モンストで5/3(水・祝)に初降臨する【超究極】エレン・イェーガー&ジーク・イェーガー。
本記事では攻略班4人の初見編成をご紹介します。
→※速報※【超究極】エレン&ジークを“あのキャラ”でボス1ワンパンできる模様!
「エレン・イェーガー&ジーク・イェーガー」の性能は?

撃種は貫通、戦型はスピード型。ラックスキルはシールドです。
アビリティは、アンチ重力バリア(ラック)/アンチワープ/状態異常レジスト
ゲージで、アンチブロック/バイタルキラーを所持。
ストライクショットは「エレンとジークで駆け回る&停止後にジークが投石で攻撃」というもの。SSは18ターンで使用可能とのこと。
友情コンボはスクランブルレーザー ELとなります。
同属性のアビリティ対応しているキャラはこちら!
アンチ重力バリア/アンチワープ/アンチブロック |
アンチ重力バリア/アンチワープ |
アンチ重力バリア/アンチブロック |
アンチワープ/アンチブロック |
【超究極】エレン・イェーガー&ジーク・イェーガーの登場ギミックは?
ギミック:ダメージウォール・ブロック・貫通制限
その他:0コンテニュー専用ステージ・最初にふれた弱点封印の位置に弱点が出現
以上のギミックでした。
【超究極】エレン・イェーガー&ジーク・イェーガーに適正になりそうなキャラは?
木属性でダメージウォールとブロックのギミックに対応している反射キャラは「ミカサ」や「ワイルドタイガー&バーナビー」などがいます。
しかし今回は属性効果アップのギミックはないので他属性キャラでも活躍できそう。そうなると「メモリー」や「ルナ」も活躍するかもしれないですね。
ギミック対応キャラ | |
---|---|
全属性 | 木属性のみ |
【超究極】エレン・イェーガー&ジーク・イェーガーの初見編成
ブラボー成田の初見編成

※記事執筆時は獣神化改解禁前なのでミカサが獣神化の姿ですが初見は獣神化改で挑みます。
▼ブラボー成田のコメント

ミカサ2・ワイルドタイガー&バーナビー2のゴリゴリ編成で挑みます。
機動力の高いミカサに雑魚処理などを任せて、ワイルドタイガー&バーナビーのぶっ壊れSSでフィニッシュ!
さすがにこの編成だと負ける気がしませんね(笑)
![]() ミカサ |
![]() ワイルドタイガー&バーナビー |
![]() ミカサ |
![]() ワイルドタイガー&バーナビー |
東海林の初見編成

※記事執筆時は獣神化改解禁前なのでミカサが獣神化の姿ですが初見は獣神化改で挑みます。
▼東海林のコメント

初見は茨木童子2体、ミカサ、ワイルドタイガー&バナービーで挑みたいと思います。
ワンパンキャラが2体もいるので、初日の降臨はそこまで苦戦しないはず!
あと攻略とは関係ないですが、どんなキャラを編成したら特殊演出が見れるのか今から妄想が止まらないです!
![]() 茨木童子 |
![]() 茨木童子 |
![]() ワイルドタイガー&バーナビー |
![]() ミカサ |