『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、相棒との仲良し度を上昇させるメリットを紹介します。
仲良し度を上げるとどうなるの?

4月20日10時〜26日20時まで開催されているサステナブルウィーク2023中は、相棒との仲良し度を上昇させやすくなっています。
とはいえ「相棒レベルが上がると何かいいことあるの?」と思っているトレーナーさんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、相棒との仲良し度を上昇させるメリットをご紹介します。
仲良し度は全部で4段階
仲良し度は「グッドな相棒(1段階目)」「グレートな相棒(2段階目)」「素晴らしい相棒(3段階目)」「最高の相棒(4段階目)」の4段階存在していて、相棒と一緒に冒険をすることで徐々に上昇していきます。
各段階の特徴を紹介します。
グッドな相棒
グッドな相棒になると、相棒に設定したポケモンが後ろからついてきてくれるようになります(きのみをあげる必要あり)。
どんな場所、どんなスピードで移動してもついてきてくれるので、愛着が湧くこと間違いなしですよ。
新幹線で相棒連れ回してみた(キングラー編)#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/hizKGK98CG
— えだまめ@ポケGO/MHWIB/DQW (@edamame_phoo) December 27, 2019
グレートな相棒
グレートな相棒になると、ポケモンゲット時に「ボールアシスト」が一定確率で発動するようになります。
▼ポケモンの威嚇モーションによってボールを弾かれた際のみランダム発動。筆者検証ではおおよそ10%の確率で発動しました。

このボールアシストがかなり優秀で、伝説ポケモンのゲットチャンスで真価を発揮。かなり明確にゲット成功率がアップするので、強いトレーナーへの近道ができちゃいますよ!
相棒が「おみやげ」を持ってきてくれるようになるのもこの段階。

中には冒険に役立つボールやきのみなどのアイテムが出現します。

素晴らしい相棒
素晴らしい相棒になると、時々特殊なおみやげを持ってきてくれるようになります。攻略に直接必要なアイテムではありませんが、種類が多く、拾った場所や日時などが記録されるため、コレクション用アイテムとしての収集が楽しいですよ。

最高の相棒
最高の相棒になると、相棒に設定時のみCPが上昇します。
▼非相棒時のCP2,487。

▼相棒設定時のCP2,525。

このCP上昇ですが、すでにフル強化済みのポケモンでも、限界を越えてさらにCPが上昇するという仕様になっています。
ポケモンの強化レベルが重要になってくる、マスターリーグやレイドバトルをプレイする際に非常に役立ってくるので、「ディアルガ」「カイオーガ」「ルカリオ」など、使用頻度の高い強力なポケモンを最高の相棒にしておけば、非常に大きな戦力アップとなりますよ。
現在開催されている「相棒と一緒にイベント」中は、相棒との仲良し度を非常に上げやすくなってる(もちろん自宅でも!)ので、この機会に複数匹のポケモンと仲良くなってみてはいかがでしょうか!
現在も質問募集中!
以下のフォームがうまく表示されない場合は、こちらのアンケートリンクから回答ください(内容は同一です)。
※いただいたリクエストを全て記事にできる保証はありませんので、ご了承ください。
▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.