【モンハン】まさに不死身!スキル狂化の使い方解説

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

渾沌に呻くゴアマガラが実装されてから話題となった「狂化」スキルについて解説していきます。狂化スキルの概要と他スキルとの組合せのおすすめも紹介するので、「狂化」について知りたい方は参考にしてください!


目次

目次

狂化のスキル詳細

まずは狂化のスキル効果についてです。

スキル効果:疾替えの書【蒼】に切り替えると体力がすべて赤いゲージとなり徐々に減少する。
この時、赤いゲージが残っているかぎりダメージを受けても力尽きない。

レベル別で以下の効果
Lv1:効果発動
Lv2:疾替えの書【蒼】の時、赤いゲージ減少速度が遅くなる。

疾替えの書が【蒼】の時、体力のすべてを赤ゲージにします。その間は一切のダメージを受けませんが、1秒ごとに体力が減少していき、すべて無くなると力尽きてしまうのが狂化スキルです。伏魔響命や狂竜症などのスリップダメージと違い、HP1で残ることは無いのが特徴。

では、どうやって力尽きるのか?実は、攻撃を受けた際、累計ダメージに応じて、1秒ごとにHPが減るスピードが増えていきます。HPが減るスピードが回復を上回る⇒回復が間に合わず力尽きる……という流れです。

1秒ごとに失われるHP(※狂化Lv2の場合)
無被弾:2
1以上:3.5
30以上:4
60以上:8

一度疾替えの書を【朱】にすればHPの減少速度は元に戻るため、被弾後は隙を見て疾替えの書を切り替えるのがいいでしょう。疾替えの書を変更した時は、ゲージの半分が赤ゲージになっています。

疾替え後に被弾して力尽きることが一番多い事故なので、タイミングには注意しましょう!ただ、入れ替え後は体力ゲージが半分になっているという判定になるため、盟友からの回復支援は期待できます。

【モンハン】狂化の効果とは??今さら聞けない基礎知識

狂化と組み合わせるスキル(HP管理)

【鋼殻の恩恵:狂化と組み合わせると、狂化のスリップダメージを抑えることが出来る必須スキルです。】

Lv3で再生力がアップするスキルが発動するため、Lv3が必要。護石としては、1スロでつけることができ、入手難易度も低いです。

活力剤と合わせることで無被弾時の狂化によるスリップダメージを(実質)無効化できます。ただし、狂竜症や毒などのスリップダメージを受けている最中は効果発動しなくなるので注意しましょう。また、水属性と氷属性の属性値があがるのもメリットの1つです。

【体力回復量UP:鋼殻の恩恵や後述するお団子超回復力などの回復に関する効果がUPします。】

必須スキルではないため、スロットに余裕があったり、傀異錬成、護石についたら付けておく位でいいでしょう。

【狂竜症(蝕):克服時には、会心率の向上と狂化で減少していたHPの全回復などが見込めるスキルです。】

渾沌ゴアの装備を一式つけると、自動的にこちらも発動します。克服時の効果は優秀ですが、狂竜症発症時はスリップダメージが増加し、鋼殻の恩恵効果が発動しないです。

慣れていないときは傀異錬成で消すことがおすすめ。また、狂竜症を発症してしまうと、疾替え時にHPの半分が消える(赤ゲージが残らない)、狂化時のHP減少速度が上がるというデメリットもあります。

狂竜症ゲージは、ウチケシの実で軽減することができるので、必ず携帯しておきましょう。

狂化と組み合わせるスキル(火力)

【奮闘:双剣や弓などのスタミナを使う武器種には必須。】

Lv3で赤ゲージ量に応じた攻撃性能の上昇+スタミナ無限の効果が得られます。スタミナ管理スキルが不要になり、攻撃上昇も見込める優秀スキルです。

混沌ゴアの装備を一式装備すると、狂化と合わせてこちらも発動します。狂化+奮闘は、傀異錬成の必要がなく使えるため、双剣や弓を練習したい方はおすすめです!

【業鎧【修羅】:スキル効果は、疾替えの書が【朱】の時、防御性能の低下と引き換えに攻撃の上昇。】

疾替えの書が【蒼】の時、属性値耐性の低下と引き換えに属性値の上昇です。防御性能/属性耐性値の低下がデメリットのスキルでしたが、狂化中はダメージを受けないため、組合せることで純粋な火力スキルとなりました。

ただし、護石や傀異錬成が必須であり、難易度は高めです。火力スキルであるため、無理につける必要はありません。

【モンハン】狂化の効果とは??今さら聞けない基礎知識

狂化への対策

狂化の特徴であるスリップダメージですが、お団子/アイテム/盟友/オトモなどの回復サポートを受けることで影響を減らすことが可能。
対策例をまとめました!

【こんがり魚/活力剤】
自然回復力が向上します。こんがり魚は90秒で活力剤は5分間有効。
鋼殻の恩恵と合わせると狂化のダメージを無視できるため、戦闘前には使用することをおすすめ。

【お団子超回復Lv4】
自然回復力が向上します。ただ、お団子券を使用しても発動率は80%なので注意しましょう。

【お団子医療術Lv3】
回復系の効果をアップしてくれます。自然回復系の効果もアップするのでいれておいて損はありません。こちらはお団子券使用で100%発動。

【盟友の笛による回復系旋律、または回復行動】
HP継続回復のバフや、粉塵による回復行動です。盟友のおすすめはヒノエ。回復行動が多く、疾替え時のHP減少にもすぐに対応してくれるところがいいですね。

【ヒーラーオトモの秘伝技「癒しのヨツバ鳥」】
癒しのヨツバ鳥の技を使うと鳥かごが出現するため、調べるか破壊すると癒しのヨツバ鳥が出現して、HPを継続して回復してくれます。バフの状態次第では、狂化の最大スリップダメージよりも回復速度が勝つため、発動中は実質無敵状態です!ヒーラーオトモのスキルで定期的に回復もしてくれるため、慣れていない内は連れていくことのがおすすめ。

【モンハン】狂化の効果とは??今さら聞けない基礎知識

まとめ

今回は、「狂化」スキルの概要とおすすめのスキル、対策について紹介しました!モンスターのHPと共に火力が上がっている中、どんな技も受けられるというのはかなりの壊れスキルであると思います。力尽きないというのは、それだけで十分な火力スキルです。

気になった方は、是非一度使ってみてください!

最新記事はコチラ!

【モンハン】超火力をぶっ放せ!〝FBF特化型ガンランス〟がヤバすぎる…!2023/09/13 07:03
【モンハン】超火力をぶっ放せ!〝FBF特化型ガンランス〟がヤバすぎる…!
【モンハン】現環境で作成するべきテンプレ最強装備【サンブレイク】2023/09/11 17:09
【モンハン】現環境で作成するべきテンプレ最強装備【サンブレイク】
【モンハン】ポプテピピックとコラボ!グッズの発売日・値段・購入方法まとめ2023/09/07 13:48
【モンハン】ポプテピピックとコラボ!グッズの発売日・値段・購入方法まとめ

カートボタンAmazonで「モンハン」関連商品を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

関連サイト


『モンスターハンターライズ:サンブレイク』公式サイト
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』公式Twitter(@MH_Rise_JP)

(C) Nintendo (C)CAPCOM

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次