
◆カイドウパで魔門の守護者をクリアーします!
先月挑んだパズドラ縛りプレイのお題があまりにも楽しく、改めて、
「パズドラって……なんて懐深くて楽しいゲームなんだろう……(うっとり)」
と、10年以上も遊んでるってのに新鮮な驚きを覚えてしまっている大塚角満です。晴れて、51歳になりました(どうでもいい)。
そのお題ってのは、史上最大級のコラボ“パズドラ×『ONE PIECE FILM RED』コラボ”で手に入れたキャラだけを使って、水属性のボスが君臨するダンジョン……つまり“7つの海を制覇せよ!”ってものだったんだけどさ(詳しくはバックナンバーを読んでくれ!)。
皆さんご存知の通り、ワンピースコラボで手に入るキャラがどれも超個性的かつ「すべて強い!!」という驚くべきラインナップだったため、好き放題にパーティーを作り、バラエティーに富んだダンジョンを蹴散らすことができて、改めて上記の通り、パズドラの魅力を再確認してしまった次第なのである。
しかし、この1ヵ月が楽しすぎたため、いま若干ながら喪失感にも苛まれてもいる。要するに燃え尽き症候群になりかけてしまっているようで、何をするにもイマイチ、力が入らなくなっているのだ。
そこで、俺は思った。
「これはいかん。“ワンピースコラボロス”のせいで、仕事にも支障をきたし始めている。よってここは……! 心をリフレッシュするために、群馬の温泉に1ヵ月くらい籠るしかないのではなかろうか!!!」
力が入らねぇ……とか言いつつ、ナゼか足取りはじつに軽やかに、「ルンルルルン♪」と調子っぱずれのハミングなんかを口ずさみながら、事務所で長期滞在用の荷物をカバンに詰め込み始めた。
すると……!
「おう、おっさん。ゴキゲンやな。大荷物背負って、どこに出掛けるつもりやねん」
振り向くとそこに、夜叉のように冷たい面相をした同僚の女性スタッフが……((゚Д゚;)) 恐怖のあまり数滴の失禁をしながら、俺はおずおずと申し出る。
「あ、いや……((゚Д゚;)) わ、ワンピースコラボが終わっちゃって寂しいので、温泉にでも行って心を癒そうかと……((゚Д゚;))」
しかし、女性スタッフは俺の言葉など1ミリも聞いておらず、被せるような大声を叩きつけてきたではないか!
「おら!!! 席に戻れや!!! AppBankのパズドラ柱から、10月のお題が来たんやで!!! しかもチラっと見たところ……またもやワンピコラボのキャラを用いたチャレンジになってたぞ!!!」
「な、なにぃ~~~~~!!!!」
俺は抱えていた湯治セットを倉庫にぶん投げると、慌てて自席に戻ってメールを開いた。
するとそこに……!
俺のワンピコラボロスを見越したかのような、超楽しそうなお題があったではないか!!!
【大塚角満のパズドラ縛りプレイ:2022年10月のお題】
———————————
「カイドウをリーダーにして『魔門の守護者』をクリアせよ!」
———————————
※フレンド、アシストは問いません
デタぁぁぁああああ!!!!www 話題のカイドウを使用するお題!!! こういうの待ってたよぉぉぉおおお!!!ww
「はぁはぁはぁ!!!!」
コーフンのあまり切れる息を抑えながら、パズドラ柱からの追記に目を通した。
「角満さんはカイドウをお持ちということで、9月に続きワンピースにちなんだお題としました。
というのも、ミニキャライベントを始めガンコラやナイト降臨など、優秀な低レアキャラが増加しています。これならばレアリティ縛りのカイドウパも組みやすいと思い、このお題とさせていただきました!!」
うんうん!! わかるわかる!! カイドウパ、レアリティ縛りがキツい分、パーティーを考えるのが楽しいんだよね!!ww
ちなみに“ナイト降臨!”なんて、いまだ(※9月30日現在)にクリアーできないけど!!!w
さあさあ、楽しくなってきたぞ。俺はふだん、木属性特化の人間なので、水属性のカイドウは重要度が低いキャラであった。でも、
「こういう超ピーキーなキャラは、絶対に所持しておいて損はないはずだ……! だって……AppBankの連載でお題に使われそうだし!!ww」
このような読みをもって、モンスター交換で手に入れておいたのである。

その先見性が、さっそく活きたってことだなw
では、前フリが長くなってしまったが、カイドウパを作っていってみよう。
皆さんご存知かと思うが、カイドウのリーダースキルは、
“チームの総レアリティが26以下の場合、全パラメータが5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1000万ダメージ”
という、とんでもなく破格のもの。しかし“総レアリティ26以下”ってのが絶妙な低さのため、多くのユーザーがサブ探しにてんやわんやとしているのである。
で。
俺がカイドウのサブを固めるために、まず何を行ったのかと言えば……!

釣りに出掛けました^^ スペシャルダンジョンに常駐している、懐かしの高岡市コラボですよ山本さん^^
豊かな漁場として有名な富山湾で(ダンジョンだろ)、俺が何を狙うのかと言えば……!!

デタ!!! ブリ!!! 俺はここに、ブリの1本釣りに来たのだ!!!www
仕事柄、日本全国のいろいろな場所でうまいものを喰ってきた俺だけど、ブリに関しては間違いなく、ダントツのぶっちぎりで、初めて高岡市に行ったときにいただいたものがナンバーワンである。冗談抜きで、ブリを食べるためだけに新幹線に乗って富山に行ってもいいレベル。それくらい、とてつもなくおいしい。
そんなブリを……!


お持ち帰り!!!ww 思いのほか大漁だったのは、さすが富山湾ってところだなw
そしてこのブリを進化させて……!!

完成したのが……!!

カイドウパの切り込み隊長!!! レアリティ、たったの“★2”の超優秀戦士!! “超寒ブリ”の誕生じゃぁぁああああ!!!www
これもう、カイドウのために数年前から仕込まれていた隠しキャラだろwww レアリティのわりに強すぎるしwww
さて、超寒ブリ君のおかげでサブの1枠が★2で済んだ。加えてもう1枠、

ミニキャラガチャでたまたま当てた、こちらの“ミニ氷の魔剣士”を大抜擢!! じつはこの子も★3ながらなかなかの才能を持っているので、カイドウパにピッタリだったのである。
この2名の活躍(?)でレアリティを抑えることができたので、残る2枠は役割重視で、わりと自由に選択することができる。そこで、回復と吸収対策を考えて……!

アリナとナミを採用!! え、これ、1週目にしてパーティー完成なのでは!?ww
てなわけで次回から、実際に運用していってみようと思います。
続く!
![]() 【パズドラ】角満的“ワンピース軍団”、7つの海を制覇する!?【大塚角満#145】 |
![]() 【パズドラ】カイドウパで魔門は余裕!? 前哨戦で“ちょっと魔門の守護者”を攻略す!【大塚角満#147】 |