公式放送で発表された「既存の覚醒強化」の中から、「2体攻撃+」について考察していきます。
発表されていた「2体攻撃+」が近日実装
本日ムラコさんから発表された強化情報の中から、「2体攻撃+」が実装されるキャラ情報が公開されました。
開催中の「キングダムコラボ」キャラに、早くも新しい圧縮覚醒を採用した強化が実施されるようです。
楊端和(ようたんわ)
▼(左)7/8現在:(右)強化後

キングダムキャラの強化記事はこちらから確認出来ます!
→【パズドラ】キングダムキャラに『緊急パワーアップ』実施! 新たな覚醒で“あの最強リーダー”に採用される!?
「消せないドロップ回復」潜在の効果も実質強化か
圧縮強化の「2体攻撃+」によって、「2体攻撃」の覚醒を持つキャラに付与出来る「消せないドロップ回復」潜在も圧縮覚醒によって効果が変わる可能性が濃厚。
先日の公式放送内での新覚醒発表時にも、とくに触れられてはいませんでしたが…
おそらく通常の「2体攻撃」では1個につき1ターン回復だった効果が、「2体攻撃+」では1個につき「2ターン回復」の効果になることが予想できます!
▼「消せないドロップ回復」潜在効果

これまでにあった似てる事例
過去の似たような例を挙げると、「スキルブースト」の数によって効果が変わるカラットのスキル説明には、以下のようになっています。
4ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。(スキルブースト+は2個分で加算)
▼カラット

しっかり「スキルブースト+は2個分で加算」と説明があります。
こう見ると「消せないドロップ回復」潜在の説明も、「2体攻撃+」実装後は一文追加される可能性がありますね!
「圧縮覚醒」という意味では「スキルブースト+」も「2体攻撃+」も効果は違えど同じ解釈が出来るので、強化などでこれから徐々に「2体攻撃+」持ちのキャラが増えていけば、「消せないドロップ回復」潜在の価値も上がっていくかもしれませんね。
こちらの記事もぜひ!

近日行われるアップデートにより登場予定の新覚醒。これらを使用したパワーアップが実施されますよ!
そして、パワーアップされるモンスター・キャラクターの図鑑画面が本日一部公開となりました!
新覚醒「ドロップ強化+」「2体攻撃+」「スキルチャージ+」などを追加し、既存のキャラがパワーアップ!
今回は覚醒だ……