
◆ぎん千代は……使いこなせませんでした(苦笑)。
2022年12月も、気付いたら半ばを過ぎてしまっていた。
歳を重ねるごとに、時の流れが加速度を付けて早まってしまうのは誰もが感じることだと思うけど……! 俺のように50歳を過ぎると……こいつがもう……ッッ!!
もはや大瀑布を目前にした急流!!!((゚Д゚;))
滝壺まで真っ逆さまやぁぁぁあああ!!!!><
ってなくらいのスピード感になってしまうので、若者諸君も覚悟しておいたほうがいいヨ。
よって、やるべきことは思い立った日にやってしまわないと、「あれ??」と我に返ったときには締切を1ヵ月もブッチ切っていました……なんていう悪夢のような事態になりかねない(こわ)。
なので……とっとと書いてしまいますよ!! 大塚角満のパズドラ縛りプレイ・2022年12月のお題の進捗をな!!!
まずは、毎度のことながら今月のお題をつまびらかにしましょう。
【大塚角満のパズドラ縛りプレイ:2022年12月のお題】
———————————
「超絶スーパーゴッドフェスで引いたキャラのみで壊滅極限コロシアムをクリアせよ!」
———————————
※アシストは問いません
皆、すでにあの瞬間のヨロコビを忘れてしまっているかもしれないけど、12月のアタマに10連ゴッドフェスの権利が運営メールで届いたでしょう。そのときに引いたモンスターだけで壊滅極限コロシアムを制覇せよ……と、AppBankのパズドラ柱は命じてきたわけである。
バックナンバーを読んでもらえればわかるけど、俺はこの超絶スーパーゴッドフェスで38体もの新規モンスターを手に入れることができた。それをアレコレと組み合わせて、前回の記事で公開したのが以下のパーティーだったのである。

超転生立花ぎん千代をリーダーに、テュオレ、夏侯惇、ノクタリア、4連ガチャドラをサブで固める。そして助っ人は、ぎん千代の多色消しリーダースキルと噛み合うようにアルジェキティを配した……と!! メンツだけ見るとかなり豪華で、
「星壊の滅翼くらいだったら……どうにでもできそうだな!!!」
と、ダンジョン潜入前の俺は確かに思っていた。
しかし、実際に運用してみると……!

む……! 思ったほど火力が伸びないぞ……?
ぎん千代のリーダースキルは、キチンと条件を満たせれば40倍もの火力を叩き出せるはずなのに……。
……それはつまり“条件を満たせていない”という証左でしかないんだけど(苦笑)、コレが俺を苦しめることになる。
超転生立花ぎん千代のリーダースキルは、
“火水木光回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が20倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、2コンボ加算”
という、ビミョーに特殊なもの。しっかりとハマれば、

これくらいの火力で敵を蹴散らしてくれる。しかし、ついつい“ドロップを5個以上つなげて消すと”の条件を忘れてしまって、上のスクショのようなへなちょこパンチを繰り出すハメになってしまうのであるよ(苦笑)。
色指定の5色消し+5個以上消しという運用は思いのほかメンド臭く、ストレスを感じながらのプレイだったため、俺の集中力はたいてい……w

このへんで尽きたwww 俺には、この長大なダンジョンをぎん千代と歩むことは不可能に近いわ!!!ww
というわけで、ここに来ての方針転換。
超転生立花ぎん千代ではない別のモンスターをリーダーに立てて、パーティーを組み直そうと思い至るのである。
その際、一瞬だけ……!

超絶スーパーゴッドフェスと同時期に実施されていたノーマルゴッドフェスで、念願かなって引くことができたアムリネアをコッソリ使っちゃおうかなぁ……なんてヨコシマな気持ちが芽生えたりもした。
「こ、これも超絶スーパーゴッドフェスで出たんだもん!! ホントだぞ!!! おおお、俺を信じないって言うのかよ!!!!(怒)」
と、キレたフリして強引に推し進めようかなぁ……なんてなw
でも、そういうことをすると今後の人間関係に多大な影響を及ぼすと判断し、アムリネアは封印。その代わり……というわけではないけど、俺は改めて↓こちらのモンスターに注目したのである。

そう、テュオレだ。
前回の記事でもリーダー候補としてピックアップしたモンスターだけど、彼女のリーダースキルは、
“【操作時間12秒】木と光属性の全パラメータが1.6倍。木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が13倍、2コンボ加算”
というもの。追加攻撃がないことがネックではあるものの、攻撃力も、耐久力も抜群の性能を有するテュオレに、
「賭けてみるか……!!!」
ってことになったのだ。
幸い、テュオレは手持ちで2体揃えられたので、無事に自前のモンスターだけでパーティーを組むことができたよ。そんな、“第1次テュオレ内閣”は以下のようなメンツだった。

当然、サブは木、光属性で固めて、回復役に超転生セレスと超転生サクヤ、無効貫通要員に超転生馬超、アテンは彩り(?)で、助っ人のテュオレのアシストで吸収無効を付けてある。
さあ、これで試し斬りに行ってみるかな!!!

そして、実際に運用してみたところ……!!

アレヨ……。

アレヨ……?

アレヨ!!!?(興奮)

アーーーレーーー!!!www
惜しくもパンドラのところでちんだぁぁぁあああ!!!!www
っていうか、ふっつーにリーダーとして強いじゃんテュオレ!!!www このパーティーを煮詰めれば……キチンと来週、お題制覇の報告ができそうですよ!!!
続く!!
![]() 【パズドラ】超絶スーパーゴッドフェスにまさかの当たりが!? “壊滅極限コロシアム”をクリアするお題は…このモンスターに任せた!【大塚角満#156】 |
![]() 【パズドラ】2022年最後! 超絶スーパーゴッドフェスで引き立てホヤホヤのキャラで“壊滅極限コロシアム”を制覇してきた!【大塚角満#158】 |