次世代「iMac Pro」ProMotion対応のミニLED大画面&最強チップ〝M3 Max〟搭載など予測・リーク・噂まとめ!

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

Appleが開発中と噂されている「iMac Pro」のリークや登場時期について、テック系メディア「MacRumors」がまとめています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:MacRumors ,@mingchikuo ,Daniel Bautista(Behance)

目次

「iMac Pro」は黒ベゼルのミニLED大画面を搭載とのリーク


Appleは2017年に27インチのiMac Proを発売しましたが、一度も新モデルが出ることはなく、2021年のはじめに姿を消しました。この後継的な存在だった27インチiMacも、Mac Studioと27インチStudio Displayの発売後、2022年3月に廃止されています。

「MacRumors」によれば、Appleは27インチディスプレイを搭載した大画面モデルと、現行の24インチモデルのアップデートの2つの新しいiMacの開発に取り組んでいるとのこと。現行の24インチモデルについては、Appleは2023年後半までM1モデルをラインナップに残し、その後M3チップを搭載した新バージョンを投入する可能性があるそうです。


24インチモデルは、デザインは変わらずにM3チップを搭載したモデルになるとされています。ただし、M2チップは2022年の6月に登場したばかりで、M3チップの登場はもう少し先になるはずです。

また、経済紙記者のマーク・ガーマン氏によれば、大画面のiMac(Pro)にはM3 ProおよびM3 Maxチップが搭載されるとのこと。画面には、現在AppleのMacBook Proの最上位モデルに採用されているミニLEDのProMotionディスプレイを搭載する可能性があるそうです。


このモデルがどのようなデザインになるかは不明です。一部の噂では、27インチiMacは黒いベゼルを採用したPro Display XDRと同様のデザインになるという説もあります。

Appleのアナリストであるミンチー・クオ氏は以前、この「iMac Pro」が2023年に発売されると予測していました。ただし「MacRumors」は、これより登場が遅れるという噂もあることを指摘しています。

Appleの計画はよく変わるため、現在の計画がどうなっているかは不明です。しかし、M3 Pro/Maxチップを搭載するのであれば、2023年に登場する望みは薄いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

編集部おすすめの人気無料ゲーム!

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
放置で美少女たちが強くなっていくシミュレーションRPGゲーム!かわいい美少女を育成するのがたまらない!?

新着記事

目次