本日5月25日(木)のモンストニュースで、陸奥宗光 獣神化・改(むつむねみつじゅうしんかかい)が発表されました。
本記事では獣神化と比べて性能がどのように変化したのかをご紹介。解禁日などの情報とあわせてお伝えします。
▼モンスト最新情報まとめはこちら
『モンスト』攻略・速報・最新情報まとめ
陸奥宗光 獣神化・改のステータス


撃種は貫通、戦型は超砲撃型、ラックスキルは友情コンボクリティカルです。
アビリティは超アンチワープ/アンチ転送壁、ゲージでダッシュM/壁SSターン短縮を所持。
コネクトスキルは魔法陣ブーストM/友情ブースト。発動条件は「自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または攻撃力28,000以上のキャラが2体以上」です。
ストライクショットは「スピードとパワーが一定期間アップ」という、獣神化と同じタイプ。1段階目は12ターン、2段階目が20ターンで使用可能な点も一緒です。
友情コンボはメインが超絶分裂貫通衝撃波 3(木属性)、サブは超強乱気弾(光属性)となります。
陸奥宗光 獣神化・改の注目ポイント!
アンチ転送壁が追加されて3ギミックに対応可能
陸奥宗光(獣神化・改)はワープ、転送壁、変身魔法陣のギミックに対応。転送壁が登場する「天魔の孤城【7】」や「マガツヒ【EX】」などのクエストへ連れていけるようになりました。
2種類のブーストで砲台として活躍
獣神化で所持していた「魔法陣ブースト/友情ブースト」を継承しつつ、前者の等級が1段階アップ。相乗効果で友情コンボの威力が3倍にアップ可能です。
「壁SSターン短縮」が付いてストライクショットの回転率がアップ
壁にふれることでストライクショットのターン短縮が可能となった陸奥宗光。ストライクショットが持つ「スピードとパワーが一定期間アップ」の効果は、殴りだけではなく友情コンボにも乗るため、一定ターンのあいださらに高い殲滅力を発揮可能となります。
陸奥宗光 獣神化・改の解禁日

陸奥宗光 獣神化・改は5月30日(火) 12:00より解禁されます。
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
今週のモンストニュースも盛りだくさん!
超獣神祭ガチャに、新限定キャラ「キリンジ」が登場!
さらに、フレンドと2人で引けるチョイスガチャが開催されるなど、見逃せない情報が盛りだくさん。
くわしくはこちらの「モンストニュースまとめ」をご覧ください。
→【モンストニュース】5/25(木)まとめ
陸奥宗光 獣神化・改に対する感想アンケート実施中!