
◆やっぱり強いなこのパーティー!!
大塚角満のパズドラ縛りプレイ、2022年10月のお題も楽しく進行しております^^
……え??
「何をそんなにゴキゲンで。気持ち悪い」
ですって??
いやぁ、だってさぁ……!
AppBankのパズドラ柱が提示してくれた↓こちらの10月のお題が……とても楽しくて仕方がないんですもの!!!w
【大塚角満のパズドラ縛りプレイ:2022年10月のお題】
———————————
「カイドウをリーダーにして『魔門の守護者』をクリアせよ!」
———————————
※フレンド、アシストは問いません
その驚異のスキルと潜在能力の高さで、さまざまなパーティーで猛威(暴威、と書いてもいい)を振るっているワンピースコラボ最大級の惑星・カイドウをリーダーにして、“魔門の守護者”を突破せよ……と。
これにより前回の記事で俺は↓このような“角満式カイドウパ”を作り、

その前哨戦とも呼べる“ちょっと魔門の守護者”に試し斬りに出かけていったのであった。
そちらの結果は……まあ前哨戦なので、宇宙視点で見たときのウチのトイレの詰まりくらいどーでもいい話なんだけどさ(失敗したんだけどw)。最終的に、
「やっぱりカイドウパ、楽しい!! そして強い!!!」
この想いを強くして、いよいよ俺はホンモノの魔門の守護者に入っていこうと画策したのであった。
では、上記のパーティーをどのように運用してカイドウを機能させていくのか?
AppBankのパズドラ記事を読んでいる人には釈迦に説法もいいところだと思うけど、一応書いておきます。
まず、魔門の守護者に入ります。

じつは上記の編成だと1ターン目でカイドウを変身させられるほどスキブを積んでいないので、ここで使うのが……!

ナミに第2スキルとして付けておいた飯田天哉(ヒロアカコラボ)の“インゲニメット”だ。これにより、2ターンのヘイストがかかるので……!


カイドウ、変身!!! これでもう、怖いモノなど何もない!!!

……ウソです。ルシファー先生のパズル教室は、緊張のあまり若干チビりそうでした(苦笑)。この、11+11+8という配牌、手が震えるからマジでやめてくれ!!ww
まあでも、このときは無事に突破。すると、そのころには……!

カイドウのスキル“雷鳴八卦”が使える!! ご覧の通り、ダメージ上限値は悪魔的な80億(!)となり、ロック解除+6色陣のオマケつき!!
うりゃ!!!

これで盤面は多色パ垂涎の6色揃いとなり、ふっつーに消すだけで……!!!

カイドウさん、理外の80億攻撃ッ!!! 強キャラ4人分くらいの火力をたったひとりで叩き出すという恐ろしさですよ麦わらさん!!!
このカイドウのスキルは3ターンでぶっ放せるという常軌を逸した造りになっているので、あとは要所でコレを使い、無人の野を行くが如く敵を蹴散らせばいいと。そういう立ち回りになるわけです。
で。
このパーティーを使った1回目の魔門の守護者がどうなったのかと言うと……!

トト&ソティスは、ナミがいれば超余裕!!
その後も……!!

ドドドドドン!!!www
リダチェンを喰らっても……!

ズベベベベベン!!!www
やっば……! これ、マジで1回目でクリアーしちゃうんじゃね……???
そう思った……束の間!!
なんと、伏兵中の伏兵であるアナザージャスティスごときに……!!

あれ?w わし、なんでいま死んだんだろ^^;;; 突然のことで、何が何やら……((゚Д゚;))
しかし、中途半端なところで玉砕したとはいえ、角満式カイドウパのポテンシャルの高さは十分にわかった。
「どこを読めば、それがわかるのか?」
と疑問を呈する人がいるかもしれないが、わかったものはわかったんだから仕方ねえんだよ。
実際、2回目の挑戦では……!

!!!!! あっさりとボスのメノアまで到達!!!!
こ、これは……もう決めちゃっていいですかねえ!? パズドラ柱さん!!!!

……って、ちんだwww またもや、ハンパに削って反撃されてちんでしまった^^;;
いやでも!! これはもう、クリアーまで時間の問題だぞ!! 次回の報告では……1週残しのお題達成を見せられるかもしれません!!!w
続く!
![]() 【パズドラ】カイドウパで魔門は余裕!? 前哨戦で“ちょっと魔門の守護者”を攻略す!【大塚角満#147】 |
![]() 【パズドラ】楽しすぎて早々にクリアー!? 角満式カイドウパ、魔門の守護者を華麗に突破!!【大塚角満#149】 |