すぐ溶け便利! 「ブレンディ」3月発売の新商品を先行レポ! こんなに種類があるって知ってた!?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

3月1日(水)に、「ブレンディ」シリーズや「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズから新商品が続々登場します!! コーヒーだけではなく紅茶、暑い時期に向けてアイスでもおいしい商品や牛乳で割る「アイスオレ」などたくさん発売されますよ〜♪ 

目次

ホットもアイスも!新商品が盛りだくさん


2023年3月1日(水)に、味の素AGFから《「ブレンディ」スティック クリーミーアイスオレ》シリーズ、《「ブレンディカフェラトリー」スティック》芳醇ティーシリーズ、《「ちょっと贅沢な珈琲店」スティックブラック》シリーズ(各エリア中心に販売)、《「ブレンディ」ザリットル ピーチティー》、《「ちょっと贅沢な珈琲店」レギュラー・コーヒー プレミアムドリップ 北関東 薫る深いコクのブレンド》、《「ブレンディ」ポーション》濃縮シリーズ、《「ブレンディ」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー》、《「ちょっと贅沢な珈琲店」ブラックコーヒーアソート》などが発売されます。

その中でも筆者が今回気になった新商品いくつかを、一足先に飲んでみました! 

ホットもアイスもおいしい!香り高いフルーツティ

手軽にさっと溶けるパウダーで紅茶が飲めるなんて・・・家にいることが多い上に紅茶好きの筆者は大歓喜です。

《「ブレンディ」ザリットル ピーチティー》は名前の通り1リットルの水にたっぷり作っていつでも飲むことができる便利なサイズ。今まで緑茶やルイボスティーなどが販売されていましたが、今回ピーチティーが仲間入り。色々なお茶が手軽に作り置きできるのが嬉しいですね。

《「ブレンディカフェラトリー」スティック》芳醇ティーシリーズからは「芳醇マスカット& グレープティー」「芳醇ストロベリーティー」が新発売。


国産とちおとめが使用されているという「芳醇ストロベリーティー」を飲んでみます。早く春が来てほしいという願いも込めまして・・・(もういちごの旬ですしね!)。


中身は薄ピンクの粉。この時点で甘い香り。アイスでも溶けやすいとのことですが、まだまだ寒い時期なのでホットにしてみます。


お湯を注ぐと、甘酸っぱいいちごの香りがふわ〜んと漂います。温かいコップを両手で持ってくんくんしているだけで癒やされる〜♪


甘過ぎず、程よい酸味もあり、アッサムティーのコクと相まってこれは確かにホットでもアイスでもおいしい!! 暑い時期に氷いっぱい入れて飲むのもいいですね。苦味もないのでごくごくいけちゃいます。

リッチな気分になれるラテは甘さも幸せ♪

春夏限定で販売される《「ブレンディ」スティック 冷たい牛乳で飲む》シリーズが《「ブレンディ」スティック クリーミーアイスオレ》シリーズにリニューアル!

〈アイスカフェオレ〉〈アイスキャラメルオレ〉〈アイスココア・オレ〉〈アイス抹茶オレ〉の4品種が3月1日(水)に発売されます。今日はその中でも新フレーバーとなる〈アイスキャラメルオレ〉、君に決めた!


150mlの牛乳を入れて10秒ほど30回混ぜて出来上がり。少し氷も入れてみました。見本とは少し違いますがしっかり溶けている証拠ということで・・・。


めっちゃくちゃキャラメルの香ばしくも甘い香り! いやもうすでに粉の状態からしてたんですけど。まったりクリーミーで甘くて、飲み物というより、おやつ感覚でいただけます。

豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクで作るのもオススメとのこと。確かにアーモンドミルクもおいしそう!!

ちなみに子供たちにも大好評でした。

王道!「ちょっと贅沢な珈琲店」がスティックになった

「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズ、エリアごとの商品というのがあるんですね。知りませんでした。コク・酸味・苦味・香りのバランスの違いがあるようです。


現在8エリア(北海道・東北・北関東・北陸信越・東海・関西・瀬戸内・九州)の商品が販売されていますが、そのうち4エリア(東北・東海・瀬戸内・九州)が今回スティックタイプになったということで、お手軽さがアップ! レギュラーコーヒーはおいしさが違うんですけどね!! でも家で在宅時間が長い&多いとスティックタイプがとってもお手軽。北関東はドリップタイプとなっています。

1袋ごとにちょっとマスター(?)のひとことが書いてあるのもかわいい。今回はまず「九州まろやかブレンド」をいただいてみました。


酸味があるけれどまろやか〜で飲みやすい。牛乳を入れてもしっかりコクがあり、酸味も引き立ちおいしい♪ 

通販ではどの地域のものも購入できるようなので、飲み比べてみてはいかがでしょうか? スティックタイプなのでマイボトルでの持ち運びにもぴったりですよ!


コーヒーも紅茶も選択肢がさらに増える3月1日、自宅でも外でも色々な味をぜひ楽しんでみてくださいね♪ 

公式サイト:商品情報 | AGF®

■毎日更新「カジュアルフード」

コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪

この記事も読まれています

【2023最新】スーパー・コンビニで買える「アイス」まとめ。ハーゲンダッツ/明治/ロッテ/赤城乳業ほか2023/12/16 11:00
【2023最新】スーパー・コンビニで買える「アイス」まとめ。ハーゲンダッツ/明治/ロッテ/赤城乳業ほか
【カルディ】あらゆる食材が栗味に大変身♪ 栗好き大歓喜の「モンブランバター」実食レビュー2023/11/22 21:00
【カルディ】あらゆる食材が栗味に大変身♪ 栗好き大歓喜の「モンブランバター」実食レビュー
【偏愛が過ぎる】ドンキの新惣菜がハンパない! デカおにぎり、肉だらけ丼など6品を実食レポ!!2023/11/02 19:00
【偏愛が過ぎる】ドンキの新惣菜がハンパない! デカおにぎり、肉だらけ丼など6品を実食レポ!!

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪2024/01/15 21:40
※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!2024/01/15 21:20
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!2023/12/30 19:50
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】2023/12/30 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!2023/12/29 19:00
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!2023/12/28 19:00
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】2023/12/27 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/12/26 17:02
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/12/26 17:00
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/26 11:00
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次