博多ラーメンは豚骨だけだと思ってる? いいえ、どうしてもオススメしたい『醤油ラーメン』があるんですよ!!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

博多ラーメンといえば一番にイメージするのは濃厚な豚骨ラーメンですよね。確かに博多には豚骨ラーメンのお店がたくさんありますが美味しいのは豚骨ラーメンだけではありません! 出張や旅行で博多を訪れた際に是非とも食べてほしいおすすめの醤油ラーメンをご紹介します!

激レアトッピングクーポンを無料でゲット!!「らーめんガチャ」を無料でDL!

目次

目次

九州醤油のラーメン「支那そば月や」

支那そば月やは中州の近く、博多駅、北九州の八幡東と福岡のなかでも人が多く集まる場所にお店を構えるラーメン店です。ラーメンは九州醤油のスープと太めの麺が特徴的。店名にもなっている支那そばを中心にワンタンやゆず、かぼすなどがトッピングされたラーメンはどれも絶品です。ラーメンの特徴やおすすめのメニューについてご紹介します!

味の決め手はこだわりの九州醤油

スープの味を決める醤油は、コクと甘味のある地元九州の醤油を使用。3種類の醤油と鶏がらベースのスープを合わせたこだわりのラーメンスープは、しっかりとした醤油の色味がありながらもあっさりと食べられる味です。

もちもちのちぢれ麺はラーメンスープとの相性抜群!

博多で食べる豚骨のラーメンは細麺が特徴的ですが、支那そば月やの麺は中太のちぢれ麺。もちっとした食感でありながらのど越しの良い麺で、スープとの相性も抜群です。ちぢれた麺がスープと良く絡み、あっという間に食べてしまう美味しさですよ!

お店の定番メニューは支那そば!

店名にもなっている支那そばは月やの定番メニュー。メンマやチャーシューがトッピングされた王道の醤油ラーメンは、純粋に月やのラーメンを楽しみたい方におすすめです。替え玉ができないため量が欲しい方は大盛で頼むようにしてください!

お店によって違う商品ラインナップ! 店舗限定メニューにも注目!

支那そば月やではどの店舗でも共通して販売されている定番メニューと、特定のお店でしか食べることができない限定メニューがあります。どんなメニューがあるのか順に見ていきましょう!

支那そば月やの定番メニュー


・支那そば
・チャーシューそば
・海老ワンタンそば
・辛そば

これらの4種類のメニューは本店、博多駅デイトス店、イオンモール八幡東店の共通メニューです。定番の支那そばにもっとトッピングが欲しい! という方は、チャーシューそばや海老ワンタンそばがおすすめです。辛いラーメンが好きな方は、唐辛子やコチュジャンによって赤くなったスープが印象的な辛そばをぜひ食べてみてください。ピリッとした辛味がおいしく、ごはんとも相性抜群ですよ!

支那そば月やの限定メニュー


・かぼすそば(本店と博多駅デイトス店限定)
・柚子そば(本店限定)
・全部のせそば(博多駅デイトス店限定)
・もつそば(博多駅デイトス店限定)
・トマトそば(博多駅デイトス店限定)

九州醤油と相性が良い柚子の入ったラーメンは本店のみ、かぼすのラーメンは本店と博多デイトス店で食べることができます。柑橘系の果汁が良いアクセントになり、あっさりと食べることができますよ!

博多デイトス店では九州らしいもつを使ったそばや醤油ラーメンとのコラボレーションが珍しいトマトそば、ボリューム重視の全部のせそばが限定で販売されています。特にもつそばはホルモンが有名な福岡ならではの一品。新幹線に乗る前にもつを食べ収めたい方におすすめです。

店舗紹介

福岡県内に3店舗ある支那そば月やの店舗をご紹介します!

本店

清潔感のある店内の雰囲気に女性客も多く訪れるお店です。平日のお昼にしか営業しておらず営業時間が短いため、訪れる際はご注意ください。

【店舗情報】
住所:福岡県福岡市博多区店屋町2-21
電話番号:092-261-5001
営業時間:11:30~15:00(ラストオーダー 14:30)
定休日:土曜日、日曜日、祝日
公式サイト:https://tsuki-ya.net/

博多駅デイトス店

新幹線やJRの駅からアクセスが抜群のお店です! 限定メニューが豊富で、何を食べようか迷ってしまうほどのラインナップ。柚子胡椒が机に常備されているため、ラーメンを半分ぐらい食べたあたりで加えてみてください。柚子胡椒の香りとピリッとした辛味がスープによく合い、おいしさが増しますよ!

【店舗情報】
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多めん街道2階
電話番号:092-292-5488
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休

イオンモール八幡東店

イオンモールの中にあり、電車でも車でも行きやすいお店です。すぐ近くには大型のアウトレットがありますので、ショッピングと一緒に訪れるのがおすすめですよ!

【店舗情報】
住所:福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102 イオンモール八幡東1階
電話:093-482-6122
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
定休日:不定休(イオンモール八幡東に準ずる)

豚骨ラーメンも良いけれど博多の醤油ラーメンもおすすめ!

福岡に来ると豚骨ラーメンに目が行きがちですが、甘味のある九州醤油のラーメンも絶品です。豚骨が苦手な方や、いつも豚骨ばかりを食べてしまう方は醤油ラーメンにもぜひチャレンジしてみてください!

激レアトッピングクーポンを無料でゲット!!「らーめんガチャ」を無料でDL!

この記事を書いた人

ラーメンエンジニア

年間500杯食べるラーメンエンジニア(30代男性)です。 フリーでシステムエンジニアをやりつつ、ラーメンライターとして活動していることからこの名前を付けました! ラーメンが好きすぎて、執筆以外にも自作ラーメンを作り、友人にふるまっていたところから、最近ではイベント出店もするようになりました。 そんなラーメンへの情熱を記事にぶつけ、一人でも多くの方が自分の好みに合ったラーメンと出会えるように、ラーメン情報を発信します!


ラーメンエンジニアの書いた記事一覧

ラーメンに関する記事はこちらをチェック!

三田製麺所が監修したチルド麺の『特濃つけ麺』が全国で発売へ! 3月1日より2025/02/22 16:00
三田製麺所が監修したチルド麺の『特濃つけ麺』が全国で発売へ! 3月1日より
「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ! 食べログ評価3.71点の福島壱麺監修「濃厚鯛塩ラーメン」が期間限定で登場!2025/02/21 16:00
「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ! 食べログ評価3.71点の福島壱麺監修「濃厚鯛塩ラーメン」が期間限定で登場!
丸源ラーメンの「熟成醤油 肉そば」がカップ麺に! 2025年3月3日新発売!2025/02/19 10:00
丸源ラーメンの「熟成醤油 肉そば」がカップ麺に! 2025年3月3日新発売!
木村拓哉、人生初の一蘭を体験! 福岡ロケ後の糸島で味わった極上ラーメンに「やばいな」と絶賛2025/02/14 11:30
木村拓哉、人生初の一蘭を体験! 福岡ロケ後の糸島で味わった極上ラーメンに「やばいな」と絶賛
ピザの二郎系!? ピザハットから背脂マシマシ&ニンニク爆増しの新作『豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ』が登場! 2450円から2025/02/14 11:00
ピザの二郎系!? ピザハットから背脂マシマシ&ニンニク爆増しの新作『豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ』が登場! 2450円から

らーめんガチャ

◆開発 3bitter株式会社
◆推奨環境 【iOS】 iOS 12.0以降

フードデリバリーアプリ『menu』で最大6,800円オフに! クーポンコードはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次