シーサー
描きおろし漫画で初登場したキャラクター。ラーメン屋の鎧さんが営む「ラーメン郎」でスーパーアルバイターとして働くシーサーで、ラーメン屋の鎧さんのことを「お師匠」と呼んでいます。戦闘シーンは一切ないので、ちいかわ界では非戦闘員として生活しているようです。
表情が豊かで、うれシーサーやきびシーサーなど表情は多岐にわたります。沖縄県のシーサーをイメージしたキャラクターでシーサーが登場する回では度々沖縄のお店や食べ物が登場するのでファンはそういった発見をするのも楽しみなようですよ。
シーサーの沖縄絡み
シーサーが登場する回で沖縄に絡んだ話は次の通りです。
・さたぱんびん(宮古島の方言、サーターアンダギーのこと)をちいかわに振る舞う。
・さたぱんびんを美味しかった言うちいかわ達にさんぴん茶を飲むことを進める。
・酒に酔ったくりまんじゅうがラーメン屋に来た際に締めとしてステーキを出している。
・Big1に買い物に行っている。
など様々です。他にも飲酒資格取得のために、資格取得済みのくりまんじゅうに何かと教えを乞うシーサーは教えて貰う御礼として様々な沖縄のおつまみをくりまんじゅうに振る舞っているシーンが描写されています!
流れ星
三ツ星レストランにも捕らえられていた流れ星。三ツ星レストランに磔にされていた時は「ウッ…」「クッ…」と歯をギシッと言わせていましたが、ハチワレが「なんとかなれッ」と助けた時は「ン〜」と嬉しそうな顔を見せていました。
命を助けてもらったおかげにちいかわ達に食べきれないオムライスをプレゼントして空へ帰っていきます。
空に帰っていくときも歯をギシッと言わせながら帰っていきました。
黒い流れ星
三ツ星レストランに捕えられていた流れ星とはまた別の流れ星。「黒い流れ星にお願いをすると叶うんだって」「でも…叶っても…なんかやな気持ちになるんだって……」という噂のある黒い流れ星。
黒い流れ星の無限ループ
その後ハチワレとお出かけしたちいかわ。楽しかったねと感想を言い合い「こんな日がずっと続くといいね」というハチワレの言葉に「うん」と返事をするちいかわですが、タイミング悪く黒い流れ星が通りかかると、ちいかわのお願いを聞いて毎日が無限に続くお願いを叶えてあげるのでした……。
最後はネットに書いてあった対処法の「オキシ漬け」でなんとか黒い流れ星を空へと戻すことができたちいかわ。その後は無限ループも無事になくなったようです。
マンボウ
見た目そのままのマンボウのキャラクター。ある日ハチワレは黒いトコを踏まないように歩く遊びをちいかわとしていました。しかし、道は黒いトコしかなくなってしまいます。悩むハチワレとちいかわですがそこにマンボウが通りかかり、ハチワレとちいかわはマンボウに乗ると「ラッキーマンボウだネ」と言って微笑んでいました。
モンスターなのかどうかは不明なキャラクターとなっています。
キメラ・モンスター達
ちいかわの世界には敵キャラも存在するのですが、中には生半可な敵ではなく、ちいかわ達の命を狙う敵も多く存在するようです……。敵には次の種類がいると噂されています。
・キメラ(ちいかわ族が何かのきっかけによって変異したモンスター)
・モンスター(魔女や山姥のようなもともとモンスターとして描かれている)
・擬態型(友好型に擬態したモンスター)
モンスターやキメラについて、作者がこれといった明言をしているわけではありません。
個性溢れる敵キャラ達を次項より紹介していきます!
でかつよ
なんかでかくてつよいやつ、通称でかつよ。モモンガの時にも紹介しましたが実はモモンガと入れ替わってしまっていると思われるキメラです。モモンガに「返せ」と怒っていたり、夜の中一人涙を流す姿は悲壮感に満ち溢れています。
でかつよの姿
その見た目はお世辞にも可愛いとは言えず、獅子のような顔に長い舌・体は黄色い毛がふさふさ生えていて、手足は6本生えている蜘蛛のような見た目です。
直接的にちいかわ族に危害を加えるシーンはまだ描写されていませんが、でかつよはちいかわ族を大きな力でねじ伏せ、また音速で駆け回ることができるとのことなのでちいかわ族を襲うようになれば被害は甚大なものになると言われています。
こんなになっちゃったキメラ
身体はピンク色、ハエのような羽が生えて紫色の尻尾が生えているキメラ。ある日パズルをしているちいかわの前に現れると「こんなになっちゃった……」「なっちゃったからにはもう…ネ……」と呟き両手に赤い爪を生やしちいかわに襲い掛かったことから、こんなになっちゃったキメラと呼ばれています。
ちいかわの「ヤダー」という抵抗を前に「ひー」「こわいこわい」と呟きながらそそくさと逃げているので戦闘能力はあまり高くないようにも思えますが、実際の戦闘スキルはまだ明らかになっていません。
こんなになっちゃったキメラの正体は?
こんなになっちゃったキメラも元はちいかわ族だったと言われています。
「なっちゃった」と言っている事から身体を奪われたり入れ替わったのではなく、突如変異した個体だと考えられているようです。
見た目や表情が不気味で、またフォルムがちいかわに似ているのでちいかわの未来の姿ではないか?とも噂されています。