現在環境トップに君臨する「ウルフデイトナ」「ロイヤルノーチラス」。この2体はサブのレア度を全て変えなければいけないため、どの役割を誰に任せるかが重要になってきます。
この記事では、2体の編成で活躍しているサブをご紹介します!
吸収無効枠
ウイングガンダムゼロ(★8)
まずは進化後ウイングガンダム。数の都合から吸収無効枠としましたが、無効貫通もこなせる万能な1体です。5ターンと比較的軽いため、超根性持ちなどに溜めなおせるのもポイントです。

パティ(★8)
2ターン吸収無効が可能なパティ。3色陣のため編成を選ぶように見えますが、ロイヤルノーチラス、ウルフデイトナ共に生成スキルを持っているため気になりません。
火力が出せない分HPを大きく増強。自身で火力を出せ、高いHP倍率を持つリーダーだからこその採用ですね。
ポロネ(★6)
ポロネもチームHP強化を持つ1体。吸収無効に加え、状態異常も回復できる万能キャラとなっています!
それでいて変身後でもレア度6。ライバルが少ないのも、採用される要因です。
ズゴック(★4)
最後はズゴック。レア度4ながら4ターンで吸収無効が使える優秀な1体です。ウルフデイトナやロイヤルノーチラスはもちろん、今後のレア度制限リーダーでも活躍しそうな1体ですね。

無効貫通枠
ビッグマム(★8)
続いて無効貫通枠。ビッグマムは3ターンで使える無効貫通スキルを所持。変身キャラではありますが、スキルによる上限解放で火力もしっかり出せます。
4色攻撃強化のため2色欠損すると火力は出せませんが、リーダーが3属性持ちのため編成に5属性揃えるのは簡単ですね!
究極デイトナ(★8)
デイトナはウルフデイトナ専用サブですね。こちらもスキル進化後は3ターンで無効貫通が可能。火力も出せるため、星8枠が開いているなら最強クラスのサブです!
ポルナレフ(★7)
一気に評価が上がったのがポルナレフ。3ターンで無効貫通が出来るうえ、スキルの上限解放で火力も確保可能となっています。
さらに強力なのがドロップ強化。最近増えている弱体化ギミックに対してもいい仕事をしてくれますよ!

究極ドーナ(★7)
意外と採用率が高いのが進化後ドーナ。5ターンで使える2ターン無効貫通が強力で、超根性持ちやダメージ無効の連戦にも対応できます。
コンボ加算によりコンボ減算にも対応可能で、今の環境にもあった1体です!
