オベロン獣神化の評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。
目次

オベロン獣神化の評価点数(10点満点)

評価担当
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ラピッドボムスロー”が最近のお気に入り。
ブラボー成田
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。
好きな撃種は貫通タイプ。


アルト:【8.0点】

良い点1:進化と神化の良いところ取りな性能

オベロン(獣神化)は、ベースとしては「進化」の戦型、および「アンチ魔法陣/SSターン短縮×アンチワープ」のアビリティを継承&強化。さらに神化のキラーとギミック対応力も追加されたことで、いままで進化と神化が行けたクエスト両方へ連れていける汎用性の高さを獲得しました。

良い点2:砲撃型で初の友情コンボセット

オベロンの友情コンボは「反射衝撃波 18」と「超強バウンドボム」。これらが砲撃型のキャラに付くのは初となります。また自身が持つ反撃モード化SSとの相性も良く、手番ではないときにも火力を発揮できるのは嬉しいポイント。

これまでも適正だった「禁忌の獄【9】」は友情コンボ禁止という仕様のクエストですが、反撃中のみは例外になります。友情コンボには「機鉱封じM」の効果も乗るため、ロボット族であるボスに効果てきめん。ボスに貼り付いた状態で反撃が発動すれば、HPを一気に削り取れるでしょう。

気を付けたい点

キラー対象となるボスが少なめなのは惜しい点です。
いずれ持ち味を活かせる高難易度クエストが出れば、希少なギミック対応力とあわせて唯一無二の活躍を見せてくれることに期待が持てるかもしれません。

ブラボー成田:【8.0点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

プラス点・マイナス点

【プラス点】
・自身と相性の良いSS【+0.5点】
・友情火力が高め【+1.0点】
・4つのギミックに対応【+1.5点】

【マイナス点】
なし

4つのギミックに対応

ワープ・ウィンド・魔法陣・ブロックの4つに対応可能。

進化と神化の対応ギミックを全て引き継ぎ獣神化!
汎用性がかなり高いのが高評価ですが、最近登場頻度の高い“減速壁”と“転送壁”に対応できないのはちょっぴり微妙なところ。

友情火力が高め

砲撃型でメインに「反射衝撃波 18」。サブには「超強バウンドボム」を所持。

特に1発約15万ダメージの「超強バウンドボム」が強力!
ランダム性があるのでダメージにムラは出ますが、友情火力に期待が持てます。

自身と相性の良いSS

SSは神化が持っていた反撃化SSを継承。
さらに戦型が砲撃型なため、戦型解放した際には反撃で繰り出した友情が等倍のダメージとなります。

その他

汎用性が非常に高くなりましたが、「オベロンじゃないと無理!」というようなクエストは少ないのが残念なところ。
しかし「オニキス」のように接待がきて特定のクエストで1強となる事例もあるため、今後の活躍に期待したいですね。

ただし、砲撃型の「超強バウンドボム」はぶっ壊れ火力!
雑に使っても友情で雑魚もボスも溶かしてくれるので、キャラ持ちが少ない人には救いの1体となりそうです。

オベロン獣神化のおもな適正クエスト

オベロン獣神化は、おもに「ワープ」「ウィンド」「魔法陣」「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍できます。

禁忌の獄【9】
ボスに機鉱封じMが有効
裏禁忌【14】&EX【刹那】
金剛夜叉明王【超絶】
ボスに機鉱封じMが有効(埋め込み地雷はほかのキャラで回収する必要あり)
真・夏侯惇【超究極】
フェムト【爆絶】
イザナギ零【超絶】

オベロン獣神化のおすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い

神殿 修羅場 時の間
火・壱 × ×
火・弐 ×
(ボスにキラーが有効)
水・壱 ×
水・弐 ×
木・壱 ×
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
(ボスにキラーが有効)
闇・壱 ×
闇・弐
黄金

オベロン獣神化のおすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

  1. 熱き友撃の力▶砲撃型で威力が高い友情コンボをさらに強化
  2. 同族の絆・加撃▶直殴り火力をアップ
  3. その他、加撃系全般▶ほかの味方との相乗効果を図る

オベロン獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度

:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い

レベルの書 戦型の書

(友情コンボとステータスの底上げが可能)

(誘発時や反撃で発動する友情コンボの威力が半減しない恩恵を得られる)

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

編集部おすすめの人気無料ゲーム!

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
放置で美少女たちが強くなっていくシミュレーションRPGゲーム!かわいい美少女を育成するのがたまらない!?

新着記事

目次