[PR] 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。
かわいいキャラクター達とほのぼのとした日常の中に理不尽な展開や謎めいた場面が織り交ぜられてファンシーとブラック&シリアスのミックスで一躍大人気となった作品「ちいかわ」。その中でも主人公ちいかわの友達として登場するハチワレがピンチになるとよく言う「なんとかなれー」というセリフが話題になっています。そこでセリフが出てくるシーンについてなどをまとめてみました!
目次
- 1. 「ちいかわ」とは?
- 1.1. 不条理でシュールな作風が定着
- 1.2. 幅広いエピソードで飽きない物語
- 1.3. ちいかわ構文も話題
- 2. ハチワレの「なんとかなれー」が人気に!?
- 2.1. ハチワレは独特の言い回しの構文をよく使う
- 2.2. 「なんとかなれー」はどんな時に使われてる?
- 2.3. 人気で「なんとかなれー」が商品化!?
- 2.4. 「なんとかなれー」はLINEスタンプにもなっていた!
- 2.5. 「なんとかなれー」には元ネタがある?
- 3. 「なんとかなれー」が出てくるシーンはどんな場面?
- 3.1. ペットボトルのフタ転がしながら「なんとかなれー」
- 3.2. 星の足を無理やり押し出しながら「なんとかなれー」
- 3.3. 大きな鳥の討伐で「なんとかなれー」
- 3.4. 木彫り像破壊の為に3人で「なんとかなれー」
- 3.5. リボンを使って「なんとかなれー」
- 4. SNS上でも「なんとかなれー」は大人気!
- 4.1. ゲームの解説にも使える構文
- 4.2. グッズに関する感想も多い!
- 4.3. 天候に負けない気持ちの意気込みで
- 4.4. お店のオープン準備も「なんとかなれー」
- 4.5. ゲームセンターのプライズでも「なんとかなれー」
- 4.6. 「なんとかなれー」エピソードの感想や考察も多く投稿
- 4.7. ギチギチの討伐エピソードは熱い!
- 4.8. 鼓舞するために「なんとかなれー」
- 4.9. ちいかわグッズを通じて思いを感じることも
- 4.10. ハチワレファンにも好評
- 5. 「なんとかなれー」はリアルな魔法の言葉に
「ちいかわ」とは?
「ちいかわ」はTwitterでの連載から始まったWebマンガで、正式タイトル名を「ちいかわ ~なんか小さくてかわいいやつ~」と言います。タイトルを略して「ちいかわ」と言い「ちいさくてかわいい」という意味を略したものです。連載開始当初は作者であるナガノさんが「もし小さくてかわいい生き物になれたらこんなことがしたい」という思いを描いたものでしたが段々とキャラクターも増えて設定も追加構築されていきました。
不条理でシュールな作風が定着
連載が進んでいくと、かわいい生き物達の日常を描いたほのぼの系マンガという内容にどこか不思議で不気味な雰囲気が漂っているブラック要素のあるマンガという不条理でシュールな作風が強くなり定着しはじめました。ちいかわファンもかわいいキャラクターで興味を持った人もいれば不思議で謎のある世界観や物語に引き込まれて好きになった人もいて、不条理でシュールな作風はある意味幅広いファン層を獲得するきっかけとなっています。
幅広いエピソードで飽きない物語
連載が進むにつれて登場キャラクターも増えている「ちいかわ」ですが、メインキャラとしては「ちいかわトリオ」ともファンからは呼ばれるちいかわ、ハチワレ、うさぎが主にどの話でも登場します。物語は日常を描くほっこりするようなエピソードからモンスターのような敵を討伐するエピソードまで幅広く飽きません。またちいかわとうさぎはほとんど言葉を話さないので、ハチワレが他のキャラクターの話を代弁する場面が多いです。
ちいかわ構文も話題
ちいかわ達の物語の中で言葉をちゃんと話さないキャラクターが少ないせいか、特に喋れるハチワレが他のキャラクターの気持ちや話していることを説明したり伝えたりする場面がよくあります。そのようなシーンから生まれた独特の言い回しや言葉遣いを「ちいかわ構文」と呼んでネット上でも次第に話題になるようになりました。今ではファン達も自身のTwitterなどSNSで構文を使った投稿をしているのが多く見られます。
ハチワレの「なんとかなれー」が人気に!?
