本記事では「ヤクモ:巫女姫霊装」を使ったノーマルクエスト「蒼なる胎動!連続接触の険所」、通称「水ノマクエ」の2手ワンパンの方法をご紹介。

ヤクモを使った水ノマクエ2手ワンパン

ノーマルクエスト「蒼なる胎動!連続接触の険所」を「ヤクモ:巫女姫霊装」で2手ワンパンできるとのことなので試してみました!
その時の編成がこちら!

各役割は以下の通り。
キャラ | 役割 |
---|---|
1番手![]() ヤクモ |
ワンパン枠 「友情ブーストM」「弱点キラーM」が乗る「ルミナスレイ」でボスをワンパン。レベル120、「わくわくの実」厳選なし、「魂の紋章」なしでもワンパン可能。 |
2番手![]() エデン |
友情誘発役、2手目でヤクモの友情を出す役 このキャラは1手目のヤクモの友情を誘発させ、2手目でヤクモに当たり友情を出させます。そのため爆発友情を持った貫通タイプのキャラであればOK。 |
3番手![]() まどか&ほむら |
自由枠(できれば貫通キャラ) 基本的にはどのキャラでもOK。 稀に2ndキャラの位置がズレることがあるため、保険で貫通キャラを選ぶのがオススメ。 ですがソロモンなどの強友情キャラを編成してしまうと、「ルミナスレイ」が発動する前にボスを友情で倒してしまいワンパンできません。 そのため「爆発」や「友情アップ」などの友情を持ったキャラが編成しましょう。 |
4番手![]() スライム |
自由枠 3番手同様に、4番手のキャラも「爆発」や「友情アップ」などの友情を持ったキャラが編成しましょう。 |
※「学びの力」はどのキャラにつけてもOK!
「水ノマクエ」2手ワンパン周回方法
それではここからは、2手ワンパン周回方法をご紹介していきます。
「水ノマクエ」ワンパンの様子がこちら
まずは、実際にワンパンしている様子をご覧ください!
どうも攻略班の東海林です
ヤクモでノマクエをワンパンできると噂を聞きつけ
実際にやってみたところ、見事ワンパン成功!いや、ノマクエワンパンもできるとか最高すぎだろ!(笑)
ランク上げにも新たな風が吹きましたね!もしよかったらみなさんもやってみてはいかがでしょうか?#モンスト#ヤクモ pic.twitter.com/eOy0Rro8od
— モンスト攻略@AppBank (@monst_AppBank) January 11, 2023
「水ノマクエ」2手ワンパン細かい立ち回り
続いて、それぞれの細かい立ち回りをご紹介していきます。
ちなみに今回ご紹介するものは、厳選なしでもできる周回方法(ワンパンの方法)です。
※厳選なしとはいえ、レベルは120まで上げられるキャラはレベルを上げるのがオススメ。
「水ノマクエ」ワンパン:1手目

1手目は上図のように引っ張ります。

目印はこの位置にある石と石のあいだに合わせると良いでしょう。
※初期位置や強化次第では目印が変わることもあります。
すると、雑魚のバリアを破壊→「エデン」に触れて「ヤクモ」の友情を誘発し雑魚を処理。
という流れになります。

大体この辺(赤枠)に止まればOK。
「水ノマクエ」ワンパン:2手目

あとは「ヤクモ」に触れつつ上壁を経由してボスのバリアを剥がし
「ルミナスレイ」を当てればOK!
ちなみに先にバリアを破壊してから「ヤクモ」に当たってしまうと、「全敵超強落雷」でボスを倒してしまいますのでご注意ください!
まとめ
今回は水ノマクエを「ヤクモ」で2手ワンパン周回する方法をご紹介していきました。
みなさんも自分の持っているキャラと相談しつつ、ノマクエ周回をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに光ノマクエをワンパンする方法も紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
ノマクエワンパン周回方法まとめ
ノマクエワンパン周回方法まとめ | ||
---|---|---|
![]() |
||
ノマクエワンパン周回方法はこちらにまとまってます |