
今更だけど、このアプデがやばい!
どうも攻略班ブラボー成田です。
今更なんですが、モンドリで発表されたアプデの中で「これマジで神すぎるだろ……」と思ったものを紹介させてください。

それがコレ!
スポットの範囲が5段階になったヤツ!
「いや、言うてもそこまででしょ…」なんて思ってたんですけど、これがマジでやばいんです(笑)
ということで僕が実際にスポットを5段階に広げた様子をお見せしつつ、その凄さを知ってもらえればと思います。
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
その前にご注意
今回5段階の拡大で使用した場所は、AppBankのオフィス・攻略班の自宅・攻略班に関係のある場所ではございません。
なるべくはわからないような配慮をさせてもらいますが、場所を特定したり、詮索などはしないようにお願いします。
5段階アップさせてみた
では早速、通常時〜5段階拡大までの6つの画像をお見せします。
通常時

まずは通常時がこちら。
ここからどこまで大きくなるのかみていきましょう。
1段階拡大

1段階拡大がこちら。
う〜ん。1段階だとそこまでわかりませんね。
2段階拡大

2段階拡大がこちら。
通常時と比べると1.5倍くらいにはなっているでしょうか。
3段階拡大

3段階拡大がこちら。
ついに右下のスポットに届きました!
マイスポットと含めて3つのスポットからエネルギーを選ぶことができます。
体感では通常時から2倍くらいの範囲になってる感じがしますね。
4段階拡大

4段階拡大がこちら。
5段階拡大

そしてラストの5段階拡大がこちら。
ギリギリ右上のスポットにも到達。もしここが生活の拠点だとしたらマイスポットを含め4つのスポットを選び放題という最高の状況ですね(笑)
通常時から比べると約3倍の範囲を拾えるようになってると思います。
まとめ
実は、僕のモンスト仲間から「拡大するか迷ってるんだけど、スポットの拡大って実際どんなもんなん?」という連絡もいただいており、読者の方でも気になってる人が多いと思い紹介させてもらいました。
5段階まであげてみましたが、個人的にはマジでモンストライフがこれまで以上に充実したように感じましたね。
これってやるべき?
やるべきかどうかですが、轟絶ポイントが使用し切れないほど余ってる人はあげることをオススメ。
あとは2倍・3倍になってギリギリ届きそうな場所に住んでる人なども、これのおかげで家から出ずにスポットを拾えるようになるなら拡大すると良さそうですね。
ただし、スポットの少ない地域に住んでいて範囲が2倍・3倍に広がっても恩恵をあまり感じない人は無理にあげる必要は無いかもしれません。