PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、XBOX ONE、XBOX SERIES X/S、Steam、スマートフォン対応ソフト『遊戯王マスターデュエル』にて、2022年12月1日(木)より適用されるリミットレギュレーションの変更が告知されています。みんなの反応をまとめてみました。
制圧カードに対する当たりが強め?
KONAMIのマルチプラットフォーム向けゲーム『遊戯王マスターデュエル』にて、2022年12月1日(木)より適用されるリミットレギュレーション(禁止制限)が公開!
「烈風の結界像」が禁止カードとなり、「ふわんだりぃず」デッキにおける制圧に対して規制がかかる形となりました。
また、「オルフェゴール・ガラテア」「A・ジェネクス・バードマン」が準制限カードに、「暴走魔法陣」が無制限になるなど、過去の環境デッキで活躍したカードの緩和も実施されるようです。
今回の件について、皆さんの反応をまとめてみました。
■新たな制限改訂の対象となるカード
※今回の改訂でデッキに投入できる枚数が減ったものは青文字、増えたものは赤文字で表記しています。
【新たに禁止となるカード】
- 烈風の結界像
【新たに制限となるカード】
- なし
【新たに準制限となるカード】
- 魔封じの芳香
- オルフェゴール・ガラテア
- A・ジェネクス・バードマン
【制限解除されるカード】
- 暴走魔法陣
烈風像禁止は仕方ないかも?
今回の発表により、「烈風の結界像禁止」がTwitterではトレンド入り。
高ランク帯のプレイヤーたちは相当に辛酸を嘗めさせられていたようで、今回の規制を受け入れる声も多め。無制限からいきなり禁止カードになった点も、大きく注目を集めている要因であるようです。
皆さんの反応をまとめてみました。
烈風の結界像禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/wIT55TdT7u
— ଳ 湯蔵 ଳ (@yukurach) November 16, 2022
来月から烈風の結界像禁止!ガラテアおかえりー!!! pic.twitter.com/cRXCklrQW7
— RAM (@ramwatt) November 16, 2022
マスターデュエル12/1新制限
烈風の結界像→禁止
魔封じの芳香→準制限
オルフェゴールガラテア→準制限
Aジェネクスバードマン→準制限
暴走魔法陣→制限解除烈風の結界像禁止は大賛成だし他の規制、緩和も文句ないので個人的にいい調整だと思います pic.twitter.com/XKwiWV8ZZy
— 玄徳 (@wxrvYGt7eBE3hbQ) November 16, 2022
でも正直ふわんだりぃずがいなくとも烈風の結界像は結界像の中でぶっちぎりで優遇され過ぎてたから禁止は仕方ない部分あると思う。
この手のロックモンスターは『出しにくさ』『維持しにくさ』『サーチしにくさ』があるから許されてたのに烈風の結界像だけはこれらを全てすり抜けてくるんだもん pic.twitter.com/f9zSUqwunR— wktk (@wktk999) November 16, 2022
烈風の結界像禁止の何が凄いって
誰一人として悲しんでる人を見かけないところだよ— ぶんぶん (@bnbn1923) November 16, 2022
マスターデュエルで烈風の結界像が禁止になるのすげぇ
OCGにできない事を平然とやってのける、、ただ、それなら地図に規制いらなかった説😇
— しの@ネクストプレイ (@Shino_NextPlay) November 16, 2022
烈風の結界像が禁止になる
↓
ふわんだりぃずの拘束力が減る
↓
ふわんだりぃずの使用者が減る
↓
相対的にシャドールの使い手が増える
↓
マスターデュエルが面白くなる
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る— wktk (@wktk999) November 16, 2022
すごいよ烈風の結界像、無制限からいきなり禁止に行ったのに見えてる範囲誰もが喜んでるんだもん。
— もはや元ポンコツゴリラ (@isonozexal) November 16, 2022
マスターデュエルの新リミットレギュレーション発表!
