飲み干してしまう!? 至極の坦々麺「中国酒家 想吃坦々面」を徹底レビュー!!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

1954年から続く中華料理の会社の名物料理から生まれた名古屋初の担担麺専門店。
愛知県名古屋市の名古屋駅を中心に愛知県日進市岐阜県羽島市など7店舗を展開している「中国酒家 想吃坦々面」その中で筆者はプライムツリー赤池内にあるフードコートに実食に行ってきました。スープが飲み干せるぐらい美味しいと噂の味はどうだったのか?実食してきました、ぜひ最後までご覧ください。

料理レシピ動画サービス「クラシル」を無料でダウンロード!

目次

目次

名古屋初!坦々面専門店「中国酒家 想吃坦々面」

今日のランチは何にしようかな?と思い担担麺が食べたいと相棒の一言。担担麺の美味しいお店で検索開始。そうすると愛知県日進市赤池にあるショッピングモールプライムツリー 赤池に名古屋駅周辺で有名な担担麺のお店がフードコート内に出店していると。ドライブがてらレッツゴー!

早速、筆者は汁あり担担麺に天津飯付きの満腹セットと逸品よだれ鶏を注文。相棒も汁あり担担麺に白ごはん(無料)のセットを注文しました。なぜ白ご飯なのか?そうか最後にアレをする為か?


名古屋駅新幹線地下街エスカにオープン15年の老舗の担担麺の味は?

名古屋駅新幹線地下街エスカにオープン15年だそうです。すごいですね筆者は数時間前に知りましたが…笑。しかも店舗によってオリジナル担担麺があるそうで、金ゴマ、黒胡麻、麻辣、生姜など種類多数。プライムツリー 赤池のオリジナル担担麺は陳麻婆担担麺でした。次回は陳麻婆担担麺にして、この機会に全店制覇がんばります!

筆者はまず一番スタンダードな「想吃坦々面」を注文。ちなみにシャンツーダンダンミェンと読むそう。日本語に直訳すると食べたくなる担担麺だそうです。期待度アップ!


厳選された高級胡麻を使いこだわり抜いたスープ

まずはスープから飲みます。お!!美味しい!めちゃくちゃ美味しい!笑。胡麻とスープの旨味がすごい。そして噂の五香ラー油の香りがさらに引き立てる!

注文時に辛さが選べて筆者は普通にしたのですがピリッとして食欲が湧く辛さでした。90%の人がリピートすると聞いたがこれは確かにリピート確定ですね。レンゲを持つ手が止まらない笑。


担担麺専用の特注皇帝麺?

いったん蓮華を置き箸に持ちかえて次は麺。けっこう細い麺だなと思いましたが、スープと相性が良い極細麺で麺自体にもしっかり小麦粉の味があり、これが熟成発酵麺かと感心。しかも食べてる最中に全然延びなくてコシがありました。これは美味しい!

今回は汁あり担担麺を注文したので極細麺でしたが、汁なし担担麺もありそちらの場合は平打ち麺を使用するみたいですね。
ちなみに筆者は皇帝麺がわからず、調べてみたら中国の皇帝が好んで食した麺だそうです。


サイドメニュー「逸品 よだれ鶏」に注目!

中華料理屋さんで絶対に頼んでしまうよだれ鶏もついでに注文。お皿の下にきゅうりとメンマが敷いてあり、しっとりとした蒸し鶏の上に味噌ベースのタレで中に砕いたナッツが入っていてこれも、めちゃくちゃ美味しい!笑。

これだけでビール3杯はいけますね。「中国酒家 想吃坦々面」通販サイトもあり調味料や麺、餃子なども販売しているそうです。
ホームページ内のYouTubeで自宅でお店の味を再現する動画がありましたので遠方の方は通販で購入して自宅で作るのも良いですね。


最高の〆は余ったスープにご飯を突っ込む!

相棒が白ご飯にした理由がコレです。ちょっと汚いですが笑、これをやってしまうぐらいに美味しいんですよ!最後の一滴も残さずに食す!精神で食べました。恥ずかしいのでフードコート内のすみっこで食べました笑。

余談ですが、プライムツリー赤池のフードコートがすごい綺麗でオシャレですよ!ぜひ行ってみてください。


完全完食!個人的には100%リピートです。

いやぁ美味しかったです。本当にこだわりがあるのが伝わりました。吟醸ゴマ・五香ラー油・皇帝麺この三種の神器に圧倒されましたね。間違いなく来週も行くでしょうね笑。今回ご紹介した「中国酒家 想吃坦々面」担担麺意外にも海鮮出汁ラーメン、芳醇醤油ラーメンなど魅力的なラーメンも販売しているみたいです。

皆さんも食べに行ってください。筆者の言う100%リピートにうなずくはずです。では最後までご覧頂きありがとうございました!

■エスカ店 名駅西口エスカ地下街 愛知県名古屋市中村区椿町6番9号先 TEL052-451-3666  
■名駅南店 笹島交差点・三井ビル本館裏 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビル1階 TEL052-581-6311 
■ユニモール店 名駅桜通りユニモール地下街 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5番26号先 TEL052-581-2203  
■名駅地下店 ナナちゃん人形の地下付近 愛知県名古屋市中区名駅1丁目2番4号 TEL052-551-3335
■栄店 栄森の地下街内 愛知県名古屋市中区錦三丁目16番10号先 TEL052-265-9184 
■赤池店 プライムツリー3階フードコート内 愛知県日進市赤池町蓑ノ手1番3階プライムツリー赤池フードコート内 TEL052-746-0072
■三貴 岐阜羽島店 岐阜県羽島市福寿町 本郷字千代田109番地羽島ガーデンモール TEL058-322-6398


料理レシピ動画サービス「クラシル」を無料でダウンロード!

この記事を書いた人

ラーメンエンジニア

年間500杯食べるラーメンエンジニア(30代男性)です。 フリーでシステムエンジニアをやりつつ、ラーメンライターとして活動していることからこの名前を付けました! ラーメンが好きすぎて、執筆以外にも自作ラーメンを作り、友人にふるまっていたところから、最近ではイベント出店もするようになりました。 そんなラーメンへの情熱を記事にぶつけ、一人でも多くの方が自分の好みに合ったラーメンと出会えるように、ラーメン情報を発信します!


ラーメンエンジニアの書いた記事一覧

ラーメンに関する記事はこちらをチェック!

三田製麺所が監修したチルド麺の『特濃つけ麺』が全国で発売へ! 3月1日より2025/02/22 16:00
三田製麺所が監修したチルド麺の『特濃つけ麺』が全国で発売へ! 3月1日より
「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ! 食べログ評価3.71点の福島壱麺監修「濃厚鯛塩ラーメン」が期間限定で登場!2025/02/21 16:00
「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズ! 食べログ評価3.71点の福島壱麺監修「濃厚鯛塩ラーメン」が期間限定で登場!
丸源ラーメンの「熟成醤油 肉そば」がカップ麺に! 2025年3月3日新発売!2025/02/19 10:00
丸源ラーメンの「熟成醤油 肉そば」がカップ麺に! 2025年3月3日新発売!
木村拓哉、人生初の一蘭を体験! 福岡ロケ後の糸島で味わった極上ラーメンに「やばいな」と絶賛2025/02/14 11:30
木村拓哉、人生初の一蘭を体験! 福岡ロケ後の糸島で味わった極上ラーメンに「やばいな」と絶賛
ピザの二郎系!? ピザハットから背脂マシマシ&ニンニク爆増しの新作『豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ』が登場! 2450円から2025/02/14 11:00
ピザの二郎系!? ピザハットから背脂マシマシ&ニンニク爆増しの新作『豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ』が登場! 2450円から

らーめんガチャ

◆開発 3bitter株式会社
◆推奨環境 【iOS】 iOS 12.0以降

フードデリバリーアプリ『menu』で最大6,800円オフに! クーポンコードはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次