物語から誕生した「ちいかわ構文」ですが、そのほとんどはハチワレが言うことによって誕生しています。「泣いちゃった」「ってコト」「絶対アレじゃん」などなど物語の進行役が多いハチワレだけに多くの構文を生み出して、みんなが思わず使いたくなるちいかわ構文も無数にあるのですが「なんとかなれー」は人気な構文のひとつです。
ハチワレは独特の言い回しの構文をよく使う
「なんとかなれー」を使うハチワレはちいかわの友達で、青と白毛のハチワレ模様の猫らしきキャラクターです。ちいかわとうさぎを含めたメインキャラクターの中では唯一ちゃんと言葉を話すキャラクターだけに、ちいかわやうさぎをはじめ言葉を話さないキャラクターの話を翻訳したり説明したりと口数も多く物語の進行役的な役割を自然と務めています。その為「なんとかなれー」など独特の言い回しの構文をよく使う点が特徴的です。
「なんとかなれー」はどんな時に使われてる?
「なんとかなれー」はハチワレや仲間たちがピンチになった時にそれを切り抜ける魔法の言葉のように使われることが多いです。ピンチになると発せられることが多いので物語的にはモンスターなどを討伐する話の時に登場しやすくなっています。それだけ討伐は危険でピンチになりやすいということですかね(笑)。しかも「なんとかなれー」が出たらだいたいなんとかなっているのでまさに魔法の言葉です(笑)。
人気で「なんとかなれー」が商品化!?
「なんとかなれー」は構文としても人気がありますが、あまりの人気で商品化もしていました(笑)。商品の種類も多くてお守り、スマホリング、キーホルダーにハンドタオルなどなど結構色々な商品があります。しかもちいかわの公式グッズショップであるちいかわマーケットで購入しようとしても売り切れの商品もなかなか多いです……。おそるべし「なんとかなれー」人気ですね(笑)。
「なんとかなれー」はLINEスタンプにもなっていた!
「なんとかなれー」は実際の商品だけでなくなんとLINEスタンプにもなっていました! ちいかわのスタンプは今までも販売されていたのですが「なんとかなれー」は第4弾になる「ちいかわ4」でスタンプ化されています。第4弾のスタンプは公式Twitterで使いたいシーンやメッセージのリクエスト募集されて「なんとかなれー」の他にもファンからリクエストの多かったオデが言う構文「むちゃくちゃにしてやる」なども収録されているので使いたくなっちゃいますよね!
「なんとかなれー」には元ネタがある?
「なんとかなれー」のセリフには元ネタがあるのではと言われています。元ネタとされるのがマンガ「アカギ」の主人公アカギと「ゴールデンカムイ」の杉元です。アカギはアニメ主題歌の曲名が「何とかなれ」だからで杉元は「俺は不死身の杉元だ」という発言が「なんとかなれー」に似ているからだそう。ギャンブラーのアカギやロシア戦争を生き抜いた杉元のサバイバル感は「なんとかなれー」に通ずるものがあるのかもしれないですね。
「なんとかなれー」が出てくるシーンはどんな場面?
ピンチを切り抜けないといけない時によく使われる「なんとかなれー」ですが、ちいかわの作品ではどのような場面で登場したのでしょうか? しかも大体なんとかなってしまう魔法の言葉だけに「なんとかなれー」を言った後の展開もどうなったか気になってしまいます。そこで「なんとかなれー」が出てくるシーンをまとめてみました!
ペットボトルのフタ転がしながら「なんとかなれー」
ハチワレが持ってきた「なんとかバニア」という自分達に似た人形を受け取ったうさぎが「なんとかバニア」のマネをすると人形と同じ服装になってしまいます。そこに自分の力でそうなったと言う魔女が現れてちいかわ達全員を「なんとかバニア」の体と入れ替えてしまいました。そこでハチワレが「なんとかなれー」を言って見つけたペットボトルのフタを魔女めがけて転がします。そしてフタで魔女が転倒して元の体に戻ることに成功しました。
星の足を無理やり押し出しながら「なんとかなれー」
ちいかわとハチワレが三ツ星レストランに行くと自分達よりはるかに大きい怪物のような店員さんに出迎えられて案内の通りにしているとトルティーヤの具材として調理されていることに気付きます。完全に生地に巻かれてからですが(笑)。なんとか生地から抜け出しますが壁に括りつけられている三ツ星も助けようと「なんとかなれー」を発動。星の足を無理やり押し出したら抜け出せました(笑)。その後全員で脱出します。
大きな鳥の討伐で「なんとかなれー」
ちいかわの世界で大人気のアイドルグループ「パジャマパーティーズ」が襲って来た大きな鳥によってメンバーのうち3人連れ去られてしまいます。残ったひとりが臨時メンバーをちいかわ達に頼むのですがライブ当日にメンバーを連れ去った鳥が逃げ出したメンバーを追ってまたやって来ました。そこでちいかわ達が討伐として立ち上がり鳥を倒そうと奮闘する際に「なんとかなれー」を何回も発動。なんとモップで倒してしまいます(笑)。
木彫り像破壊の為に3人で「なんとかなれー」
リサイクルショップでうさぎが謎の木彫り像を見つけてくるのですが、ちいかわが触った途端に像から触手が飛び出して全員気絶。気が付くとみんな小さな妖精のような姿になっていて虫や鳥に襲われ生命の危機を感じます。そこで元に戻る為に像を破壊しようと3人の「なんとかなれー」で空から地面へ投下。地面に落ちた像は壊れませんでしたが近くにいた鎧さんがたまたま踏みつぶして木っ端みじん。結局元の姿に戻ることに成功しました(笑)。
リボンを使って「なんとかなれー」
ハチワレの家に泊まったちいかわが夜目覚めると討伐対象であるギチギチを発見。眠っているハチワレとうさぎを起こさないように討伐を決意しますが拘束されてしまいます。気付いたハチワレとうさぎも拘束されてしまいました。そんな中必死の思いでもがいたハチワレが手に掴んだのはなくした大事なリボン。リボンを使った「なんとかなれー」でギチギチの歯を折って撃退してしまいます。そしてこの回もなんとかなってしまいました(笑)。
SNS上でも「なんとかなれー」は大人気!
SNS上でも「なんとかなれー」の反応は大きく「なんとかなれー」が登場したエピソードの感想から「なんとかなれー」のちいかわ構文を使った投稿まで「なんとかなれー」関連の話題は多く見られます。商品化されてグッズ販売されるくらいですから大人気ですよね! そこでセリフだけでも人気のある「なんとかなれー」のSNSでの反応をいくつか取り上げてまとめてみました!
ゲームの解説にも使える構文
ピンチの状況を脱したい時に使われる「なんとかなれー」は自分のプレイしているゲームの解説にも使える構文で、特にオンライン対戦ゲームの解説には使いやすいようでよくTwitterなどでつぶやかれています。敵に囲まれて自分だけでどうにかしないといけない場面などに遭遇してしまった時なんかはプレイしながらおもわず「なんとかなれー」と言ってしまいそうですよね(笑)。
グッズに関する感想も多い!
「なんとかなれー」を商品化したグッズも評判でその感想もかなり多いです。手に入れたグッズを嬉しそうに手にして感想を述べているものもあれば商品が見つからなくて残念がるつぶやきなどもありました。人気過ぎて売り切れになっている商品もあるので、そうなると余計に欲しくなってしまうのが人の性かもしれませんね(笑)。
天候に負けない気持ちの意気込みで
ちいかわの物語では大きな敵に負けないつもりでの意気込みで使われているとも言える「なんとかなれー」なので、何かに負けない気持ちの意気込みを表すために「なんとかなれー」が使われることもあるようです。台風など気象災害で育てている植物がダメになるかもしれないという不安を追い払うという天候に負けない気持ちの意気込みで使うのは願いもこもっていて切り抜けたい思いもあるのでピンチの時のハチワレの心情に近いかもしれません。
お店のオープン準備も「なんとかなれー」
ピンチというか滞りなく円滑に進んで欲しいという時にも「なんとかなれー」を発動したくなります。2022年の9月16日に東京駅でちいかわグッズを取り扱っているちいかわランドがオープンしたのですが、お店のオープン準備の看板を見て「なんとかなれー」と思ったような投稿がありました。看板にはハチワレと「なんとかなれー」が描かれていて見たら思わずこちらも「なんとかなれー」という気持ちになってしまうものです(笑)。
ゲームセンターのプライズでも「なんとかなれー」
TikTokでも「なんとかなれー」関連の投稿がありました。ゲームセンターのプライズでもちいかわグッズはあるので、ゲットした喜びを伝える為に投稿するケースも見かけます。プライズの中には体を押すとそれぞれのキャラクターのセリフをしゃべるぬいぐるみシリーズがあって、ハチワレが「なんとかなれー」と言うぬいぐるみがあれば頑張らないといけない時にハチワレが応援してくれるようで嬉しいですよね!
「なんとかなれー」エピソードの感想や考察も多く投稿
ちいかわの物語の中で「なんとかなれー」が登場するエピソードの感想や考察も多く投稿されています。「なんとかなれー」が登場するエピソードは危険から土壇場で抜け出す展開が多いのでピンチからどうやって抜け出すのかハラハラしたり考えもしなかった抜け出し方で驚いたりと様々な感想が出ていますね。また危ない場面からの脱出後はどうなったのかなどの考察も多くあります。
ギチギチの討伐エピソードは熱い!
「なんとかなれー」登場エピソードの中でもギチギチを討伐するエピソードは友情や優しさを感じて熱いです! ハチワレの家で夜中に目覚たちいかわが寝ている2人を起こさないようにハチワレのさすまたを持って討伐しようとするのもムネアツですし途中からひとり戦っているちいかわに気付いて助けに入るハチワレとうさぎも熱いですが特にハチワレがちいかわからもらってなくしていたリボンで最後ギチギチを倒すのもよかったですよね!
鼓舞するために「なんとかなれー」
「なんとかなれー」という魔法の言葉は自分や何かに対して頑張るよう鼓舞するためにも使われています。試験に臨む自分に対してや友達の仕事がうまくいくように願う時の他にも逆境に立ち向かう時によく使われ自分自身を盛り立てたり誰かを応援したり何かを願ったりと色々な土壇場をうまく切り抜けたい思いが「なんとかなれー」でうまく伝わり効果的です。ちいかわ構文の中でも励まして気持ちを奮いたたせる時に使える言い回しですね。
ちいかわグッズを通じて思いを感じることも
相手を奮い立たせる魔法の言葉はちいかわグッズを通してその思いを感じることもあるようです。「なんとかなれー」のグッズは色々とあるのでちいかわファンだからハチワレファンだからグッズをプレゼントするというケースはもちろんですがピンチに立ち向かったり鼓舞する言葉なので相手を励ましたり応援する為に渡す贈り物としても重宝されているように感じます。「なんとかなれー」というシンプルな言葉に様々な思いを詰め込めそうですね。
ハチワレファンにも好評
「なんとかなれー」はちいかわの作品ファンや構文を発動するハチワレのファンにも好評です。ハチワレグッズを集める中で「なんとかなれー」グッズも探しているファンもいれば「なんとかなれー」が発動される場面が大好き過ぎてさらにハチワレのことを好きになったファンが思いを伝えているケースもあります。ハチワレの仲間思いなところや勇気が見られるシーンで構文が発動することも多いのでファンがさらに増えたかもしれませんね!
「なんとかなれー」はリアルな魔法の言葉に
ちいかわの友達であるハチワレが言った「なんとかなれー」というセリフはちいかわの作品の中でもピンチや逆境から抜け出すシーンでよく使われていますが、もはや作品を飛び出して自分や相手を励ますためや出来事がうまく運ぶよう願うためにと気持ちや状態をよくしたいという思いを表すリアルな魔法の言葉になったように感じました。ぜひ家族や友達を応援したい時に使ってみたいですね!