【禁止】
烈風の結界像
【準制限】
魔封じの芳香
オルフェゴールガラテア
A・ジェネクスバードマン
【解禁】
暴走魔法陣— トレカ大学/遊戯王YouTuber (@YGODaigaku) November 16, 2022
烈風の結界像禁止とのことで、時代は豪雨の結界像ですね!手札1枚でデッキから出せますし😊✨ pic.twitter.com/vmzPRIs8L1
— 内藤あん子 (@channel_anko) November 16, 2022
烈風の結界像禁止は奴が鳥獣族だったからダメだったんだと思うよ。
見た目どう見ても岩石族なのに·····遊戯王の種族は自己申告制だけども、鳥獣族は特に見た目鳥じゃない奴が多過ぎると思う。
— クロカンブッシュ (@croquemB_SM9x) November 16, 2022
MDで烈風の結界像禁止は流石に草。一回MDで様子見してる感じなのかな。。。
テーマデッキで出されると口がへの字に曲がるぐらい苦手なカードですが、1000打点だから打開できなくはない。シムルグで効果対象耐性が付くのはクソですが。
— シャン@YP (@SR2500xyz) November 16, 2022
烈風の結界像禁止!!!
マスターデュエル愛してるぜ! pic.twitter.com/k9H0EwWdcK— しらこ@Blog毎日更新🔥 (@peroshirako) November 16, 2022
烈風の結界像禁止に魔封じの芳香準制限ってマジ!?
マスターデュエル運営昔から好きでした!!!— 🐵チンパン園長🐵 (@tibibi141) November 16, 2022
烈風の結界像禁止は正直「なんで俺に気持ちよくデッキ回させねぇんだ」勢の声を聞きすぎてる感ある気がするんすけどどうなんすかね?
— じばこ (@zibako_iru) November 16, 2022
ふわん上手い人はふわんの強さは結界像関係ないって言うから、普通に町が強くて泡吹きそう
烈風の結界像自体は結構いろんなとこから出てくるから禁止なのは妥当だとは思うけど— わいずさん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ (@evesexsitai) November 16, 2022
烈風の結界像のここがマズい!
・鳥獣族なせいでふわんだりぃずのサーチ先になってしまう
・鳥獣族なせいで鉄獣の王神鳥シムルグが吐き出す
・鳥獣族なせいでランク7展開できるなら出てくる
・風属性以外特殊召喚封印(鬼畜)
・こいつ対策でガダーラがデッキに入る許されるわけねえだろ禁止だ禁止
— 瀬見好きの人 (@Takasi_Gu_mA) November 16, 2022
烈風の結界像禁止やったあああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWW pic.twitter.com/ZPolOxVhGF
— エメラルドスプラッシュ (@saikyo_yeah) November 16, 2022
まぁぶっちゃけ結界像禁止いいんじゃねって感じ。虚無空間みたいな理不尽押し付けるカードなのは間違いないから、いっそのこと禁止行ってくれて助かる。烈風無くてもふわ普通に強いし、テーマの個性をより出せんじゃねーかな。
— 野崎 (@yuki1126sv) November 16, 2022
烈風の結界像には無限に苦しめられた思い出しかないから禁止にしてくれてありがとうマスターデュエル
— たすく (@tasukusuraimu1) November 16, 2022
烈風の結界像が禁止なのは風属性鳥獣族だからそこをサーチできてかつ自分はその影響を全く受けないふわんだりぃずとのシナジーが強過ぎたせいだから特殊召喚封じモンスター全てが悪いわけじゃないぞ!
普通にパワーあるカテゴリがそういうカード使うな!規制されて泣くのはこっちなんだぞ!!!— NOSON (@TeamNoson) November 16, 2022
烈風の結界像が一撃で禁止化との事ですよ!現行のふわんだりぃずとの相性もありますがマスデュエ初期から鉄獣戦線で活躍してたりと凶悪な上に環境に顔を出す事も多かったという点も考慮要素の1つだったのでしょうか。また、ガラテア返しておじさんの元に本当にガラテアが帰ってきたりもしてますね。 pic.twitter.com/wE9zJGAQRB
— フレさんは遊戯王を喋りたい (@huresia216100) November 16, 2022
最近MD再熱して烈風の結界像RRで採用したけど禁止行きで泣いたふわんだりぃず許さん pic.twitter.com/Oq669K5OFh
— ぜふ (@asknium_zef) November 16, 2022
烈風の結界像禁止キタァァァwwwwwwwww
暴走魔法陣いいんすか?無制限で
#マスターデュエル pic.twitter.com/DuKvqUAdE8— 💩モリンフェン高田🪰 (@NReviath) November 16, 2022
烈風の結界像が禁止なのは素晴らしいし、魔封じの芳香が準制限なのも良い。
烙印デスピア、アダマシア辺りが環境トップになるのかな。
— キクさん-KIXAN-🚬 (@Passfainder2) November 16, 2022
【関連リンク】
・公式Twitter(@YuGiOh_MD_INFO)
(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment