フガン&ムガン【超究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ボスの弱点とシールドにハマる(ランチャーパネルも踏む)
2:以降はボスへ攻撃しつつ、わくウッドとのあいだにハマって回復を繰り返す
敵同士のあいだにハマると効率よく削れるため、反射タイプのキャラを多く連れていくのがオススメのクエストです。
本クエストで意識するべきは、ランチャーパネルを踏んだ味方が次の手番の味方と連動して動くという点。
もう1つは、HPが減ると味方の攻撃力が大幅に落ちてしまうという点です。
そこで、手番のキャラとランチャーパネル上のキャラで協力することが大切になります。
片方はボスへの攻撃を、そしてもう片方は回復に集中させると、攻略がスムーズに進むでしょう。
ステージ2
1:初手のキャラで魔道士を倒す(ランチャーパネルも踏む)
2:以降は残りの雑魚を倒しつつ、わくウッドと壁のあいだにハマって回復を繰り返す
魔道士は1ターン後に伝染霧を放ってくるのが厄介。とくに同じキャラを複数積みしているときは一気に削られるため危険です。左右に弾いて弱点へ攻撃を当て、初手で一気に倒すのがオススメ。
あとは残りの雑魚を倒していきます。相互蘇生ではないので、落ち着いて回復しつつ撃破を進めましょう。
ステージ3
1:初手のキャラで中ボスと上下どちらかの雑魚にハマる(ランチャーパネルも踏む)
2:次のキャラも、残りの雑魚とのあいだにハマる(ランチャーパネルも踏む)
3:以降は中ボスの弱点を右壁カンカンで攻撃しつつ、左壁と球体のあいだで回復を繰り返す
わくウッドの代わりに球体が登場。攻撃を当てると左側に回復弾を放ってくれます。
その回復弾が本ステージで唯一の回復源となるため、ダメージを受けたら薄めに左方向へ弾いて、しっかり回復弾をもらいましょう。
フガン&ムガン【超究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:初手のキャラで魔道士を倒す(ランチャーパネルも踏む)
2:以降はボスの弱点を攻撃しつつ、わくウッドと壁のあいだを狙って回復を繰り返す
ステージ2以来の魔道士が3体も登場。縦めに弾いて、初手で3体とも処理できると被ダメをおさえやすくなります。
▼ボスは1ターン後に下へ移動し、壁とのあいだにスキマができる。弱点とシールドのあいだでカンカンを狙おう。
ボスの弱点とシールドのあいだが狙い目。縦方向に弾いて狙いましょう。
ボス2回目
1:初手のキャラで雑魚と球体のあいだをカンカンして倒す(ランチャーパネルも踏む)
2:以降はボスの弱点を下壁カンカンで攻撃しつつ、上壁と球体のあいだで回復を繰り返す
ステージ3と同じように、球体が回復弾を放ってくれるステージです。上方向に固定なので、ランチャーパネルの味方で拾うことを目指しましょう。
また雑魚(オーダー)は中央の数字で即死級の白爆発を放つ点に注意。ボスが撤退しても残るのが危険です。先に倒しておくと安全。
ボス3回目
1:初手のキャラで魔道士を倒す(ランチャーパネルも踏む)
2:以降はボスの弱点を攻撃しつつ、わくウッドと壁のあいだを狙って回復を繰り返す
ボスには1ターン後から攻撃を加えていきます。初手では雑魚を(とくに魔道士を最優先で)倒しておきたいところ。
▼ボスは1ターン後に右へ移動し、壁とのあいだにスキマができる。弱点とシールドのあいだでカンカンを狙おう
あとは残りの雑魚とボスへ集中的に攻撃。
守護獣やストライクショットも活用してトドメを刺しましょう。
フガン&ムガン【超究極】のボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
右下 ステージ1(4→3) ステージ3(1→3) |
移動&フレア 1ヒット100ダメージ |
---|---|
左下 (1→2) |
全属性ホーミング 全体で約35,000ダメージ |
上 ステージ1(1→6) ステージ3(3→4) |
ワンウェイレーザー 1体あたり11,970ダメージ |
中央 (9→4) |
全体落雷 全体で132,000ダメージ ※即死級攻撃 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
右下 (1→3) |
移動&フレア 1ヒット100ダメージ |
---|---|
左下 (1→2) |
気弾 全体で39,900ダメージ |
上 (3→4) |
電撃攻撃 1体あたり5,000ダメージ |
中央 (9→4) |
全体フレア 全体で16万ダメージ ※即死級攻撃 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |