は前方に水のダメージを与えることができて、長押しをすると照準モードに入って雫を飛ばすことができます。

ちなみに長押しの攻撃は少し特徴的な攻撃スキルとなっており、体力が50%以上だと自分自身もダメージを受けながらとなりますが、ダメージを上げて攻撃をすることができるんですよね。

ちなみに減った体力については攻撃後に水の玉が出てくるのですが、主人公が獲得することで体力を回復することができます。

また、この回復効果は治療バフの対象となっているので効果を上げることができれば自己完結で運用できるのも良い点になりそうです。

元素爆発は水の玉が前方に向かっていく攻撃

次に元素爆発について見ていきたいと思います。

元素爆発は水の玉を召喚して前方に移動していきながら攻撃をしていき、この水の玉は建物や敵を貫通していくので、タイプでいうと風元素の主人公のスキルに似ているのではないでしょうか。

しかし建物を貫通していくため多段ヒットが難しいことからなかなか使いどころが難しいスキルにはなりそうです。

凸効果は元素爆発にメリットがある2凸を目指すと良い

次に凸効果ですが、元素爆発の移動速度が低下して継続時間も長くなる2凸を目指していくのが良いのかもしれません。

しかし、先ほど説明したとおり元素爆発はなかなか使いづらい部分も多くそこまでメリットが大きいともいえないので水元素のキャラクターが他にいない場合は候補にしていくような感じで育成していくのも良いかもしれませんね。

(C)COGNOSPHERE

編集部おすすめスマホゲーム一覧【PR】


放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち
大人気の美少女育成放置系RPG!操作は超簡単フルオートバトル!可憐な美少女が貴方を待っています!


Rise of Kingdoms -万国覚醒-
全世界で1億ダウンロードを突破した戦略RPG!超有名な世界の文明・英雄が搭載!日本からは源義経、楠木正成が登場しますよ!


勝利の女神:NIKKE
〝背中で魅せる〟ガンガールRPG!ハイクオリティなグラフィック・壮大な世界観とシナリオが魅力です!


崩壊:スターレイル
HoYoverseが新たに贈るスペースファンタジーRPG!圧倒的なグラフィックで圧倒されてしまいます。


ネバーアフター~逆転メルヘン~
予想を裏切る〝おとぎ話RPG〟!全世界で1500万DL達成!出演する豪華声優陣も魅力です!


メダロットS
メダロットシリーズ初のスマートフォンゲームアプリ!奥深い戦術性が魅力です!カスタマイズは無限大なので、自分だけの機体で勝利を掴もう!


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
爽快感満載の超絶・没入型空想大乱闘少女放置シミュレーションRPGゲーム!ドキドキするサービス画面も…?


千年戦争アイギスA
10周年イヤー記念特別新規大歓迎キャンペーン開催中!5日間ログインで【最高レア】ブラック召喚チケットが5枚貰えます!


KARIZ -カリツの伝説-
話題のスマホ向けMMORPG!簡単操作で大迫力バトルが楽しめます!ギルドも作成できるので、友人同士で遊ぶ際にもピッタリ!


終末先鋒隊-ローグライク
未来の世界を舞台としたローグライクRPG!ヴァンサバライクなので爽快感MAX!多方面から迫り来る敵を簡単操作で倒しまくろう!


闇の戦争:ミステリー・レジェンド
2024年1月5日(金)に配信された新作ストラテジー×カードゲーム!他種族を倒し、領地を拡大していきます。目指せ〝闇の支配者〟!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次